• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

イブの夜の忘年会

イブの夜の忘年会 今日は気の合う仲間達との忘年会
参加の為、夕方に車飛ばして香芝まで・・・・

が、珍しく「香芝」出口が大渋滞。
鬱陶しいので左折迂回で回避するも、回避先も大渋滞(汗
ほんの少し我慢するだけだったのに・・(^^;
急がば回れ
ハイっその通りです。



開催店舗に到着と同時に仲間達と合流出来、何とか遅刻は免れたが、この時点でもうクッタクタ・・・
日曜ドライバー大っ嫌いです。(いつものボヤきです、独り言なので気にしないで下さい<汗>)

乾杯~♪ の儀式の後、食事会の始まりぃ~
しかし、俺ぁオレンジジュースという・・・(- -;


ここは洋食店。
とりあえず幾つかのメニューを頼んで舌鼓~


今年一年の思い出話や色んな話題で盛り上がり
終盤は、ボリさんの爆笑体験談(失礼)で大笑い!!
お陰で腹筋が何枚か割れましたww

そして最後の〆は甘味♪


チト食べ過ぎ気味でシンドかったので、今回はあっさりと抹茶アイスにしておきました。
そして御開き!!

みなさん、お疲れ様でした~
Posted at 2016/12/25 00:56:31 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2016年12月24日 イイね!

チェーンスライダー装着!!

チェーンスライダー装着!!今日は午後から雨が上がったので、
昼食後から、先日購入したチェーンスライダーの装着作業をしました。

「ボルトオン」の謳い文句通り、取付けそのものは純正のサイドスタンドストッパーを外して取付けるという簡単なもので、
ものの10分程度で作業完了したのですが、その後の微調整に結構時間を費やしました。



先ず、取付後に試運転がてらエンジンを始動!!
クラッチ握ってギアを入れようとしたところ・・・・
ん??
ギアが入らない、と言うかペダルが動かない。
それもその筈、良く見てみるとスタンドストッパーの上端が見事にペダルの根元に引っかかっていた。
コレ、単純な自分の確認ミス(^^; ネジ緩めてちょっと角度変えて直ったので、漸くの試運転開始。
しかし、その後も何度か不具合が・・・
(整備手帳 参照(^^;)

試行錯誤の繰り返しで何とかセット出来たので・・・

何度も走っては調整・・を繰返し、気がつけば時は既に15時を過ぎてしまってた。
その間、近所の同じ道を何度もグルグル走り回ってたので、ご近所さんに不審がられたかも知れぬが
何とか良いセッティングに調整することが出来ました。
それから2kmほど試運転して本日の作業完了~
久しぶりに楽しい整備だった気がした。





Posted at 2016/12/24 01:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我愛機(Ninja) | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

    12 3
45678 910
111213141516 17
18 19 2021 2223 24
252627 2829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation