• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2005年12月23日 イイね!

都会の豪雪で・・

我PC、未だ復活せず・・・・
久々に弟の機を借りての投稿っす。

昨日は、朝起きて窓を開けたら「銀世界」でした。
いざ出勤!と外へ出るも、当然通勤号では行ける筈もない。
バスに乗って行こうと、停留所まで行ったら・・・
バス待ちの人が次々と帰っていく。
気になったので聞いてみたら・・
「1時間近く待ってるが、一向に来ない」との事。
ではもう待っても無駄だと判断し、駅まで「クルマ」で行く事を
決意したものの・・・我愛車は雪被ってて凄い状態になっていた。
50℃のお湯をかけても、積もった雪は全然解けず・・・
硬ヘラで掻き落として乗ろうとしたら・・・
クルマのドアが開かない(凍結で固着)・・強引なに引っ張ったら開いた。
Egをかけてじっくりと暖気して、「出発~」とアクセル踏んだら前に進まず・・?(TRC点灯)
TRCをオフって、強引に進めたら今度はブレーキでABS点灯!
ABS点灯なんて、スキー場へ行って以来かも。

ここ地元で、両者のランプが点灯したのは、買ってから初めての経験である。

駅までの移動の僅か2kmの距離に、55分もの時間を要したが、
右車線上をスイスイと行く乗用車を見ていると、履いているスタッドレスタイヤが異様にも眩しく感じた。

都会仕様って、いざという雪にゃ何の役にも立たないですね。
まぁ、コーナーでケツ振って遊ぶにゃあ楽しいかもしれんが、非日常的だしなぁ・・・(爆)

んで、いざスタッドレスタイヤを買った途端に、雪は降らなくなったりして・・・・(;^_^
Posted at 2005/12/23 12:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2005年12月11日 イイね!

PCが突然死

我がPCが突然死を迎えた
新しく外付けハードディスクを買ったので、ポート増設用にUSBハブも買った。
本体側にHD、そしてHUB側にマウスとデジカメを接続して一部データをバックアップしていた。

丁度夕食の時間に差し掛かったので、一旦電源を切ったはいいものの・・・

この後、続きのバックアップをやろうと思ったら・・・
マウスが動かなくなってしまい、デジカメも認識しなくなった。

それからが問題・・・
何度か再起動をかけてると、変な動作ほおこしだし、挙げ句は立ち上がり不可能に・・・

再インストを試みたものの、途中で「致命的なエラー」等と表示され、遂にセットアップは不可能に・・

多分、復旧は見込めないだろう。(TT_TT)

2年分の送受信メールに続き、半年分の画像データがパーになってしまった。
暫く凹みモード・・・立ち直り不可能かも。

#今回は、弟の機での書き込みです。
暫くはここに来れないかも・・・
近況はまた報告しますね。
Posted at 2005/12/11 01:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2005年12月06日 イイね!

なんでもない瞬間

なんでもない瞬間今日は、朝から雨が降ってたので、
御堂筋沿線の銀杏の樹の下に通勤号を
停めていた。

風が強かったせいで、落ち葉が舞い上がる。
黒いシートの上には、一枚の黄色い銀杏の葉
が水雫で張り付いていた・・・
なんでもない瞬間だが、思わず携帯でパチリ

Posted at 2005/12/07 00:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街ネタ | 日記
2005年12月06日 イイね!

欲望バトン

のらたん氏よりバトンが届きました!
「欲望バトン」

さぁ始めるぜ!

1.今やりたいこと!  
>一新した愛車を乗りまわしたい

2.今欲しいもの!
>自由に使える時間と休暇

3.現実的に考えて今買ってもいいもの!
>新しい靴と鞄
  
4.現実的に考えて欲しいし買えるけど買って無い物!
>オメガの腕時計

5.今欲しい物で高くて買えそうに無い物!  
>BMW

6.タダで手に入れたい物!  
>スタッドレスタイヤ&純正ホイール

7.恋人(嫁)から貰いたい物!
>セカンドバッグ
   
8.恋人(嫁)にあげるとしたら!
>ネックレス

9.このバトンを回す人!
>子ゴン太さん

  すんません、よろしくm(_ _)m
Posted at 2005/12/07 00:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年12月05日 イイね!

木枯らし吹いた?

木枯らし吹いた?







今日の朝はものすごく寒かったおかげで、朝は過酷な通勤だった
新しいグローブに、休日に出したばかりのハーフコートを纏い、防寒対策バッチリと
思っていたのに、いざ通勤号で疾り出すと、冷たい風は袖口から通るもんだから
寒いのなんの。しかも、路面は水溜り箇所が氷面化してるから滑りそうで怖かった。

御堂筋の銀杏並木は、もう完全に葉を黄色く染めてしまい、寒風と共に散去していく。
この木枯らしが吹き去れば、もう寒くて辛い冬の到来だ。
寒さが"超"苦手なオイラ、
それでも毎朝の通勤は、クルマではなくバイク(125ccのスクーター)なのだ・・(^^;


Posted at 2005/12/06 00:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街ネタ | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/12 >>

    12 3
4 5 678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation