• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

ケイマンSの来襲(笑)

天気が悪かったので、珍しく部屋の掃除をしていたら、
遠くのほうから、物凄い轟音が近づいてきた。
フト、そちらへ目をやると・・・・
シルバーの「ポルシェ・ケイマンS」が突っ込んできた(爆)

その正体は・・・
なんと、芦屋市内に住むオイラの友人でした(照)
なんでこんなトコに居んねん?と問うたら、
どうやら、たまたま近くを通ったのでコチラへ寄ってみたとの事。

それにしても唐突すぎる。
何の準備もしてないオレ、とりあえず工具を片付けて着替えに戻り(^^;
折角なんでチョイとドライブ♪してもらう事に・・・・

「ケイマンS」 助手席に座ったのは初めて!
と言うか、ケイマンに乗る事自体が初体験!
早速、大通りに出て中央環状線を北上し新御堂筋に乗り、
新大阪駅よりいつものルートで戻ってきたが、
床下から響いてくる豪快なサウンドが気持ちいい!
ステンレス製のフルエキマフラーに交換されているが、
ステン管独特のカン高い音と、トルク感溢れる重低音の見事な調和で、
ブン廻す程に「その気にさせてくれる」気分になる。
友人曰く、ケイマンの"S"でも300馬力は無いとの事ですが、
「充分すぎるやろ~」と思った程、物凄いクルマでした。

しかし・・・
このクルマとは、来年の3月でお別れとの事。
本心は1度だけでも運転して見たかったのですが、
オイラ自身の「ビビリミッター」(爆) が作動してしまいそうなので
やめておきました。(^^;
(横に乗っただけで充分に体感出来ましたからね~)


次期愛車は、今話題の"アノ"クルマを注文したとの事。
今のうちにガンガン走っておくそうです
Posted at 2007/11/11 22:19:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2007年11月10日 イイね!

黄緑色の117

今日の夜、箕面からの帰り道の国道171号線
土曜日の夜ならではの大渋滞の中を我慢していた頃
右ドアミラーに、ボワーっと照る旧車独特のヘッドランプが映る。
青信号になったその瞬間、発進と同時にそのクルマも迫り来る。
「何のクルマだろ」と興味があったオイラ、暫く注視 (笑)

そのクルマとは・・・・
なっなんと、丸型4灯ライトの「いすゞ 117クーペ」
ボディカラーは、子供の頃に見た事のある「鮮やかな黄緑色」
マフラーや足回りは、全てノーマル
鉄ホイールに、純正ホイールキャップ
見るからに、程度極上のフルオリジナルカーと推定します。
運転されてる方は、ウチの親父よりも年上かな?
老夫婦が乗っていました。

「めっちゃ渋い~」

暫くは渋滞路の中で真横付だったので、思わず窓を開けてみた。
昔ながらの味溢れるキャブレターからの吸気音
最近の電子制御Egにゃ持たない味を持つヴィンテージ・カー
これからも大切に乗ってくれる事でしょう。


このクルマ、デヴューから30年くらい経っているのに、
未だに色褪せないそのシルエットは、
さすが「巨匠」たるデザイナーの作品と言えますね。

今日はデジカメ持ち歩いてなかったので、久々に携帯で激写しましたが、
暗すぎてお見事なピンボケ(-_-; で終わりました・・・・
Posted at 2007/11/11 00:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2007年11月10日 イイね!

明日こそは・・・・

明日こそは・・・・秋も終番に近づくこの季節
一番に乗っておきたい「我愛機」
明日こそは絶対に乗ろう!と決めた途端

なんで雨降ってくるの~(T_T)

つい1時間程前、一瞬だけドバーっと降りました
(今は止んでますが)
この様子だと、明日も朝から雨降りの予感

たまりましぇん(泣)
Posted at 2007/11/10 23:34:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我愛機(Ninja) | 日記
2007年11月10日 イイね!

大噴火~!

オイラがこんな内容のものを書くのは、恐らく初めてだと思いますが、
「とある」HPの管理人に対しての怒り日記です。
そのHPは、なぜか「掲示板」を持っていないため、コチラに書かせてもらいます。
ここをご覧になる方々には、全く関係ないハナシなのですが、
少々荒っぽい文章になる事をお許し下さい。。。



先日・・
長い間ネットの中でやりとりを続けていた"とあるHP"を見ていたら・・・
ランチタイムミーティングなるイベント案内(オフ会みたいなもの)が出ていたので、
本日の午後に行ってみた・・・・

1年振りに顔をあわせる面々が揃い、新参の方も遠方から2名来られた事もあり
軽い挨拶と自己紹介を始め、ランチを予約しているお店の中へと入った。。。

とココまでは、ごくごく普通のオフ会の流れなんですが・・・・

開始して15分が経った頃、その会話と言ったら・・・
ず~~っと「内輪だけの会話で大盛り上がり・・」の状態!
それらの事情を知らないオイラと新参者2人はそっちのけ状態(呆)

このままでは新参の方にも気まずいだろうと、コチラの方へ顔を向かせては見たものの、
僅か2分で元通り・・・・(怒)

オイラも、京都と奈良から来られた新参の方(お互いこの日が初対面)も、
一体何目的の為にここまで来たのか判らない。
これじゃあ、単なる「割り勘の人数あわせ」が目的だったんじゃね~の?
と疑いたくなるのも仕方あるまい。
自分らで企画し、他人を誘っておきながらこの有様です。

あまりにもシラけたので、ランチ食べた後すぐお店を出ましたが、
このまま帰ってしまうのは、遠方のお二方も気まずいでしょうから、
そこから1kmほど走ったトコにある喫茶店で、「ティーブレイク」をした後、
新大阪駅まで送って帰ってきました。

長い間ネット内でやりとりしていた仲だったが、今日の一件は本当に呆れたな。
物事を企画する以上、その代表者(企画車)は"それなり"の気遣いもあって当然のはず
そんな常識も持ってない奴ぁ、イベントなど企画する資格など無い。
内輪会話で延々とやるくらいなら、最初っから誰も誘わず"内輪"だけでやればいいだけ・・
と言いたい。
数多くのオフ会に参加してきたけど、こんな不愉快な思いは初めてだ。
もう二度と、こやつらの企画にゃ~永遠参加しない。


代表者!!
ココ見てんなら、堂々と直メールよこせ。
以上!
Posted at 2007/11/10 22:45:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一言物申す | 日記
2007年11月08日 イイね!

こんなん出ました~(笑)

こんなん出ました~(笑)先ほど、「かるたん(⌒∇⌒)ノ」さんがやってた「コレ」ですが、面白そうなのでオイラも便乗してやってみた。


う~~ん
秋っぽいですね(爆)
Posted at 2007/11/08 22:29:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    1 2 3
45 67 89 10
111213 141516 17
18 1920 21 22 2324
2526 27 2829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
50th Anniversary Limited 色:ポルティマオブルー
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation