• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

たった2円の差が生んだ、迷惑な大渋滞

こんばんわ
遂に2007年も後僅かとなりましたネ

皆さん、大掃除は終わりました?
当方、朝から気合で片付けてましたが、
洗車のみが未だ終わってないス・・(^^;


さて、昼過ぎに買い物に出かけたら・・
何故か、大通りがババ混み
「何故??」と思ってたら・・・

なんと、セルフGSが長蛇の列
空き待ちのクルマ達が、大通りにまで溢れてて
片側1車線しか無い道路が大渋滞(怒)

少し先にあるセルフGSは、何故かあまり混雑していない。
そのお向かいさんの有人GSは、何ら通常の営業日と
変わってなさそな雰囲気・・・

リッター2円の違いだけで、この有様
単純に60リッター入れたとしたら、120円ちょっとの差ですが、
Egを切っているのであればまだしも、
アイドリング状態で10分以上も待ってたら
120円分くらいの燃料は消費してる筈ですがね~(呆)
(30リッターなら、勿論その半分・・)
これじゃ~意味無ぇじゃんか。

空いてるトコで、チャチャっと入れて移動したほうが
結果的に、効率的且つ経済的なんですが、
手前だけの「安さ」だけに捉われて、他の事は何も考えて
いない典型的な例ですな。

廻りにソコしかお店がないなら理解出来るけど、
渋滞作ってまで並ぶなと。

お陰で、たった500mの移動距離に、20分近く掛かったがな。(怒)


明日は、通勤号で移動しよっと。
Posted at 2007/12/31 00:42:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 一言物申す | 日記
2007年12月29日 イイね!

激ヤセ状態 継続中 (TT TT)

昨日の金曜日
遂に仕事納めとなりました。
今日から、新年3日まで休みとなりますが
初日からいきなりの「雨」で意気消沈・・

茄子は想定外のショボさに撃沈・・
祝い事(結婚・出産等)が重なって、出費が嵩み・・

オイラの財布は、超、激ヤセ状態 (TT TT)

自身の減量はバッチリ良好だが、
財布の中身は、もうちっと肥えて欲しいスわ~(- -;


さ、掃除掃除~っと♪
Posted at 2007/12/29 14:54:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月27日 イイね!

謎の異音問題、遂に解決

先日、我愛車の"登坂時のみ発生する異音"について書きましたが
ディーラーでの調査結果も「不明」だった事から、
最近取り付けたBD廻りを疑い、一昨日の月曜日夕方にコチラのお店
お伺いし、リフトアップで調べてもらったところ・・・・

BD本体とマフラーステーの干渉痕を発見

急坂を登坂時、マフラー自体の重みにより若干後ろへ下がるようですが、
純正マフラーが、高熱による熱膨張により伸びてしまう関係で、BD本体
とマフラーの一部が干渉していたようです。
対処として、対策済み品のステーに交換してもらったので、これでもう
大丈夫だと思います。

この後、六甲山を半分まで登ってみましたが、現象は現れませんでした。
暫く様子を見てみることにします。


コチラの方
同症状で詳しく記事を書かれてました。
同時間帯で偶然でした(^^;
Posted at 2007/12/27 00:45:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月26日 イイね!

希望ナンバー「・808」の謎

最近の外回りは寒さでかなり辛いので、
近場もツイツイ社有車で行ってしまいます。

今週も、先週に引続き 年末の挨拶廻りが殆どですが
滋賀・京都・神戸・大阪市内・・・と京滋阪神エリアを
過走行中~っす。

そんな折、街中で見かけるクルマのナンバープレートに記される数字
見てみると、かなりメジャーなものから凝ったものまで様々・・・
車体形式名だったり、女性の名前の語呂をとっていたり
はたまた、社名の語呂や誕生日(?)らしき日付などなど。。

見てて面白いのは、欧州車系は「車体形式名」が非常に多いですね。
 判る人にしか判らない・・ってのが良いのかもしれませんな~。

そんな欧州車の中で、
特定の車種で多かった「・808」や「8888」の希望ナンバー
ですが、どの車種か判りますか~?


オイラは既に解読しちゃいました~(^^;


ヒント書いたら、絶対に一発でバレちゃます (汗)ので、ノーヒント♪
Posted at 2007/12/26 22:02:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2007年12月25日 イイね!

本日のランチは…

本日のランチは…連休明けからいきなり冷え込んだせいか、風邪を発症したみたい……(--;)

こ~んな時はコレですね!

今日のランチは担々麺
ほどよい辛さでウマウマ~
Posted at 2007/12/25 12:24:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | B級グルメ | モブログ

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

      1
23 4 5 6 78
9 101112 1314 15
161718 19 202122
23 24 25 26 2728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation