• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

神戸のオフに行ってきました~

神戸のオフに行ってきました~当初は休日出勤の予定で参加表明していなかったのですが、運良く休みとなったため急遽参加!
神戸市立フルーツフラワーパークへ向けて、出発する事としました。
天気は絶好の青い空
風も寒すぎず、心地良い気温
本来であれば、絶好のバイク日和ですが
今日のところは我慢して、90を駆って向かいました。

目的の地へは、20分遅れで到着
既に20台近く集まってました(凄)
到着するや否や、毎度定番の撮影会に、試乗会を開始
いつもながら、大盛り上がり!!

会場が空いていたからか、クルマの整列を開始
気がついたら、展示ステージの如くキレイに並ぶBMWが集う

気をとりなおして、再度撮影開始

最高の良い天気の下、良い写真が撮れました!!
(オラのは隠れてしまってますけどね^^;)

さて、本番のランチタイム

屋内バーベQ会の開始です(人数の関係か、屋外になりました・・・)
テーブルの上には、1人ずつの食材が並び、早速焼き焼き開始

ココの肉質もサイコー
軟らかくてウマウマ♪
野菜も新鮮!
キャベツは殆ど生でポリポリ齧ってました^^;

午前の部画像はコチラ(フォトギャラリー)

食事を終え、暫くウダったあと、2次会場の「しあわせの村」へ移動。
数年ぶりの来訪でしたが、いつ来ても静かで長閑で景色も良い。
紅葉はなかったけど、楓の葉色や他の落葉で秋を堪能し、
小1時間程度の滞在の後、我等の聖地、"S"神戸へと向かう。

移動は阪神高速北神戸線「箕谷」より新神戸TNで六アイへ。。。
白カブなお方、フルオープン状態でトンネル走行・・・
(風音は凄いし、騒音はハンパじゃないし、排ガスの臭いもタマランですし・・・)
素晴らしい!!
漢ですネ
そして、純正独特の良いサウンドを奏でつつ、一瞬の間に追い越していきました(汗

聖地到着後、何故かベタ踏み先行隊が来ていない
「ハテ???」
約5分後、黒色な鬼軍曹号と白色な爆音隊長(勝手に命名) (爆)が
現地に現るが、その謎は未だ判らず・・(爆)

で・・・・・

本日は、ネタ仕込みの予定ではなかったのに
やってしまいました。
またまた、ち~~~っさい小ネタを(^^;
低価格だったので、まぁいっか

午後の部 画像はコチラ(フォトギャラリー)

とまぁピット作業が込み合ってて遅くなってしまったので
19時半でお先に失礼させていただきました。

参加方々お疲れさまでした

Posted at 2007/12/02 23:35:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2007年12月02日 イイね!

遂に12月に突入~

こんばんわ~

ここんとこ、何故か休日研修の多い日が続く今日この頃・・・
皆さん楽しい休日をお過ごしのようで羨ましいです。

今日は朝から非常~に良い天気でした。
気温も低くなかったので、絶好のバイク日和だったのだが
こんな日に研修・・(なんでやね~ん(T_T))

しかた無~く、いつもの通勤号で会社までの道程をツーキング(笑)
朝から夕方までの、「みっちり勉強」コース 頑張ってきました。

研修を終える頃は、もう既に夕刻・・
街はもう真っ暗になってました。(泣)

土曜日なのに、何故かテールランプの行列が続く御堂筋
乗客待のタクシーの群れが車線を埋め尽くし・・
駅付近には、物凄い人混みに溢れ、
青色LEDが、街のイルミネーションを彩っている。

そういや、もう今日から12月
商店街はXモードで賑わいを見せそうな雰囲気だが
オイラは今年もそんなのは一切関係無く終わりそうな気がします。
残り1ヶ月で、もう今年も終わります。

やり残した事・・・ありませんか??
Posted at 2007/12/02 00:37:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

      1
23 4 5 6 78
9 101112 1314 15
161718 19 202122
23 24 25 26 2728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation