• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

アクセスカウンター復活デス

先週末からココのヘッダー部新設された
「ナビメニュー」に隠れてしまったアクセスカウンターの
救出作戦に思考錯誤する事、小一時間・・・

漸く復活

ついでに、ヘッダー画像も少し下へずらしてみましたが
メニューバーが長すぎるせいか、やっぱりどこか変ですね~
見た目・・・(-_-;

せめて色を何種か変更出来るOPが欲しいよのぉ・・・
Posted at 2008/12/07 23:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年12月06日 イイね!

夜の空港で・・・・

夜の空港で・・・・伊丹空港付近某所
写真撮影にゃ持って来いの、お気に入りの場所です。
今回は、気合で三脚セットで撮ってみた。

マニュアルモードで
シャッタースピードと感度を設定し
何枚か撮って見ての厳選の一枚です!

コンデジにしては、なかなか良い感じではないでしょうか?




Posted at 2008/12/07 11:01:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | Photo Collection | 日記
2008年12月03日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:トヨタ / iQ
選んだ理由:
実車は未体験なので、乗り心地等は不明ですが
国産乗用車には今まで全く無かったコンセプト
こんなコンパクトなら、セカンドに欲しい・・・

輸入車部門:BMW / ミニ クラブマン
選んだ理由:
先ず、スタイルが良い。
小さいサイズでキビキビ走る。
価格も割と手頃な位置付けなので
若い人達に是非乗って欲しいクルマ


特別賞部門:GM / キャデラック CTS
選んだ理由:
今までのアメ車の常識を覆すような造りと品質
威圧感あるデザインは好みが分かれるところではあるが
個人的には好みかも・・・

Posted at 2008/12/03 00:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月01日 イイね!

またやられました・・・

またやられました・・・左側リアドアのちょうど中腹部(プレスラインの下辺り)

見事なガリ傷 (泣)

宇治川ラインから国道へ抜ける細い路地で信号待ち中、
横を通る歩行者が杖か傘を当てたのか、「コツッ」と言う
音を聞いたのは記憶しているが、まさか・・・・・

そうであるんなら、まぁ悪意はなかったんだろうが、傷付けて行くか~(怒)

まぁ、腹立てても仕方無いが、
どうやって補修しよう・・・
Posted at 2008/12/02 00:27:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | (怒) | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

  12 345 6
7 8 9101112 13
14 1516171819 20
2122 23 24 2526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation