• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

帰宅前に突然死

帰宅前に突然死毎朝頑張ってくれているオイラの通勤号「CYGNUS-X」が
昨日の夜、帰宅前に突然死

朝は全く問題なく走ってくれたのに・・・・

夜の駐輪場の中でトラブルが出たのは幸いでした。
これが、もし帰りの道中にトラブルになってたと考えると
まだ良かったかな。

暫くの間、電車通勤確定
今は特に乗りたくないのに・・ツイテネー(T_T)


さて問題は・・
どうやって、家に持って帰ろうかな~。
Posted at 2009/05/21 14:09:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 我通勤号(CYGNUS-X) | 日記
2009年05月20日 イイね!

どこ行っても同じ話題で・・・・

例のニュース報道で、関西エリアが取り上げられて以降、
今日は、街行く通勤者方達の殆どがマスクの装着してました。
そんな事もあってか、不特定多数の移動する場所(特に駅構内や電車内)は、
特に神経質になっていることと思います。

オイラは、元々「満員電車」が嫌いなので、
暴風雨時と飲み会がある日以外の殆どは、スクーターで通勤してるので
問題は無かろうとは思うが、念のためマスク装着してましたが・・

マスク装着でバイクに乗ると、息苦しいっす(^^;

今や必需品の「使い捨てマスク」、予備に買って帰ろうにも売ってない。
どこいっても「売り切れ」「完売」「入荷未定」・・・orz
とりあえず、嗽薬と消毒液だけはゲット出来ました。



今日は「彦根」出張だった。
今回の訪問先は、最寄駅から徒歩5分の場所にあるので、普段ならJRに乗って
訪問しているんだが、ウイルス蔓延が囁かれるせいで電車に乗る気にもなれず、
クルマで行く事にしたのだが・・・・

名神高速「豊中-春日井」間集中工事!!

案の定、名神ババ混み
工事の関係で車線規制された影響で、渋滞の車列が延々と続く。。。
そんな中、一瞬流れ出したと思ったら、突然ペースカーなる巨体が現れて先頭をブロック!(安全性を考えての事でしょうけど)
延々との~んびり状態が続きました(^^;

折角なので、彦根市内のドラッグストア数店舗も足を運んでみたのだが、
やはりマスク類は午前中で完売したとの事。



ウチの会社も、当分の間のマスク着用が義務化されたのだが、
肝心のモノが手に入らない・・・
さぁ、どうするべ(- -;
Posted at 2009/05/20 00:38:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年05月15日 イイね!

走行40,000km超のE90に試乗

走行40,000km超のE90に試乗先日、四国に住む友人が大阪へ帰省の為に戻ってたので
久しぶりに食事をする事になったのだが・・・・
乗ってきたクルマは、なんとオイラと同型のE90 320i
ダイナミックパッケージなる仕様で、色はこれまた珍しいモナコ・ブルー
弄ってる箇所は全く無しのフルノーマル
良い機会なので、オイラのMspと比較してみたくなり
食事そっちのけで、試乗をお願いしてみたら・・・・
なんと、奴はMspに乗ってみたかったらしく、我愛車と乗りさんチェンジ!

試乗コースは、バイクの朝練で毎度御馴染み「能勢妙見」

適度な上り坂と気持ち良いワインディング続きのこの道を、
約30分程乗らせて頂きましたが、同じエンジンの我愛車とは全く別物?
と思わせるくらい、エンジンの回り方が鋭い。

しかも、窓を開けて微かに聞こえる排気音が心地よく聞こえたのは気のせいだろうか。
同じクルマを乗り比べてみて、明らかな違いを体感することが出来た。
逆に、彼に我愛車に乗った感想を聞いて見たら、Msp独特のハンドルの重さは
かなりの不評だったが、Mspの足回りについては相当良いとの評判を得た。
しかし、エンジンの廻りが自分の車に比べ、若干鈍く感じた・・・とのこと。

エンジンの性格は、オーナーによる乗り方により様々な違いは出てくるとは言うが、
以前、BMWのエンジンは距離を重ねる毎に熟成していく・・と聞いた事があるので、
これらの違いは、この関係なのかも知れませんね。
我愛車の現在の走行距離は、現在2年4ヶ月で未だ18千キロ満たせてない(汗;
4万キロ達成まで、後22千キロもある(^^;

22000kmでこんなに差があるなんて・・・・

益々、乗りたく・・いや、走りたくなってきた。
高速道路の休日特割もあるし、もうすぐ梅雨もやってくる事だし(バイクは一時休眠)
これを気に、もっと遠征してみたくなった。


4気筒でコレなんだから、6気筒エンジンだと、もっと凄いのかも・・
6気筒乗りの過走行オーナーさん
比較的少走行の6気筒モデルと比べてみるのも面白いかもしれません。
オフミ等で機会があれば、体験してみて下さい。てか、オラも体験させて~(^^;


Posted at 2009/05/15 22:19:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 我愛車(E90) | 日記
2009年05月06日 イイね!

遂に7年目に突入!!

遂に7年目に突入!!2003年05月05日
前愛車(JZX81)のオーナー時代、クルマの情報交換を目的に
ココのサイトに登録して早6年が経過!

しょーもないネタから、各レポ等色々とダラダラ書いてますが
今日で7年目に突入デス。

下手な文ではありますが、
今後ともどうぞ宜しくデス!


(←懐かしい画像を掲載してみました^^;)
Posted at 2009/05/06 23:02:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年05月05日 イイね!

金の箱、復活!!

金の箱、復活!!前愛車(JZX81)で長く装着していた「金の箱」
「ホットイナズマ」(金箱バージョン)

一度、弟所有の弐号機へ嫁いで行ったのですが
昨日、我が家へ出戻って参りました(^^;

で、本日・・・・・
我が弐号機(WAGON-R)に装着してみましたが、
効果は如何に???
Posted at 2009/05/05 19:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     12
34 5 6789
1011121314 1516
171819 20 2122 23
2425 262728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation