• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

24時間拘束はハンパじゃね~~

職業柄なのか、期末のこの時期はやたらと"駆込み"需要が多くなる。
先期の不況による買い控えだった影響なのか、特に今期末は例年よりもその量が半端じゃない。
まぁ、仕事量が下降傾向にあったので、この時期に嬉しい事ではあるが。

そんな期末最終週の今週、月曜日から久々の夜勤でした。
月曜日の午後から出勤し、火曜日の午後には帰社してそのまま帰宅・・・の予定だったのが
偶然にも、ウチが居た現場エリアからほぼ近くにある別の顧客で、端末障害の修理依頼が舞込み、
泣く泣く行かされるハメに・・・

で、結局終わったのが16時過ぎ。
帰社したのは18時。
約1時間程度は仮眠したものの、やはり24時間起きっぱなしってのは辛い。
(若い頃は36時間くらいは全然平気だったのに、年齢にゃ勝てないね(爆))
帰宅後は速攻で風呂入って爆睡でした。

その疲れが残ってるせいか、今朝も調子はイマイチ。
午後からはやっと調子が戻り、最後の一息で夜遅くまで頑張りましたよ。
久々に飲んだ(といっても3日振りやけど)Beerが旨い!

明日から漸く新しい"期"に突入
景気は上向いて欲しいが、急な駆込みは勘弁して~(汗

やっとゆっくり寝られるぜ。

Posted at 2009/10/01 00:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年09月23日 イイね!

ついに連休最終日、明日から仕事じゃ~

ついに連休最終日、明日から仕事じゃ~秋の五連休も漸く終了
当方は土曜日は出勤だったので、実質は四連休だったが、
期末のクソ忙しい時期の連休なので、
嬉しいようなそうでないような・・・(複雑)

明日から仕事再開ですが、2日行ったらまた休み
仕事がイッキに溜ってそうな予感・・(-_-;
いつになったら楽が出来るんでしょ~か?

9月はキライだぁ~

(↑画像は記事とは関係アリマセン^^;)

そんな連休の最終日
ドコに行こうにも、渋滞渋滞渋滞・・・
益々出不精になっちまいそうですが、どうせなら滅多に出来ないことでもやろうと
愛機(Ninja)のメンテナンスを実行。
駆動系のセッティング(と言っても、スタンド立ててチェーンの張り調整やオイル塗布等)
ブレーキキャリパーの清掃(バケツに水を入れ、キャリパー突っ込んでブラシでゴシゴシ・・)
リアサス付近の清掃と、リセッティング(標準戻し)に続き、車体の洗車をし、
ワックス塗って完了。

来月初頭にいきなりツーリングの予定が入ってるので、
身体慣らしを兼ねたウォーミングアップ・ランに出発。
曇空ではあったが、いつもの朝練コースを軽く走って来た。

風が涼しく、真昼間でも爽快で気持ちエエ!
「秋」はツーリングの季節・さぁバイクに乗ろう。

と、まぁそんなワケで、秋ツーリングの事前準備完了。
後は、予定日まで待つのみだ。


Posted at 2009/09/24 00:02:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 我愛機(Ninja) | 日記
2009年09月20日 イイね!

神戸で開催のオフに参加しました!

神戸で開催のオフに参加しました!今日は、神戸で開催のこの企画に参加!
12時より開催との事で予定しつつ、
自宅を出発したのがこの時刻(爆)
しかも、湾岸線手前の天保山出口の大渋滞に巻き込まれ、
大幅に遅れる羽目に...(泣)
13時過ぎに現地到着したはいいものの、
皆さんランチタイムに行かれた直後のようで・・・(涙




(画像はClick!!で少~し拡大します)
仕方無く待つ事1時間
続々と皆さんが帰ってこられたところで、
いつものUDAUDAタイムの始まり。

倶楽部の顔な御方の赤色マッシーン
ホイールが変わってるのは気のせいでしょーか?

あれ?
こんなトコに隠れてたネタ見ぃっけ(爆)

そのまま走って帰らぬよう、解散直前にペリッと剥してました。
ネタ施工主サン、ナイスです(爆)

そこで一つ気になったパーツを発見
結構似合ってて、マジで欲しくなったぜ。
(悩みのネタが増えました<笑>)
そのパーツの正体とは、コレ

日も暮れてきたし、腹の虫も騒ぎ出したので、この辺でお開き!!
最後に、クルマ並べて記念撮影
楽しい一日でした。

しかしまぁ、朝と夜の寒暖差が激しくなりました。
楽しい連休、体調崩さずに過ごしてくださいね。
おつかれさんでした~。
Posted at 2009/09/21 00:53:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年09月19日 イイね!

洗車したはずなのに・・・

こんばんわ

世間は「シルバーウィーク」と囁かれとりますが、
その初日の今日、俺は見事に休日出勤でした。
出張先が尼崎と近いので、まぁ楽ではありましたがね。

そんな仕事に毎日頑張る会社の「ADバ~ン」(笑)
先月の盆休明けより一度も洗車していなかったので、
会社近くのコイン洗車機にブチ込んで、300円洗車開始!
1回の工程(300円分)を終えて、ゲートを脱出し
拭き取りエリアで、ボディを拭き拭き・・

とまぁ、ここまでは通常の作業工程ですが、驚いたのはこの後!

ガラスは、まるで黄砂の吹いた翌日に降った雨の如く、白~い水玉だらけ。
しかも、真っ白だったウエスは薄黒くならずに黄土色・・
車体を見回ると、車体一面が白い水玉模様だらけ(泣)

ここは普段から良く利用しているトコだが、こんな事は全く初めて。
洗車前よりも、余計に汚れたように感じたのは言う間でもない。

もしかすると・・・・
ウチが洗車ゲートに入る前、工事車両っぽいワンボックスが入ってたから、
もしかしたら、そのクルマの汚れを貰った??

ならば、なんちゅー運の悪さ(-_-;

ま、300円だから文句は言わんけど、
泥だらけのクルマは、ゲート入れる前に"上洗い"で泥落しくらいはやっておいて欲しいな~
と思いましたわ。



Posted at 2009/09/19 23:52:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一言物申す | 日記
2009年09月13日 イイね!

サイサポートの修理

ウチのクルマで、お気に入りポイントの一つであるMsp純正シート
先月中頃より、サイサポート(太もも下あたりで格納出来るやつ)の
付け根部分が外れかかってる異変に気付き、
先々週の土曜日にディーラーで見てもらった結果、
部品の交換が必要らしく、1日預かりになるとの事。

その場で早速、入庫日を連絡して待つ事1週間

先週の土曜日に入庫し、その日の夜に戻って来ましたが
この日はもう真っ直ぐ帰宅したので、今日まで全く乗ってませんでした。

そして今日
久々にEgを始動して、(バイクで定番の)朝練コースをのんびりと流して
きたんですが、以前から気になってたシート下からリアにかけて聞こえていた異音
(「コトコト」「コトコト」音)が全く出なくなってるではないですか!
きっと、部品交換でシートを外したでしょうから、再取付けしたお陰で解消出来たんかな?
直った原因は不明だが、これはラッキーでした。(もうずいぶん前から苛々してたので・・・)


それにしても、ここの部品交換
有償修理になるだろうと思って、お金も一応用意してたんだが
新車保証が効いてくれたお陰で無償修理との事!!
代車(120i)まで用意して下さったのに、なんとも嬉しいニュースでした(^^)

Posted at 2009/09/13 19:18:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のトラブル | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   1 23 45
6789101112
131415161718 19
202122 23242526
272829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation