• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

秋の夜の御堂筋

秋の夜の御堂筋今日は午後(夕方)より外出

友人を連れ、滅多に行かない南方向へ向かう途中
信号待ちの御堂筋の風景を1枚

日々黄色くなっていく銀杏の葉の様子は、
毎日の通勤で見ているのですが、
夜の眺めも良い感じですね。




市役所周辺も、年末恒例のイルミネーションが点灯され
あちらこちらで年末ムードが出てきました。
来月あたりは、会社の帰り道にでも、
2009年の記念として、カメラを片手に撮ってこようかな。
Posted at 2009/11/30 00:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Photo Collection | 日記
2009年11月25日 イイね!

いつ見ても、カッコええです!!

いつ見ても、カッコええです!!昨日の夜の事なんですが、
会社帰りの梅田某所へ、CDを買いに行った帰り道に
駐輪場から通勤号を出そうと思ってたところ、
ピッカピカに輝く、黒いカタナが1台入庫してきた。

カタナ、カッコええな~と見ていると
タンクの下には1400のバッヂがあり、
良い音させてるヨシムラ管が装着
もしや??と思ったら、やっぱそのようでした。


(画像は HPより拝借)

このマシン、とあるショップで、GSX1400Sをベースに製作されたもので
雑誌では見た事があったが、まさかそれが目の前に現れるとは夢にも思わなかった。

暫く見てたら、オーナーさんに声を掛けられ、
当方も現900ニンジャオーナーである事を伝えると、
約10分間のバイク談義

この方、以前は1100カタナ、900ニンジャと乗り継がれてきたらしく
今は、900ファイナルニンジャとこの1400カタナの2台を所有しているとの事。

ライダーコミュニケーション未だ健在!
一時はバイクを降りようかと考えた時期もあったけど、
こんな出会いは勿論、自分がバイク乗りで良かった~と思える瞬間でもあります。
Posted at 2009/11/25 23:39:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年11月23日 イイね!

甲山で紅葉見物

甲山で紅葉見物今日は朝から凄い良い天気
連日の悪天候から、いきなりの快晴なので
こんな時こそバイクに乗らんと~・・・て事で、
ブラリと西宮まで、紅葉を見に行くべく
昼過ぎに自宅を出て、タンクバッグにETCをセット。
中国吹田から宝塚まで15分ちょっとで通過し、
そこから約30分くらいの場所だったので、
意外と近かったような気がする。

目的地はココ 鷲林寺!

現地到着し、バイクを停める。
駐車場は既に満車、しかも駐車待ちの車で混雑気味だったが、
こんな時に二輪は非常に便利!
二輪用と思われるスペースにバイク停め、
カメラ一丁担いで境内へ・・
そこにはもう、既に大勢のカメラマン達でいっぱいでしたが、
数枚撮ってみました。

(画像click!!で拡大)



去年の今頃は、宇治川ラインで紅葉見物しましたが
あまりの人混みでゆっくり出来なかった記憶があったので、
今回はコチラで、ゆ~っくりと眺めてきました。
今週いっぱいが見ごろかな?

六甲朝練の帰りに寄ってみるのもいいかも。
Posted at 2009/11/23 17:58:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | Photo Collection | 日記
2009年11月21日 イイね!

無事解放~

こんばんわ

腰と頚の関係で、週1回は自宅から比較的近い病院へ通院
しているのですが、そこで受けた別件の診察で別の症状の疑い
(病名伏せます)もあるらしく、詳しい検査を必要になったため、
それ専門の医者宛へ紹介状を書いてもらい、先週受診してきたんですが、
どうやら一泊だけ検査入院が必要との事で、その予定日だった昨夜、
一泊の検査入院をしました。

病院に着き、入院受付後に食事と入浴を済ませて病室に戻ると、
身体中に管やら電線(センサーみたいなやつ)やらを取付けられ、
寝る迄の4時間、自由に身動き出来なかったのが辛かった。

そして今朝、何事もなく解放されましたが
気になる検査結果は、再来週の週末
それまでの間、気になって仕方ないかも・・・

Posted at 2009/11/21 18:39:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年11月11日 イイね!

ゾロ目勝負!

一つ前のブログのコメで
鍋島氏が11:11:11を狙い打ち損ねたとの事で
「ならば!」っちゅーことで
ツマラン意地を張ってみた(爆)

これでどうじゃ!
Posted at 2009/11/11 22:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

1 23456 7
8910 11121314
151617181920 21
22 2324 25262728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation