• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

いきなり開錠不可能に・・・

いきなり開錠不可能に・・・出先の駐車場にて・・・
用事を済ませて車に乗ろうと、
普段通り、リモコンの「開錠」釦を押下した途端
右後部ドア付近から「ガガガガ・・」と異音が鳴った。
気になったので、一旦施錠してもう一度開錠を試みたところ・・・

開錠不可能に(T_T)

ドアミラー及び窓ガラスの開閉のみしか出来なくなったので
普通の鍵(リモコンから取外した)で開閉し、その足でDラー直行し、緊急ピットイン。

そして原因を調べてもらう事1時間
ユニットを制御する部分に付いてるヒューズが、何らかの原因で切れてたようです。
とりあえず、これで復旧したので暫く様子見です。



Posted at 2010/05/30 20:20:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車のトラブル | 日記
2010年05月29日 イイね!

いざ、京都へ!

いざ、京都へ!ここ最近、天気の良い日はバイクばかり。
たまにはクルマにも乗ってあげないと、機嫌を損ねそうなので・・
京都までドライブがてら、コチラのお店へ!

店内へ入り、早速ピット作業を予約
暫く待つと、もう既にリフトアップされた我愛車

画像見ると、「何の作業?」とお思いでしょうが
今回はただのオイル交換デス。(^^;

交換後は凄い静かになりました。
さぁ、梅雨に入ったら走りまくるで~
Posted at 2010/05/29 20:02:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我愛車(E90) | 日記
2010年05月28日 イイね!

納車4ヶ月半で・・・

納車4ヶ月半で・・・我が仕事の相棒君、
走行距離10,000km突破!
社用車ですけども(^^;

先代号も15万km手前を5年で走破したそうだが、
この記録を追い抜けるか?
ほぼ週イチのペースで、滋賀遠征を続けりゃこうなる?
来月も御馴染みの遠征ルート、行ってきま~(涙
Posted at 2010/05/28 23:02:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2010年05月22日 イイね!

丹波篠山ツーリング

丹波篠山ツーリング今日はツーリングの日っ
朝起きてすぐに窓を開けて見たら、見事に良い天気!
いつもより多めに朝食を摂り、走る気合も十分
駐車場で愛機の暖気を済ませ、am08:30に自宅を出発!
普段から走り慣れている「茨木-亀岡線」より
能勢妙見→杉生→篠山方面とひたすら走り続け、
am10:00 集合場所到着!
暫く待つと何台か集まり、初顔合わせでありながら
ウダウダとする事約1時間、全員集合の時点で出発進行!


<画像はclick!!で拡大>
篠山市内の「R372」より「R173」を北上、綾部方面へ向かうが
途中にある道の駅で休憩、皆さんの愛機を眺めつつ、
暫しのトークタイムの後、更なる目的地へと出発!
目的地に到着。駐車場に愛機停め、
カメラと手荷物片手に移動を開始。

(目的地とは・・・・ココ) 「私部丸山古墳公園」
実はここ、舞鶴若狭道で通る際に見える場所ですが、
いざ行こうとなると、これがもうキツいのなんの(^^;
ヘトヘトになりつつ、急斜面で細い階段を延々と登り漸く到着。
ここで結構良い運動になったのか、
この後からリアブレーキがやたら効くようになった気がした(爆)
(両脚の筋力が増強し踏力が増した?)

しっか~し!
登頂後、その疲れはどこへやら。
360度の良い風景に見惚れちまってか、
身体の疲れは吹っ飛んだみたいでしたわ(爆)

因みに・・・
左側の画像が北側で、
      右側の画像が、南側の風景です。


その後はランチで移動
「道の駅・和」に立ち寄り、食事処へ入店
とりあえず、敷地内へバイク停め、
後続隊を待ちつつ、約1時間のランチタイム開始。
丹波・・といえば、"蕎麦"は絶対に外せないんで
迷わず、蕎麦とおこわのセットを注文(\1,000-)
これが結構美味!うまウマでした!!

食後のデザートは勿論コレ(→)
"黒豆ソフト"
丹波じゃ、コレ食べないと話題のネタになりません(笑)

この後は美山を経由し、最終目的地の日吉ダムへと移動開始
ここから先は、延々と気持ちの良い快走路。
ヨツワ君も少なかったせいか、かなり走れたような気がした。

そして目的地に到着
ココが今日で最後のスポット
約30分の休憩&ウダウダ後に解散となりました。
当方はこのまま京都縦貫道で帰阪しました。


帰宅後のbeerが激ウマ
久々ですヨ、こんなにbeerが旨く感じたのは(爆)

今回の走行距離 266km
燃費は 約17km/l まぁまぁかな?(^^;


おつかれさまでした!

フォトギャラリーに画像掲載
興味ある方はどうぞ 
part.1 part.2
2010年05月21日 イイね!

明日はツーリング!

明日はツーリング!GW明けから続いた過酷な仕事も
今日でやっと終止符・・・

予定していた明日の出勤も無くなり、
家でゆっくりと休めるようになったので、
頑張った甲斐があったかな?

明日の天気が不安だが、
気晴らしにバイクでツーリングに行ってきます。

燃料満タン、荷物ヨシっ(^^;

雨、降るなよ~
、、、てか、降らすなよっ(洗車厳禁!)<爆>
Posted at 2010/05/21 22:10:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9101112131415
1617 181920 21 22
2324252627 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation