• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

桑名→長島→四日市

桑名→長島→四日市昨日の事ですが・・・・
桑名市某所に朝9時に現地集合と言う事で、朝7時に吹田IC入り
眠い目を擦りながら行ってきました三重県出張!
仕事をとっとと済ませると、仕事の相棒君が、長島の"Jazz Dream"へ
寄り道したいとの事で、お昼前にチョイと立寄ってきました。

ここで軽く食事を済ませた後、四日市で最後の仕事を終わらせ
帰路へとつきましたが、久々の往復400km超の大出張は疲れました。

Posted at 2010/09/28 21:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張先での出来事 | 日記
2010年09月26日 イイね!

神戸空港で開催のイベントに参加しました!

神戸空港で開催のイベントに参加しました!今日は、神戸空港前で開催の
BMW Familie Westen in KOBE」 に行ってきました。

朝の09時半に自宅を出て、
日程がカブってしまったツーリングのメンバーさんの
見送りをすべく、西宮市某所のコンビニへ立ち寄り、
出発後しばらくは、後を追いかけてましたが
バイクの機動力に、クルマは勝てず・・・・




途中の交差点でお別れしました。
(皆さん気をつけて行ってきてね)(T_T)/~
いつ聞いても、Z750turbo 良い音してま~す。

嗚呼ぁ~、こんな良い天気だと風も心地良いし
俺も忍者に乗ってくりゃ~良かったかと心惜しいとこですが
ここはもう我慢がまん。
そしてバイク仲間と別れて約30分
ハーバーハイウェイを経由してポーアイへ入り
暫く走ってると、先の交差点で何やら怪しい気配が・・・・
フト、目を凝らして見てみると、どうやら交差点の角でサイン会が行われるではないか。
そう、今の時期は「秋の交通安全週間」

気ぃ引き締めましょう。

そして何事も無く会場入り・・・と思いきや、走っても走っても入口らしきゲートが見当たらない。
走れば走るほど、段々会場から遠ざかって行く・・・・
どうやら、橋を出た直後の曲がり角を間違えたようだ。
う~ん、不親切 (- -; (プラカードか何か立てて欲しかったなぁ。)
約500mも走ったところで強引にUターンし、
空港ターミナル側へ入って漸く、ガードマンさんに誘導を受けて会場入り。
指示された場所へクルマ停め、早速会場へ向かいました。


いざ、会場内へ!!

会場内をブラブラ~
各ショップのデモカー他、あれこれ出展されています。
これぞクルマ好きならではの醍醐味?
目に毒な商品がズラリと立ち並ぶも、
価格表の数字に意気消沈。
やっぱ、「目の保養」程度にしときました。(爆)

気の会う仲間達とも合流出来、周辺を散策。


そして恒例のじゃんけん大会・・・
今回も戦利品Getならず(TT_TT)
じゃんけんの弱さだけは金メダル級(爆)

次回はリベンジ・・?
やりませんのであしからず(^^;

そして大会終了後、そそくさと退場(水分補給がしたかったの~)
日曜日の夕方にも関わらず、渋滞に嵌る事なく帰る事が出来ました。

嗚呼ぁ~
「顔面日焼け」再び。。(爆)
Posted at 2010/09/26 22:07:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2010年09月26日 イイね!

国内仕様にコレが設定されてたら


 海外サイトで見つけた!
 アチラでは、E93に 320i Cabrio が
 ラインナップされてるんですね。
 今更ながら知りました(^^;

 もし、これに日本仕様が設定されていたら・・・
 次に買う候補として相当悩みそう??
Posted at 2010/09/26 00:04:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年09月25日 イイね!

一ヶ月振りの大洗車!

一ヶ月振りの大洗車!今日は朝から良い天気
気温も、暑くなく寒くなく・・良い感じ。

こんな時はバイク・・といきたいトコだが、今日はワケあって我慢我慢。
1ヶ月振りに自宅前で洗車を敢行しました。

時間にかなり余裕があったので、夏の暑さでサボってた箇所
(Egルームとボンネット内側・及びドアの内側)も手拭きしました。
勿論、ホイール&タイヤもね!



明日は、雨降らないようなのでご安心を(爆)
Posted at 2010/09/25 21:12:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 我愛車(E90) | 日記
2010年09月24日 イイね!

逝ってしまったか?

ウチが長年愛用しているデスクトップPC
筐体は8年目に入りますが、中身は一度リフレッシュしてるので
現在の仕様では、今月で5年目に突入しました。
故障・トラブル等の一切無い自作機で、win7が主流の今も、winXPで頑張ってますが
この2週間程、変な動作が続いて困っとります。

現象1
・PC立上げ直後、一瞬ブルー画面が出てすぐにBIOS画面に切り替わる。

現象2
・OSまで立上がった後、勝手に再起動し始める。

現象3
・OSまで立上がった後、突然ブルー画面になり勝手に再起動を始める。

HDDの音は至って静か

考えられる事といえば・・・
今年で中身のパーツが5年目を迎えると言う事。
(電源だけは最近交換したばかり)
今度の休日にでもバラしてみようとは思うが、
この現象、一体何なんやろ??

で、今は慌てて全データを別HDDにバックアップ中。
かなわんな~(>_<)
Posted at 2010/09/24 01:18:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/9 >>

    12 34
567 8 910 11
12 1314151617 18
19 20 212223 24 25
2627 282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation