• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

夜間撮影は難しいのぉ~

夜間撮影は難しいのぉ~今日は朝から寒かったですね。
気温は2℃゜以下、室内は暖房器具がフル稼働状態。
そんな一日でしたが、午後からチョイと市内まで出かけ
ササっと用事を済ませて帰る途中、
大阪城公園に立ち寄り、カメラ持って夜間撮りの練習してきました。

今回は全てマニュアルモードで撮ってみたんですが
まだまだ修行が足りんようです(^^;

夜間撮影は難しいのぉ~

フォトギャラリにも掲載
Posted at 2011/01/30 21:06:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | Photo Collection | 日記
2011年01月29日 イイね!

LEXUS CT200h

LEXUS CT200h今日は久々の休暇でした。
本当は朝から愛機(Ninja)でフラ~っと走りに行くつもりだったのが、ついついうっかり寝過ごしてしまい、気がつけば10時を過ぎていた(汗;

それから家の用事を済ませたりして、気がついたら16時。
愛車(E90)を駆り、チョイと買い物に出かけた帰り道。
ディーラーのショールームに展示していた1台の車が目に留まり、
チョイと寄り道して見て来ました!「CT200h」

LEXUS初のバッチバックモデル
T車では主流(?)になりつつあるHVシステム搭載。
試乗してみたかったところだが、日が沈む良い時間になっていた事もあり
今回はショールームの展示車両だけ見て帰ってきました。




今回はカメラを持ち歩いてなかったので、携帯電話(P-07B)で撮りましたが
なかなか侮れませんな~。意外に綺麗に撮れてたので驚きました。

個人的な感想はコチラ
Posted at 2011/01/29 21:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車・ニューモデル | 日記
2011年01月25日 イイね!

さぁて、ココはドコでしょ~

さぁて、ココはドコでしょ~この画像だけで場所を特定出来たアナタ
かなり"通"なお方、、鴨(^^;

画像は、先日に下見で訪れた際に撮ったものですが
今日から一週間ブッ続けての遠征コースとなりました。

現地到着am09:00 キツ過ぎる~
冷えから来てるのか、全然良くならない腰痛の最中
社用車を駆っての日帰り出張。(昨日は彦根へ行ってたりする)
気温差がかなり低いのか、現地は耳が凍るほど寒いっ
防寒対策バッチリで行った筈なのに、身体は芯まで冷え冷えダス。

日陰のトコなんか、雪が解けずに残ってるのが殆どなので
車の運転もかなり神経集中させないといけません。
(スタッドレス未装着の車なので)

雪が降らない事だけを祈りつつ(^^;
Posted at 2011/01/25 22:21:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街ネタ【ここドコ?】 | 日記
2011年01月23日 イイね!

10年間ありがとう!

10年間ありがとう!2000年末に購入してから10年が経過した我愛機(Ninja)
10年も経つと、各部ゴム製パーツの劣化も著しくなるわけで・・

滅多に乗らないこの季節こそ
しっかりメンテナンスをしてあげないとっ
ちゅ~事で、とりあえず操作系の基本中の基本
ステップ部分とペダルダンパーを新品に交換しました。

ついでに、金属部分をコンパウンドで磨いて・・・と
可動部にグリースアップして・・と

本当はステアリングラバーも交換したかったのだが
作業開始時間が悪かった。
刻々と日が沈んでしまい、今日の作業は終了。

ステアリングラバーは次回に持ち越し。
さぁ、いつになるやら~(^^;


ステップラバー交換
チェンジペダルダンパー交換
Posted at 2011/01/23 21:41:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我愛機(Ninja) | 日記
2011年01月23日 イイね!

車内にアレが零れて唖然

車内にアレが零れて唖然今日は久々の土曜日休暇。
ついつい調子に乗って夜更かししていたら
昼前まで寝てしまってました(汗;

そんな今日は良い天気。
愛機でいっちょ走りに行こうかな~と思ってたんだが
大通りが見事なババ混みで、ドコへも行く気になれず
弐号車(WAGON-R)で灯油を買いに出かけたはいいが・・


空の灯油缶の蓋が十分に閉まってなかったようで
GSに着いた時には、道の段差で跳ねた空容器の蓋から滴り漏れた
灯油で床マットがベットリ・・(涙

ほんの少量だったものの、車内は灯油の臭いでタマラ~ン状態。
マットは水洗いで干したものの、床下地はどうにもならず・・

こりゃ~、暫くの間は臭いに悩まされそうだ。
参ったな。
Posted at 2011/01/23 00:01:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

       1
2 34 567 8
9101112 13 14 15
16 171819 202122
2324 25262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation