• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

暦は春なのに、極寒なツーリング

暦は春なのに、極寒なツーリング今日も朝から良い天気。
絶好のツーリング日和♪ と思いつつ、若干気温が・・・
しかし、今月初めから楽しみにしていたので、意を決して集合場所へGo!
したは良いものの、真冬装備したにも関わらず片道だけで身体を芯まで冷えて・・
途中で引き返したくなりそうでした(^^;






極寒の峠道を超え、第2待ち合わせ場所のコンビニ(五條市)に到着。
ココでしばし休憩。
熱い缶コーヒーと肉マン1個を買い、手持ちのカイロを暖めて装着(爆)
そこから一気に谷瀬の吊り橋を目指すが、そこは延々続く峠道。
寒さに耐え、冷風と戦いながら走る事約1時間半
漸く目的地に到着。

「谷瀬の吊り橋」


駐車場にバイク停め、吊り橋を渡ってきましたが
横揺れの凄いのなんの。
下を覗くと、もう高いのなんの。
ココの地は過去に何度か来てますが、橋を渡ったのは今回が初体験!
良い経験しましたわ(^^;
橋を渡ったその後は、お昼御飯!
橋からすぐ近所にあるお蕎麦屋さんへ行きました。

木の香りが漂う良い雰囲気のオシャレな造り。
身体も芯から冷えきってましたので、
熱~い蕎麦が食べたくなの、"蕎麦定食"を注文!

美味~

熱~い蕎麦を食べたお陰で冷えた身体も元に戻り
疲れもマシになったところで、帰路へと向けて出発~


フォトギャラリー にも掲載

後は来た道を戻るだけで解散となりました。!


3月末というのに、真冬並みの極寒ツーリングとなってしまったが
今年初のマスツーリング
楽しかったぜ~
2011年03月24日 イイね!

嗚呼ぁ~、勘弁してくれ!

仕事の関係で、建築資材なら何でも揃うと言う
関西では有名なホームセンターへ行ったまでは良いんだが・・

いかんせん、物が無い!

建築資材、特にコンパネと角材が全く無い。
大阪市内の5店舗を回ったんだが、1個も買えず・・
仕事の関係でどうしても必要だったので、
最後にもう一件、ちょっとだけ遠い「尼崎」まで車を走らせて
漸く「コンパネ」1枚Get出来ました。

当方、建築関係じゃないので良く判らんが、
これってなんぼなんでもおかしいやろ!
聞けば、普段はこんな事はないらしい(当たり前)
どうやらここ最近、建築関係の業者による買占めが起きてる影響らしい。

今回行ったお店では、一人当たりで購入出来る数量を制限する措置を取る事で
買い占め防止策を取られてましたが、
そういえば先週、自宅のガスコンロが電池切れで点火しなくなり、
単一電池をたった2個買う為だけに、通勤号飛ばして電気屋を3件もハシゴしたっけ・・(怒)

たまたまの売り切れなら兎も角、
「買占め」により買えないっちゅ~のはタマランな。
勘弁して欲しいわ。
Posted at 2011/03/24 00:13:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一言物申す | 日記
2011年03月21日 イイね!

雨上がりのドライブに梅花を求めて・・・・

雨上がりのドライブに梅花を求めて・・・・今日は春分の日を迎えた3連休の最終日と言うものの・・
昨日に引き続き、今日も朝から見事な"雨"だったが
"梅花"が見頃の時期を逃したくはなかったので、
雨が上がった午後より、比較的近場(?)な大阪城公園まで
車を走らせ、梅の花を見てきました。

昨日から降り続いた雨の影響か、殆どの花が散ってしまった感は
ありましたが、その中でも特に綺麗だった花を探して撮ってみました。
しかし、あいにくの曇り空で全然キレイに撮れなかったのが残念かな。

フォトギャラリー

スライドショーでもどうぞ。


暦では、今日から「春」になりました。
暗い話題が続く最中に恐縮ではありますが、
綺麗な花でも見て"心"癒して頂ければ幸いです。
Posted at 2011/03/21 20:18:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | Photo Collection | 日記
2011年03月10日 イイね!

達成まで、あと2000km

達成まで、あと2000km去年末に、総走行距離30000kmを達成した我愛車ですが
よくよく見ると、年があけて2ヶ月が経ったと言うのに
1300kmとちょっとしか走ってない・・・

完全な冬眠状態・・・(汗;

後2000kmで"3"揃い達成ですが
5年目突入の今年、走行ペースが激減したような気がする。

3月と言えば梅香巡り、
その後は桜花のシーズンがやってきますか。
去年に新調したカメラもある事だし、
もう少し暖かくなったら、カメラ持ってアチコチ行ってみようかの。

Posted at 2011/03/10 23:30:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 我愛車(E90) | 日記
2011年03月09日 イイね!

気がついたら揃番だった

気がついたら揃番だった今日は朝から出先直行。
自宅から弐号車で、出張先まで遠征しましたが
予定時刻よりも30分早く到着してしまったので
近くのコンビニで時間潰ししてたんですが・・・

ふとメーター見たら、「2」が揃ってた(笑

我愛車(E90)は、去年末に30000kmを超えたとこなので
うっかりしてるとコイツに追い抜かれそうです。
Posted at 2011/03/09 22:29:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我弐號車 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  1234 5
678 9 101112
13141516171819
20 212223 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation