• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

大阪市内の眺望

大阪市内の眺望この画像で場所を特定出来る??
ヒントはカメラ好きなら一度は訪れているだろう建物が目の前に!

平日はビジネスや買い物で訪れる方も多く
地上階には立派なバスターミナルに駐車場
そして、オシャレ~なお店もありますね。

ココはその建物の上階!
下を覗き見ると、また違った景色が楽しめそうですが
高所恐怖症な方は無理かな~?

今日は悪天候だったが、
天気の良い日に"携帯電話"で撮った1枚です。
Posted at 2011/07/29 22:40:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街ネタ | 日記
2011年07月25日 イイね!

今月は出費の嵐

今月は出費の嵐今月に入り、愛機と通勤号のメンテで出費の嵐。
先日行った、愛機(Ninja)の前サスOHに引き続き
本日は、通勤号(スクーター) の前ブレーキ系のリフレッシュを行いました。

新車から今年で8年目、走行距離も5万kmを目前の我通勤号。
ディスクローターの磨耗具合が気になり、この度イッキに交換実施!
パッドとの同時交換を行い、ブレーキのタッチは見事に蘇りましたが、
暫くの間は慣らしが必要なので、普段よりもペースを落として、
早めのブレーキングを心がけたいと思います。

これで明日の通勤もバッチリや~

整備手帳にも記載しました。
(1)(2)
Posted at 2011/07/25 21:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我通勤号(CYGNUS-X) | 日記
2011年07月24日 イイね!

機能が一つ減りました

機能が一つ減りましたアナログ地上波が今日の午前中で終了!

我が家は、もう随分前に切替は済ませてたので
地デジ切替寸前の駆け込みもなく済みました。
しかし、我愛車に搭載のナビシステムの機能として付加されている
テレビは見事な「切替え対象」だったわけで・・・(^^;

唯、当方は運転中は勿論、車内で映像系を見る機会なんて殆ど無い
(人の待合わせ時に暇つぶしで観る程度) ので、映らないんなら
まぁエエんですが・・(携帯電話でも見られますし)

今はこんな画面になるんですね。
砂嵐状態になるのは、まだ当分先なのかな?

Posted at 2011/07/24 23:01:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我愛車(E90) | 日記
2011年07月23日 イイね!

梅花藻を観に行ってきました

梅花藻を観に行ってきました今日は朝から良い天気!
しかも気温も湿度も低めで、絶好の行楽日和。

と言う事で、今日は・・・
今の時期がちょうど見頃の「梅花藻」を観に、米原市まで
クルマ飛ばして行ってきましたが、仕事で頻繁に通る道だけに
久々の「地図不要」なドライブでした!



詳しくは・・・
フォトギャラリ 1 
フォトギャラリ 2 


スライドショーもどうぞ。
Posted at 2011/07/24 00:51:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | Photo Collection | 日記
2011年07月19日 イイね!

R129 SL500に乗りました

R129 SL500に乗りました昨日の午後の事です。
この日は朝から見事な雨天で、外出する気分になれず
大人しく部屋で、撮り溜まってたDVD鑑賞をしてたのですが、
突然、オモテで物凄い重低音が鳴り響き、ホーンが一発鳴ると同時に
我が携帯電話に着信が・・・・

「誰だ?」と思わず窓を開けて見下ろしてみると
そこにいたのは真っ黒け~なボディを纏ったR129ではないかい。
見た目の厳つさで思わず引いちまったが、ソイツの正体は、
半年に数回程度しか電話をよこさない友人であった(^^;

その友人が、いきなりこんなクルマに乗ってくるモンだからビックリ。
思わず、心臓が止まるかと思った・・(嘘爆)
(この前までは、E46 330ci の赤いカブ乗りでした)

2000y R129型 MB SL500
黒塗ボディにAMGのフルエアロ&マフラー という見た目極悪な仕様。
ワンオーナーのディーラー車で少走行という程度極上の中古車のようで、
昨日がその納車日だったらしく、その帰宅途中に立ち寄っての「お披露目」っちゅー事でした(怒)
(ようするに"自慢"ネ^^;)

早速運転席に座らせてもらい、走らせてもらったが
足回り・ブレーキの性能は共に素晴らしく、内装のヤレ具合も殆ど見られず
とても11年落ちとは思えないクオリティ。(前オーナーさんの扱い方にもよるけど)
さすがMB!ですな。


**オーナーより画像投稿はヤメテネ~(照れ屋さん)と釘を刺されてしまい・・・
画像は今回wikiより拝借(^^;
Posted at 2011/07/19 23:34:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/7 >>

     1 2
345678 9
1011 12131415 16
17 18 19202122 23
24 25262728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation