• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2012年01月27日 イイね!

オイル漏れ修理完了!

オイル漏れ修理完了!本日の午後、ディーラー連絡があり、
ヘッド廻りのオイル滲み&パワステオイル漏れの修理が完了
したとの事で、クルマが戻ってきました。

後4日で新車保証が切れてしまうので、いいタイミングで
不具合の発見が出来てラッキーでした。
保証が切れてからだと、軽~く"○十万円"コースでしたから・・

他の箇所に至っても不具合が無いか調べてもらいましたが
ドコも異常が無かったようで、一先ず安心。
これで心置きなく、次の車検まで駆けまくれます。
Posted at 2012/01/27 22:17:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のトラブル | 日記
2012年01月24日 イイね!

大阪モーターショーに行ってきた。

大阪モーターショーに行ってきた。先日(日曜日)、大阪南港インテックスまで
「大阪モーターショー」へ行ってきました。
行き路で約1時間近い大渋滞に嵌り、会場到着時にはもうクッタクタ!
日曜日に行ったのは失敗でした。
会場内は、朝の通勤時の満員電車状態・・(涙)
間近で見る事は敵わず、殆ど背伸びして遠い目で眺めるのがやっと
という感じでして、写真撮る事さえ大変でしたが、
色々と見て楽しんで来ました。

しか~し、一番見たかった「BMW i8」が無かったのが残念!


フォトギャラリー に何枚か載せました!
Photo ①
Photo ②
Photo ③
Posted at 2012/01/25 01:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2012年01月22日 イイね!

ゴムも保湿が必要なようで

ゴムも保湿が必要なようで車検から帰還した我愛車。
すっかり雨も上がった今日、朝から南港まで車を走らせ
「大阪モーターショー」に行ってきました。
本来なら、ソチラのレポート・・・といきたいトコですが、
明日見に行かれる方もいらっしゃるでしょうから、レポートは後日・・
と言うことで(^^;

そんな我愛車ですが、ドアを開けた瞬間"ウェザーストリップ"が
白っぽくなってるのを見つけてしまった。
このまま放っておくと、ゴムの劣化を早めるだけなので
早速、ケミカルを使って車庫でメンテナンスしてやりました。


作業後は、元の黒色が見事復活。
前愛車(JZX81)の時から、季節毎に年4回行っていますが、
キレイになると気持ちイイっす!

Posted at 2012/01/22 20:15:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 我愛車(E90) | 日記
2012年01月21日 イイね!

我愛車の車検完了~

我愛車の車検完了~我愛車が車検からご帰還。
検査結果は特に大きな問題も無く済みました。
唯、Egヘッド廻りとパワステオイルの漏れが出ていると、
お店のサービスマンさんから指摘を受けまして、
本来なら整備ついでに同時交換・・といきたいところですが、
幸いにも「新車延長保証」が、後僅か残ってますので、
期限の切れない内に、ディーラーへ入庫させる予定にしました。
(電話確認で、オイル漏れは保証対象のようで安心しました)


これ、実費修理となると軽~く10万円超コースになるらしいので
改めて「保証つけておいて良かった~」と思いたいところですが
来月から6年目になりますので、当然「保証」は無くなりますから、
次期車検までの2年間、故障不具合無く安心して乗れるだろうか・・
祈るのみです。

Posted at 2012/01/21 19:34:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 我愛車(E90) | 日記
2012年01月16日 イイね!

納車♪

納車♪車検でクルマを入庫した翌日の今日、
バイク屋さんから突然、我が携帯電話に着信が!
どうやら、次期通勤号が入庫したとの連絡があり
速攻で仕事を片付け、定時の鐘が鳴ると同時にダッシュで帰宅(^^;
そして、近所のバイク屋さんで新・通勤号とご対面。

と、同時に・・・
8年間頑張ってくれた我通勤号
「有難う」の感謝と共に、お別れしてきました(涙



今回購入したモデルは、YAMAHA 「CYGNUS-X SR の国内仕様。
タコメーターに、TRIPメーターと時計・・とツアラーモデル並みの装備も付いてまして、
とても通勤用としては勿体無いので、たまに近場ツーリング等でも乗ってやろうと思います。

今日はとりあえず、GSまで2kmだけ走ってきましたが、新車はやっぱエエね~
明日から早速、「慣らし運転」で通勤デヴュ~です。

そして、本日お別れした通勤号「CYGNUS-X」の最後の勇姿です。

Posted at 2012/01/16 22:09:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 我通勤号(CYGNUS-X) | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

1234567
8910111213 14
15 1617181920 21
2223 242526 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation