• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

試乗は叶わなかったが

試乗は叶わなかったが日曜日の午後、近所へ買い物を終えて帰宅中
前愛車でお世話になっていたディーラー前で
信号待ち中に偶然目がいったコレ。

「実車があるなら、直接見たいっ」
と言うワケでチョイとお店にお邪魔して・・・
じっくりと見て来ました!

今回は展示車のみで、"試乗"は叶わなかったものの
久しぶりに登場した"T"社のスポーツモデル。
コレが売れるのをきっかけに、各社また手頃な2dr車が
出てくるのに期待したいですね~

Photo はコチラ
Posted at 2012/04/17 21:37:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

漸春、桜花を観てきました

漸春、桜花を観てきました今日も朝から行楽日和♪
自宅に篭るにゃ~勿体無い程の良い天気なので
今日はクルマでチョイと北部まで、桜花見物へ行ってきました!

昨日の地元で見たものとは違い、山間部では今が見頃のようで、
普段は少ない筈の交通量も、花見の影響で渋滞気味。
しかし、目的地到着後はそんな疲れもどこへやら・・
満開の桜花に心癒されつつ、カメラ片手にちょいと遊歩道を
ブラブラしてきました。

<画像click!! で拡大しますっ>



さぁ、明日からまた仕事じゃ!
頑張るべ。

Posted at 2012/04/15 22:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | 日記
2012年04月14日 イイね!

快晴の下で望む桜花並木

快晴の下で望む桜花並木今日は久しぶりに快晴の週末
修理から帰還してから、2週間振りに愛機で駆ってきました。

桜の見頃から1週間遅れてしまいましたが、
先日の雨と風のお陰で、花の半分は散り散りに・・(涙
満開の頃に行っておけば、も~っと綺麗だったかな。

しかも、持ってた筈のデジカメは見事な「電池切れ」(爆)

仕方無いので、先日買ったばかりのスマホで撮ってみましたが
想像してたよりも綺麗に撮れて驚きです。
Posted at 2012/04/14 22:19:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝駆け・ソロツーリング | 日記
2012年04月12日 イイね!

某コンビニで昼休み中の出来事

今日は朝から良い天気!
それはもぅ、朝から仕事で出歩くのは勿体無いほど・・
気温も心地良く、休みの日だったら間違いなくバイクで走ってただろう。

そんな晴天下で昼休み中の事。

京都府某所のコンビニで弁当買い、車内で休憩中
一台の大型バイクがやってきた。
かなりいいサウンドを奏で、暫く見惚れていたのですが・・・・

「ガシャッ」

駐車場がやや下り気味の坂だったせいか、サイドスタンドを立てて降りた瞬間
バイク毎ひっくり返ったみたいです(悲) が、問題はその後のこと。
このライダー(女性)、コケた瞬間に無事脱出出来たは良いが、
重量級の車体を起こせないようで難儀している様子でした。
しかし・・そこには大勢の人が行き来していたにも関わらず、
誰も手を貸そうとする人がいない。

同じ大型二輪乗りとして、あまりにも見ているのが辛かったので、
その重量級の大型バイクを起こしてあげましたが、タンク下あたりから何やら液体が
「ポタポタ」と・・

転倒した衝撃か、それとも脱出時にシューズか何かをひっかけたのか
タンク下のガソリンコックに繋がるゴム管が外れてしまったようで、
それを見てかなりショックだったのか、急に泣き出してしまいまして、ちょっと対応に困りました(^^;) 
が、たまたま社用車に積んでいた手工具(ヤットコとラジペン)を駆使して直してあげました。
エンジンも問題無く掛かりましたし、何よりも立ゴケ程度で怪我されなかったのが何よりです。

その後は何度もお礼を言われまして・・

北陸地方のほうから、単独で京都までツーリングに来られていたようで
今日の朝から帰路へと走ってる途中との事でした。
"富山"ナンバーのZEPHYR 1100 でしたが、無事に帰られたかな。
旅の無事を願ってます。
Posted at 2012/04/12 22:58:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年04月09日 イイね!

6年目の買い替え

6年目の買い替え買い替え・・と言ってもクルマでは無く
「携帯電話」なんですが・・(^^;

2007年当時、本体の厚みが一番薄いといわれたモデル
「P703iμ」を約5年間愛用していました。
スーツの胸ポケットにさり気なく収まり、バッグの中も邪魔にならずと、
かなり気に入ってたのですが、ここ最近、液晶部が見え難くなったと同時に外装もヤレて見栄えも悪くなった為、修理&外装交換に出そうと、会社近所のDSへ行ったんですが・・・

コレに買い換えました!
「MEDIAS N-05D」

価格が手ごろだったのもありますが、薄型&大画面で且つ軽くて持ちやすい。
しかし、「携帯電話」に慣れてるせいか、キータッチがなかなか曲者でして・・・
でも、慣れたら結構便利なツールとして使えそうです。
Posted at 2012/04/09 22:24:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

1234567
8 91011 1213 14
1516 1718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation