• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

平日深夜の高速道路

平日深夜の高速道路今夜は深夜まで仕事してました。
普段だと、こんな時間まで仕事をした後はなるべく早く帰宅したいので
滅多にSAには止まらないんですが、今夜は疲労感が半端ではなく
睡魔もヤバそうだったので、息抜きを兼ねて多賀SAで暫し休憩してから
の帰宅にしました。
平日深夜のSAは、駐車スペースには運転席をカーテンで隠した大型車
で溢れ、長距離を走るドライバーさん達の貴重な休息タイムのようです。

店内は遅くも営業してまして、当方は目覚ましながら「ニガ~い」お茶と
ガムを買い、冷た~い風に頭と身体をクールダウンして目を覚まさせ
20分程休憩してから、いざ出発!




北は東北、南は九州から・・
深夜の高速道路は、全国各地の地方ナンバー車が多くひしめき、左側車線を安全に走行している車が殆どで、
無謀にブっ飛ばしていた大型車が多かった数年前に比べると、まるで嘘のようです。
それらは、数年前の「速度抑制装置」の装着義務化による効果だとは思いますが、速度を落とされても、
輸送時間と距離が縮む事は無く、過密なスケジュールを強いられている現実もあると言う事を知ってしまうと、
先ほどSAで見たトラックの様に、休憩はおろか休息もとる時間さえも得られぬまま、会社の為、家族の為にひたすら
ハンドルを握り、走り続けている運転手も居る筈・・

ネット販売の普及で著しく普及した「タイムサービス」の充実
その裏で大活躍しているのは、紛れも無く深夜の高速路を走る彼等のお陰であり
衣食住は勿論、全国各地の安定した物流によって成り立つ国内の経済の根元も
担っている彼等の存在は、我々消費者にとって、ホントに頭の下がる思いです。
Posted at 2012/11/20 00:38:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張先での出来事 | 日記
2012年11月18日 イイね!

赤いテールライトの列が続く"某"峠道

赤いテールライトの列が続く"某"峠道今回も見事に週末は"雨"に遭うも、
今日は何とか朝から晴れてくれたようで・・
朝っぱらから、愛機(Ninja)のメンテナンスに始まり
午後からは弐号機の洗車にと、一日中外で過ごしてましたが
15時を過ぎた頃には、何故かクルマのハンドルを握りたくなる。

と言う事で、日の沈む前に少しだけお出かけ。

秋の夜の紅葉でも撮りに行こうかなぁと車を走らせたは良いものの、
普段は混雑しない道も、紅葉見物の車で大渋滞 (涙)
更に、日が沈むのが早くなったお陰で、走り慣れてる筈の峠道も
真っ暗闇と化し、赤いテールライトの列が鬱陶しい。

結果的に、僅か2km程の道程を40分掛けても到着せず、諦めてUターンして帰宅せざるを得ないハメに・・・

とまぁ、ガッカリモードで帰宅したワケだが、
先月に装着したスロコンを「Eco」モードに設定しておいたお陰か
大渋滞に嵌ったものの、平均燃費は"10.5km/L"をキープする事が出来た。
コイツはかなり使えます。 ホンマに着けて良かったわ!

唯、寒いのを我慢してでも、愛機(Nija)で行くべきだったかな~と、少しばかり後悔(^^;


Posted at 2012/11/18 23:13:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 我愛車(E90) | 日記
2012年11月09日 イイね!

往復300kmの出張旅

往復300kmの出張旅仕事柄、月の1/3はほぼ滋賀入りしてる俺ですが
先週末(11月09日)は京都・滋賀・大阪北部の3本立て!
午前中の早くから滋賀某所へのアポだったため
会社へ立ち寄って行くのも面倒(連日の早出が嫌だった)ので
久々に自分の車で遠征~

走り慣れた道も、やっぱ自分の車が快適!
お陰で300km近い往復路を走破後も、"腰"の調子は絶好調
社用バンのシートの悪さを悉く痛感・・(^^;



【Q】: さて、上の画の場所、ココはドコでしょ~
Posted at 2012/11/12 00:01:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出張先での出来事 | 日記
2012年11月04日 イイね!

早朝の月ヶ瀬、朝走り~

早朝の月ヶ瀬、朝走り~今日は朝から絶好のバイク日和!
先日、仲間からのお誘いを受けてたので
今日は朝から、奈良は「月ヶ瀬」まで朝走りしてきましたが・・・
寒かったっちゅうねん!
冷えた身体を暖めようと思い、財布の中にあった小銭集めて
缶コーヒー買ったはいいものの・・・
つっ 冷てぇぇっ 
あまりの寒さに焦ってたせいか、間違えて「冷たい」ほうの釦を押してしまったようで
買いなおそうと、再び財布に目をやると・・・・ 5000円札しか入って無い...(爆)

買えねぇぇ (涙)

ま、ツイてないときはこんなもんですが
帰路の国道163号線は、ガラガラのスイスイで気持ちよく快走!

楽しかった~
Posted at 2012/11/04 22:48:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 朝駆け・ソロツーリング | 日記
2012年11月03日 イイね!

今日は土曜日の祝日

今日は土曜日の祝日完全週休二日制の会社に勤めていると、
楽しい筈の「祝日」も、何故か損した気分になるのは
自分だけではない筈・・と思うんやけど、どうでしょう(^^;

そんな今日は朝から良い天気。
「ならばっ」とガレージの愛機を出したはいいものの、
あまりの寒さに意気消沈・・(汗;
ただ、月末から月始にかけて、愛機の車検が迫り来る為、
暖かくなる午後から、愛機のEgを始動!!
いつもお世話になっているバイク屋さんへ行ってきました。



そこで馴染みの方(バイク仲間)とお会いし、2時間近くのバイク談義。
やっぱりバイク好き同士が集まる会話は楽しい!
時間もアッと言う間に過ぎ去り、日の沈むまでウダウダ~♪
愛機の整備状態も良いようで、マフラーの音量以外は問題無さそう・・


ただ、数年ぶりにカスタム病が発病!
今回のウイルスは少々強力なようで・・
果たして、特効薬はあるのか~(爆)
Posted at 2012/11/03 21:55:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    12 3
45678 910
11121314151617
1819 20 2122 23 24
2526272829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation