• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

赤いボディカラーが似合ってる?



先日発表されたばかりで話題の新型2シリーズ。
M235iの直6ターボ独特の迫力ある排気音はシビレますね~
因みに、ボディカラーを選ぶなら"赤系"かなぁ?

実車を早く見てみたいです。



因みにコチラ
2series アクティブツアラーなるモデルらしいが・・


どないなもんでしょ~?
Posted at 2014/03/01 00:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年02月26日 イイね!

今日の通勤は大失敗!

今日の通勤は大失敗!今日は、朝起きた途端から目の調子が悪く
洗眼してもチクチク・・と違和感を払拭出来ぬまま
いつも通りにバイクで通勤したんですが、
会社に到着すると同時に、喉の調子が悪くなり
次第に咳が止まらなくなる始末・・・

大阪市内の空は白く霞み、最初は黄砂か花粉の影響か?
と思ってたんだが、どうやら「PM2.5」が影響したそうです。

こんな日にバイク通勤した俺・・大失敗(涙)



普段、朝はTVを点けないのでニュースを見てませんでした。
明日からは、ちょっと警戒してTVニュースを見る事にしようと思いました。(^^;
Posted at 2014/02/27 00:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我愛機(Ninja) | 日記
2014年02月25日 イイね!

謎のトラブル発生・・(涙)

謎のトラブル発生・・(涙)昨日の琵琶湖driveからの帰り道、
湖西道路を南下している最中に、逆揃番「54321km」達成!
平均燃費も今月最高の「12.5km/L」をマーク。

良い天気に、良い写真も撮れ、久々に気持ち良いdriveを満喫し
自宅まで後500m少々と言うところまで来た途端、
突然にクルマに異変が発生。

その症状は以下になります。



自宅近所の府道交差点で、青信号を発進した瞬間に異変が発生。
ATのマニュアルモードが突然、動作不能になった。
シフトレバーを横に倒した瞬間、「Ds」にならず、いきなり「M1」に落ちてしまい、
そのままシフトアップもダウンも操作不能になった。
幸いにも、「D」モードで通常の走行が可能だったのですが、「D」レンジでも通常の2速発進では無く、
1速からの発進になり、アクセルオフでエンブレが掛かる状態になっており運転し辛く大変でした。
(「Ds」モードで走らせている場合でも、通常は2速からの発進だったはず・・)

自宅駐車場に到着後、クルマを停める為に恐る恐る「R」へシフト。
「R」シフトで、バックは問題無く出来たので、先ずは一安心。
そこでイチかバチか、もう一度「D」レンジで発進してみたが、1速からの発進状態は変わらないまま・・
シフトレバーを倒してみると、いきなり「M1」表示になり、そのまま操作不能となり、(「Ds」にはならない)
現象は全く変化していなかった。

ところが・・・

一旦エンジンを切り、2分後に再度始動てみたら・・・
何事も無かったかのように元に戻ったんです。

念のため、もう一度車を発進させて約1kmほど走ってみたところ・・
元に戻ってくれたようです。
とりあえず様子見しますが、なんとも気色の悪いトラブルです。
何らかの前兆でしょうか?
似たような経験された方居ましたら、お話を聞きたいです。


新車から7年超、これまで一度も大きい故障を経験していないだけに、
多少の事は覚悟していますが、それでも「壊れる」のは精神的に宜しくないですね。
幸い、今週末は別件でディーラーへ行く予定なので、一度診てもらおうかな?
(診断費用、、幾らかかるんやろ?)

因みに・・
"M"モードは殆ど使用していますが、
・シフトショックは普段と変わらず。
・ミッション部からの異音等は全くありません。
・メーターの警告インジケータ等も一切の表示無しです。

単なる電気的な誤作動なら未だ安心なんですが・・・


もしかして・・・
先日の夜会で盛り上がったニューモデルのハコガエな話題を聞いて
拗ねてしまったんやろか?(^^;

Posted at 2014/02/25 23:39:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のトラブル | 日記
2014年02月24日 イイね!

冠雪の比良山と黄色い菜花

冠雪の比良山と黄色い菜花今日は振休で仕事は休み!
しかも、気持ちの良いほどの晴天で撮影日和。
「ならば、」と思い、今月3回目となる「守山なぎさ公園」まで
クルマ走らせて行ってきました。
(前回は2回とも悪天候で良い写真が撮れなかったんです)


昼イチに現地入りしましたが、平日にも関わらず駐車場は満車状態!
とりあえず、敷地の募金箱に細やかながら寄付させて頂いて・・
30分ほどゆっくりと撮らせて頂きました。



青空の元、冠雪の比良山を背景に・・

冬枯れの地に、眩しい黄色の花の色が、風に漂う花の香と共に
近し春の訪れを予感させてくれるような気がした。

我愛車のボディに映る黄色い菜花と比良山


以下、スライドショー
Posted at 2014/02/24 18:11:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | Photo Collection | 日記
2014年02月23日 イイね!

3週間振りの始動

3週間振りの始動今日は、身内宅(神戸市)へ行く用事の為
朝早くからクルマで高速を走ってたんですが、
晴天の日曜日とあってか、高速道路上を走るバイクの多い事。
吹田~西宮山口 間だけで数十台も会いました。
メーターの外気温は、この時点で「5℃」!
寒風を理由に乗らないのは勿体無いなぁと思い、
午後に帰宅後は、昼食食べてスグに愛機のカバーを取って
かなり"近場"になってしまうが、3週間ぶりに走ってきました。

3週間経っていても、Egは気持ちの良い一発始動。
暖気運転も適度に、約30kmほどの距離ですが爽快でした。
(それでも寒さは堪えるケド。(^^;)

Posted at 2014/02/23 18:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我愛機(Ninja) | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/2 >>

      1
234567 8
9 101112131415
1617 18192021 22
23 24 25 2627 28 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation