• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

岐阜美濃加茂、日本昭和村へ

岐阜美濃加茂、日本昭和村へ今日は、この方よりお誘いを頂いたツーリング(車)の日
行き先は岐阜県の美濃加茂にある「日本昭和村」
施設内で飯盒炊爨を楽しめると言うイベントで、
当方初めて訪れる地ともあって、この日が結構楽しみでしたが・・・
出発前の空は、なんとも微妙~な天気・・

昼前には回復してくれるだろうと祈りつつ、
第二京阪道「寝屋川北」より高速入りし、30分程で
第一待ち合わせ場所の草津PAに到着。


既にこんなに集まってました。

簡単な自己紹介と挨拶を済ませた後、出発
第二待合場所「養老SA」へ・・・

全員集合~

ここからは、美濃加茂ICへ向けて出発!
交通量も程々に流れてくれたお陰か、酷い渋滞に嵌る事無く到着!
施設が高速出口とPAが繋がってるお陰で、高速道路を降りる事無く入場します。
施設入口

さぁ、入場します

案内図を頼りに園内散策
こんな綺麗な紫陽花の歓迎を受け・・



そしてメインテーマの「飯盒炊爨」!
カレーの食材を準備して・・・

薪をセットして着火、飯盒を網に乗せ、炊き上がりを待つ。

そして出来上がったカレーがコレ♪

なんか学生の頃に食べた事があるような懐かしい味でした。

その後はお土産買って、足湯を楽しみ・・・(温泉組も居ましたが、当方は「足湯」デス)
駐車場に戻って撮影会
ALPINA の3Shot ! これはホントに珍しい!


さぁ帰阪!

平坦路は全然平気だが、やっぱり登坂だと顕著に表れる「パワーの差」
大排ターボ隊が多い中だと、余計にソレを感じてしまう・・(悲)



がっ、この表示が目の前に現れると、何故か「ホッ」と一段落してしまいます。
(仕事でしょっちゅう走ってるので、帰阪時間が読める安堵感ですわ(^^;)

そして無事帰宅。

本日の実質燃費 13.2km/L
ココんトコ、やや過走行気味な予感が・・(^^;
次週から再びバイクに乗り換えようか・・・な。

2015年06月27日 イイね!

今夜も吹田夜会っ!

今夜も吹田夜会っ!今夜は月末恒例の吹田夜会の日!
運よく天気もまぁまぁ良かったので、夕方頃にクルマを洗車して
その足で夜会へ参加しました。

当方、やや遅めの20時過ぎに到着しましたが
既に会場は結構集まってたようで・・・
約2時間と半分、楽しんできました。

明日のツーリング(車)に備えて、今夜は早めの御開き。
23時ちょうどに帰宅しました。




巡回中の警察様・・
(オツカレサマデス)
Posted at 2015/06/27 23:47:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2015年06月21日 イイね!

愛機(Ninja)復活!

愛機(Ninja)復活!経年劣化で漏れが酷くなった「水回り」修理の為、
先週末からショップさんへ入庫していた愛機が帰ってきました。

ウォーターポンプ一式に各種シール類とガスケット交換に、
クーラント入れ替えを行い、水漏れは解消!
ついでにEgオイルの交換時期も迫ってたので、フィルターとセットで
交換をして貰ったので、これからクソ暑くなる中でのツーリングも、
余計な心配をする事なく楽しむ事が出来そうです。

突然の出費はイタかったですが・・・
Posted at 2015/06/21 21:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

物欲に負けてしまいました

物欲に負けてしまいました今朝早く、我が家に宅配便が届いたので
朝食を摂った後にすぐ開封してみたら・・・

⇐ コレ

2万エンを切る価格ですが、結構評判が良いらしい。

持ち歩きがし易く、ツーリングバッグに収められるコンパクトな
レンズを探していた時、ずっと気になってた商品だったんですが
この際、思い切って買ってみました。



レンズ単体はコレ。
一般的なレンズよりも短くて軽量。
外装はガッシリした造りで安っぽさは無いです。


勿論、付属品(レンズフィルターとフード一式)も純正品をチョイス


装着画像はコレ


レンズの大きさがコンパクトなので、バイクのタンクバッグ等に簡単に収める事が出来、
現在持ってる50mm単焦点よりも接写がし易く、コンデジ並みに手軽に撮る事が可能に・・・
元々、ツーリング用にコンデジ買う予定にしていたので、それよりも安く買う事が出来たので
暫く使ってみようかと思います。
Posted at 2015/06/21 00:31:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2015年06月20日 イイね!

神戸でナイトミーティング

神戸でナイトミーティング忍者OC 今月の夜会も、先月末と同じ場所
「神戸ポートアイランド北公園」で開催されました。

当方、愛機が現在自宅に無い(ショップへ整備に出してます)為
独り寂しくクルマで参加しましたが・・・
微妙~な天気が影響してか、先月程の盛況振りはなく
僅か4人でしたが、いつもの談笑を楽しんで先ほど帰宅しました。




Posted at 2015/06/20 23:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我愛機(Ninja) | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/6 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation