• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

遠征前に先駆けての整備点検

遠征前に先駆けての整備点検来週末に予定の富山遠征に向けて、愛機の総点検を実施した。

今年に入り、ウォーターポンプ交換を行い、
前後ホイールのベアリング打ち替え&タイヤ交換に
ブレーキ廻りのバランス調整・・・と、年式相応の消耗品交換の類に
多額の出費を掛けたお陰で、不具合等は一切無いんですが・・・
片道400km超(往復路800km超)の遠征を2回も控えているので
しっかりと「安全祈願」兼て、朝の涼しい時間帯に気合いれて
メンテしてやりました。

電気系統・バッテリー液量・ブレーキ関係・冷却系統全て異常ナシ。
ただ、チェーン廻りがかなり汚れていたので、清掃&注油を実施した。



チェーン1本に1時間掛かってもた(^^;
ついでに、チェーンの張り具合も調整しておき、近所を軽く試運転したあとガソリン入れて封印。
本当はもう少し遠くへ行きたかったんやけど、今日はどうも朝から体調が悪いようで、未だに頭痛が少々・・・
午後は出かける予定を全てキャンセルして、部屋籠りで終えた貴重な一日になりました (涙
Posted at 2015/08/30 00:03:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我愛機(Ninja) | 日記
2015年08月23日 イイね!

アクションカメラを使ってみた

アクションカメラを使ってみた昨日、たまたま立ち寄った電気屋さんで
かなり前から気になっていた「アクションカメラ」が
特売品として破格値で売り出されていた。
その商品は・・コレ(左の画像)

クルマにドラレコ付けて2年が経ち、万が一の記録は勿論ですが、
色んなトコへ出かけた際の「旅の足跡」として、良い風景や街並等
を通過した際、記憶と共に記録も出来るその便利さに、
ツーリング利用の多いバイクにも装着したいと思っていましたので、
「この機会を逃すと今度は何時になるやら」と言う事で、衝動買い!!


箱の中身はこんな感じ

防水ケースから出すと、こんなに小さい本体です。

当方煙草吸わないので、比較対象で定番のタバコの箱ではなく、スマホで・・・(^^;


これだけ小さい本体なので、当然バイクにも簡単に装着出来るだろうと思っていたのは馬鹿でした。
意外とウチの愛機君、装着する場所が全然無い! カウルレス車なら、メーターの間にさり気なく
収めるように着ける事が出来そうだが、ウチのようなアッパーカウル装着車の場合、全くと言って
良い程スペースが無い。 スクリーンがクリアーなタイプだったら、タンクにマウントキット付けて
撮る事が可能だが、ウチのはスモークタイプで且つタンクに載せるとハンドルのマウントが正面に
来ると言う、まぁ設計の旧さがグサ~ッと来る瞬間を味わってしまうのがイタい。(爆)

仕方無いので、工具箱に常備していた鉄製汎用ステーを駆使し、無理矢理ココに着けてみた。


そして撮影テストがてら、いつものコースを走ってきました。


カウルステーに直接噛ましたからか、物凄い振動で画像ブレまくりですが、
かなり画質が良くて綺麗に撮れてくれた事は幸いでした。
但、左側に装着すると、本体の操作系スイッチが右にあるため使い難い事が判明し、
アッパーカウル右側へ着け直しておきました。

前から見た感じ


左装着に比べ、右装着だとマフラー音の共鳴が酷くなった。
物凄い振動でブレまくるのに変化はないため、「振動対策」にアタマ使って考えてみます。

富山遠征まで後2週間!
長野遠征まで後1か月!
久々の遠征続きに、楽しい投資をしてしまいましたが、
さて、使えるかな~

愉しみです!




Posted at 2015/08/23 20:57:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 我愛機(Ninja) | 日記
2015年08月23日 イイね!

吹田夜会に行ってきた

吹田夜会に行ってきた今日は月末恒例の夜会の日!
午後に降った雨の影響か、涼しい風が吹いて快適だったので
久々にNight Touringがてら愛機(Ninja)で参加しました。

今夜は珍しく閑散としていて、普段の盛況振りはありませんでしたが
いつもの面々、ご無沙汰だった方達と楽しい談笑の輪に包まれ
最高の夜になりました。


今日納車したばかりの、ホカホカな新車を披露してくれました。
BMWニューコンセプトの「218d アクティブツアラー」

新車の匂いが懐かしい・・・
つか、羨ましいぞ!!

これから楽しい車LIFEを応援してま!!


帰る間際に姫路からアノ方が到着。
60分延長で、時間を忘れてウダウダと・・・なりましたが、
なんとか、予定の00:00ジャストで帰宅しました。

みなさん、お疲れさまでした!

Posted at 2015/08/23 01:13:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2015年08月17日 イイね!

瀬田川の花火大会前に観た珍しい虹

瀬田川の花火大会前に観た珍しい虹昨日(8/17)は、石山駅付近某所で夜勤の為に現地入り。
しかし、この日は運悪く瀬田川花火大会の日と時間が重なったようで、
周辺の交通は勿論、アチコチの道路はもう既にババ混み状態・・
夕食の前に機材の搬入を済ませ、取引先のオフィス窓の外から
街を眺めていたところ、琵琶湖奥に映る山の方に、虹が珍しい
カタチでチラリと・・

雨上がりで、しかも花火大会前に珍しいもの見れました!

勿論、瀬田川花火も窓越しからハッキリと映り、仕事の合間に少しだけ「癒し」頂きました。
(ごちそうさんです)

この後、明け方までシゴトして・・・
今朝帰宅 (涙)

さぁ、明日も滋賀遠征続きまっせ~~




Posted at 2015/08/18 23:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張先での出来事 | 日記
2015年08月15日 イイね!

盆休み最後の尼道ナイト

盆休み最後の尼道ナイト今日は尼道夜会に参加してきました。
突然の告知だったせいか、今回は普段よりも少人数でしたが
気づけば3時間近く談笑してたようで・・・


皆さんは夕食メニューでしたが
当方は夕食済ませてたので、軽食&ドリンクバーでした(^^;




表へ出たら、駐車場はこんな感じ。


初参戦のBMW製二輪!
めっちゃカッコ良いじゃないですか~

蠍マークのマフラーもエエ音奏でてました。

ちょっと跨らせてもらいましたが、想像してたよりも乗りやすそうで
機会あれば試乗会に行ってみたくなりましたよ。(多分買えないですが・・(^^;)


帰路は久々に一般道で帰ろうと思い、尼崎より北上したのは良かったんですが
中央環状線ババ混み・・・(怒) 通常の土曜日の22時時点では考えられん混雑度・・
完全に失敗でした。 あのまま尼崎~吹田間を名神で帰宅すべきだったと悔やんでみる(^^;

ま、途中からスカスカになったから良かったですが・・

Posted at 2015/08/16 00:27:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/8 >>

       1
23456 7 8
910111213 14 15
16 171819202122
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation