• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2018年01月20日 イイね!

車検完了~

車検完了~我愛車、無事車検が完了~

日頃の整備のお陰か、深刻な不具合等は一切無く
交換部品も想像していたよりも少なく済み、
車検費用も安く済ませる事が出来たのでラッキーでした。

但、入庫直前に踏んだと思われる釘によりパンクしたのは不運でしたが・・・(怒
(クソ産廃屋め、鉄屑ゴミの飛来対策くらいちゃんとしとけっちゅうねん(怒))



1週間お借りしていた代車は、E46前期型の318iでした。


恐らく17年前のモデルだと思うが、キビキビと走ってくれました。
今週は遅勤続きだったので、珍しくクルマ通勤で使いましたが、先日の雨で結構汚れたので、
今朝 軽く洗車し、綺麗にしてお返ししました。


Posted at 2018/01/20 21:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我愛車(E90) | 日記
2018年01月13日 イイね!

5回目の車検入庫

5回目の車検入庫我愛車、5回目の車検を迎えた。
今年で早12年目、まさかこんなに長く乗り続けるとは・・・

走行距離も年数の割に少な目なのもあるが、
年式相当の経年劣化(樹脂系パーツ)以外は、機関等含め
その他諸々絶好調の健康優良児的な我相棒。
日頃からメンテナンスしているので、年式の割には費用もそんなに掛からない様が気がします。

朝早めに自宅を出、山科のお店までの道程をdrive!!

車検前の走行距離(備忘録)


代車を受け取って、職場に移動して少しだけ仕事して・・・

夜の御堂筋を代車で移動して帰ってきました。


明日、検査前診断結果と見積りが出来るそう。
どこも悪い箇所が出ていない事を祈ろう。
Posted at 2018/01/14 01:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我愛車(E90) | 日記
2018年01月07日 イイね!

バイク初走り、その後「別れ」

バイク初走り、その後「別れ」今日は年明早々の3連休2日目
明日から天気が崩れるとの情報なので、
早いうちに初走りをしておこうかと思い、
伊丹空港まで、チョイと走ってきました。

ここは一番気に入ってる場所ですが、
あまり長居出来ない所なので、2~3枚撮ってササッと撤収



この後は、すぐ近くの「バイクワールド」に立ち寄って休憩&特売品が無いか散策・・
欲しい物は見つからなかったが、前後セットのタイヤは超破格値(約4割引??)結構悩んだ。
来週、BMWが車検入庫なので資金を捻出できず・・・・泣く泣く諦めてそのまま帰宅。


家で昼飯の後しばし寛いだ後、クルマに乗り換えていざ「関空」へ!!

久々に乗る関空道

10年振り(?)つか、このクルマ買ってから初めて通る連絡橋

目的地のゲートに到着し、シアトルから年始帰省していた友人との別れの挨拶を交わした後は・・

展望台で少しだけ撮影会・・と思ったが、人が多すぎて場所が無い~
仕方ないので、コンデジで数枚撮ってササっと撤収。

帰路は阪神高速ルートで帰宅しました。



Posted at 2018/01/08 00:18:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2018年01月03日 イイね!

正月三が日は寝正月に限る

正月三が日は寝正月に限る元旦は家族で団らんの後、
クルマで初走りを極めてきましたが、
3が日の最終日の今日は、伊丹のバイク屋まで
初売りセールの品を求め、クルマを走らせたは良いが・・・

中央環状線ババ混み・・(万博の大型SMの影響)
抜け道を駆使するも、そこまでも大行列。
しかも地元民しか知らない究極の裏道までもがドン詰まり状態で
普段なら40分で付く筈の道程に90分超・・(怒)


変なトコで意味不明な減速&流れを読めぬチンタラ走行なクルマに遭遇するわ、
どう見ても離合の苦しい道なのに、何も考えずに狭路へ突っ込んで長時間道を塞ぐ奴は出るわ
ウインカー出さず、しかも後方確認せずに強引な進路変更をかましてくるアホに遭うわ・・・
背高のクルマばかりに囲まれ、閉塞感と圧迫感が凄くてもう悲惨。
苛々をmaxにさせるのは、やたらとペカペカ光らせる眩しいLEDのブレーキランプ(エンブレ使えっちゅうねん(怒))

こんな事なら最初から、変に抜け道へ逸れる事をせずに、そのまま幹線道路の渋滞を我慢していたほうが早かったかもしれないと思うが、どうも短気な性格はあきまへんな。(自分に腹を立てているという始末)
返って余計にストレス溜まってしまったのは言う間でもありませんww
こんなことなら、最初から寝正月を決めるのが得策かもしれなせんな~(^^;
なので、帰路は苛々の気持ちを抑え耐え乍ら、幹線道路を延々我慢して帰ってきました。


今回の連休は非常に少なかった気がする(年末休の始まる30日が土曜でしたから・・)
アッと言う間の休暇でした。


明日から初出社です。
Posted at 2018/01/04 01:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | (怒) | 日記
2018年01月01日 イイね!

2018年の御挨拶

2018年の御挨拶2018年!!

  あけまして
    おめでとう
      ございます


皆様、今年も宜しくお願いします



Posted at 2018/01/01 00:00:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/1 >>

  12 3456
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation