• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鷹のブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

大山ジンギスカンツーリング

大山ジンギスカンツーリング2019,10,27
毎年恒例の忍者会主催・大山ジンギスカンツーリングに参加
今年も瀬戸内・中四国支部そして当方、関西支部合同のこの企画
今年も多数の参加者達で賑わい、
美味しいお肉に舌鼓
その後は大山の麓「大山まきば・みるくの里」で
記念撮影して解散となりました。

今年の秋も参加出来ました。

社PAで待合せし、一気に勝央SAまで向かい

高速を降りる。

ジンギスカン会場到着
各支部から多くの忍者乗りが集結。

肉を焼く。
そして.喰らう。

表から見た忍者達

この後は「大山まきば みるくの里」へ移動

記念撮影

大山を背景に..

そして帰路
この後は真っすぐ来た道を戻るだけ...

無事帰宅!!

楽しかったです

走行距離 520km
2019年10月09日 イイね!

【当選しました】PROSTAFF CCウォーター ゴールド 【モニターレポート】

【当選しました】PROSTAFF CCウォーター ゴールド 【モニターレポート】
先日偶然見つけたモニター抽選企画・・
毎年何度か応募してますが、毎回ハズレ続きだったので
期待半分だったのですが、今回初めて当選しました。

早速商品が届きましたので・・・

一昨日の夕方、仕事帰りに弐號車の洗車後に
早速使ってみました。



これまでは他社製のコーティング剤を使用してましたが、
丁度切らしてして買いに行こうと思ってタイミングだったのでラッキーでした。
試してみる絶好のチャンス
早速弐號車に使ってみました!!

濡れたボディを拭き取る前に塗布し、付属のクロスで拭き取る方法は他社製のそれと同じ手順です。
塗装がチタンシルバーなので画像だと判り難いのですが、光沢はコチラのほうが良くなってる気がしました。

コーティング車にも施工出来るとの事なので、
青色塗装の壱號車にも使ってみようかと思います。
Posted at 2019/10/09 23:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/10 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation