• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ~くん!のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

イチゴ大量・・・

イチゴ大量・・・今年は田植えの時期と重なってしまい、イチゴを収穫する余裕が無いとの事で山積み頂きました(^^)

家の中がイチゴの甘い香りでいっぱいです~
Posted at 2011/05/14 09:04:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

頑張れ~

頑張れ~先日、気分良くミニをドライブしていたら、カチッカチッと時限爆弾のような音・・・

なんだ、なんだ?

また、桁を繰り上げられなくて止まってしまいました(^^;

メーターばらすのたいへんなんだよなぁ┐(´~`;)┌
Posted at 2011/05/14 03:03:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

アライメント調整実施 -その2-

アライメント調整実施 -その2-昨日の続きですが、調整式テンションロッドを2回転まわし(伸ばす方向)にしたら、ほぼ真っ直ぐに走るようになり満足と記しましたが・・・

さらに1回転(計3回転)したらもっと良くなる?それとも限度を超えて悪くなる?と気になり出し、雨が降る前に確認しました・・・

【結果】3回転までするとやや右に流れるようになり、ハンドルも切り始めが右の方がクイックになってしましました。ちなみに計測値はキャンバーは1.61°と左右同値、トーアウト(-0.78mm)と数値上は理想となりましたが・・・

ということは、データーを見ると2回転と3回転の間に理想なセッティングがあると予測出来ます!

明日、晴れることを期待して2.5回転にて作業をしたいと思います(^^)
Posted at 2011/05/03 19:34:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

簡易アライメント調整実施・・・

簡易アライメント調整実施・・・先日は、ハンドルが大きく左に取られお手上げ状態でしたが、まずは自分で簡易アライメントテスターで各輪データを取り(キャンバー、トーのみ)現状値を知ったところで、ショップの方にどこをいじれば良いか相談したところ、ミニのサスペンション構造から調整方法などいろいろ細かく教えてもらいました(^^)

もう一度、自宅のガレージに戻りホンの1分程ちょこっと調整した所、手放しでも真っ直ぐ走るようになりました\(^^)/

調整式テンションロッドを1~2回転しただけなのですが、こんなに変わるものだとはビックリしました(^^;

 →写真も殆ど無く判りにくいですが、簡単な作業内容はコチラ



Posted at 2011/05/03 04:17:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ブレーキロータ+パット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/136786/car/2804413/6944041/note.aspx
何シテル?   06/27 20:52
仕事は自動車の開発実験やってます。プライベートでは車・バイク改造して遊んでます。車歴、バイク歴は幅広く旧車から現行車、国産、外車なんでも大好き!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
8910111213 14
15 161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

不明 コンライト(オートライト)センサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 21:51:59
サービスマンモード(ダイアグモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 01:14:18
[三菱 アウトランダーPHEV] 三菱自動車(純正) インテリアイルミネーションパッケージの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 20:39:23

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
家に蓄電池と充電設備が付いている為、急に欲しくなり増車しました・・・ 嫁さんのメインカ ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
人生6台目のランクルですが、2022年3月に納車されました・・・ 取り急ぎ、納車時にシ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近は子供の送り迎え通勤とメインカ―を使うとガソリン代が・・・ いずれ子供が免許を取った ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取ってから、少しづつ改造を重ねずっと大切に乗ってます(ベース車両は3台目)。 最新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation