• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KiTZの愛車 [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2025年5月4日

ライト類LED交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ワイフの野菜苗の仕入れに付き合った際に待ち時間出来たので作業しました
前に付けた余ってたH4LED、ケツが長いのに無理やり押し込んだんで台座割れてました
コレじゃ当然光軸も出ないので新しいの手配してたのと交換です
2
新しく付けたのはWENLE H4 Hi/Lo led ヘッドライトの安い方
安いくせに台座までアルミなのでちょっとやそっとじゃ壊れないでしょう
光軸は暗くなってから見ますが、調整出来ないタイプだし余り期待できないかも
3
インストールはケツが短いのでバンパー外し無しで楽勝、純正ゴムカバーとプラスチックのカバーも戻せました
ポジションもコペンの時に買って余ってた基板剥き出しのT10余ってたので、取り敢えずそれを入れて色合わせ
ついでにシュアラスターさんのゼロリヴァイブでレンズ磨きです
4
ナンバー灯も余りのT10に交換
工具不要でカバー反時計回りで外せました
こちらもくすんでいたのでゼロリヴァイブ施行
取付時に水抜き穴を下にする様に注意ですね
バックランプはそれなりに光量欲しかったので、BORDANさんの爆光LED T15/T16/W16Wを、明るくなったけど爆光ではないですね
5
室内灯もT10なので余っていた奴、以下略
全部T10なので助かります
6
ついでに延び延びになってた純正シガーも取付
あと100均で買ったシートバックサポートも導入、腰痛持ちには必需品です
最近の車最初からフルLEDなんでイジれる所無かったんで、やっぱこーゆー方が楽しくて良いですね
壊れても安く直せるしね

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

荷台カバーの引っ掛け

難易度:

タッチアップ

難易度:

ナンバー灯

難易度:

45875km 真夏のオイル交換 エレメント共 45875km

難易度:

作業灯取付

難易度:

自宅洗車。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かず~ん。 さん
旅先でのキリ番逃しだったので、ミラー番も逃してました
そもそも自分にミラー番の概念が無かったっス
ちくしょう」
何シテル?   08/18 22:07
KiTZです。「金掛けない」をモットーにテキトーにやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキシュー交換&プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 14:29:04
OBD2 ACC化 Car Scanner 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:41:49
ブロアファン確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:16:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初の2ドア以外の所有車です。 程度良く安い赤がたまたま22XDのAWDだったので色優 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
妻のNA6C(AT、マリナブルー)を結婚を機に手放し、半年経って「やっぱ足が欲しい、バイ ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
当時付き合ってた現ヨメさんの弟に前所有車を譲るのを名目に購入。 アルファにしようか迷っ ...
マツダ ユーノスロードスター ケロヨン (マツダ ユーノスロードスター)
ワイフが結婚前に乗ってたファーストカー。 免許取り立てで一緒に中古の軽買いに行ったらコレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation