• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@ライダーの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2014年11月19日

インナーブラックアウトとプラスα

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
まずは、殻割から。
裏のタッピングビスを6個外して蒸します。

ビスの位置の画像は・・・
2
殻割出来ました。

実は、殻割してある状態で送ってくれました♪
アザ~ス♪
3
Pカッターとホットナイフを使って
エラ(?)の部分をくり抜きます
4
レンズ側に付いてるアウターをビス3本外して
3枚おろしに。

ペーパーをかけてメッキを落とします。
5
パテでカッターの傷を修正
6
エラの部分の張り付けるアクリルを切り出す。
7
アクリルをお湯で温めて湾曲させます。

熱を入れ過ぎるとアクリルの透明度が悪くなります。

アウターに合わせて微調整。
8
タミヤのクリアーオレンジを吹き付けて出来上がり

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト クリア塗装

難易度: ★★

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

ハイマウント交換

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

サイドミラーランプ交換

難易度:

ヘッドライトバルブ LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月20日 10:24
だって・・・
これしかなかったんだもん^^;
殻割する手間省けてよかったでしょ(笑
コメントへの返答
2014年11月20日 20:09
箱を開けてビックリ!!
割れてるもん( ̄ー ̄)ニヤ

メチャクチャ手間が省けて良かったよ♪

2014年11月21日 11:00
DIYとは すごかです!

しかも、エラ加工とは

スゴかです!

たまがったバイ( *´艸`)
コメントへの返答
2014年11月22日 18:20
いや~頑張ったでよ~

エラは気合でやったたがや!

どえりゃぁ~かっこいいだら(笑)

たまがったは、たまげた??

プロフィール

「@ちゃ太郎 さん
贅沢してみました😆

じゃんけん、日々訓練します(笑)」
何シテル?   08/11 08:23
ゆう@ライダーです。よろしくお願いします。 ぼちぼち弄っていきたいと思います。 長期にわたり何もアクション無い方は お友達登録を削除させていただくこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北の大地へ 2025 夏 10日目・11日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:24:15
YABER ポータブルジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:47:54
ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 17:41:44

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C26セレナライダーに乗っています。 2011年10月23日の納車です。 日産一筋、初ミ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
学生の時乗っていました。 やはりローンで金欠、弄れませんでした。 規制前のフルパワーは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて購入した車。 営業さん曰く、前期マニュアルの赤のサンルーフ無しの生産はこの車がラス ...
日産 アベニール 日産 アベニール
エアーウォーカーのデモカーとして、リップスポイラー、 リアウイング、フロントグリル、アイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation