• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n shoの愛車 [ホンダ アフリカツイン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

燃料ポンプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
明石海峡大橋を渡りきった後、急にエンジンが吹けなくなり高速上で停止。
燃料は入っているしいくらセルを回してもエンジンがかかる兆しが無い。
以前 どこかのブログか何かでアフリカはよく燃料ポンプが壊れると言うのを見た事があったので、キャブに行っている燃料ホースを外し鍵を回しても燃料が流れてこない。OUT。
仕方なく、タンクからポンプに行っているホースを外し直接キャブに突っ込みエンジンを掛けたらすぐに掛かった。
多少の息継ぎはするが走れるので騙しだまし走って100km位走って帰った。
2
帰ってから、H社に部品を注文し取替えましたが、外したやつを見ると過去にバラした後があった。 くそー!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CDI交換他

難易度:

セルモータースターターリレー交換

難易度:

一年点検でーす

難易度:

サイドカウル、プラスチック溶接

難易度:

バッテリー交換

難易度:

手組タイヤ交換ODO15,000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うえきち兄さん なんてことでしょう!グローブくらい買いましょう。」
何シテル?   11/12 22:27
n shoです。よろしくお願いします。 今まで色々(節操無く)乗ってきました。 初めて18歳で買ったのは、シルビア(ガゼールが出る前の型) 2台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー 11 (スズキ ジムニー)
よく判らない車。 フレームと前半分は11V。 後ろのボディーは、71C エンジンは、多分 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
現在使用中
ダイハツ ハイゼットトラック 200P (ダイハツ ハイゼットトラック)
洗脳されました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤に使うので燃費の良い車にしました。 17km/L走ります。 ノーマルだったはずのなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation