• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bsm 120iのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

試乗:スカイライン クーペ

試乗:スカイライン クーペ
 日産本社ギャラリーでは土日に限り  その時々の話題の車を試乗し感想を  フィードバックするというサービス  を行っている。  3、40分という短い時間ではあるが  近辺の自由なコースを走れ、同乗者  もないので多少思い切りのいい運転  をすることが出来る。  クーペ発表の10月2日に電話予約を ...
続きを読む
Posted at 2007/10/29 23:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | test ride       : | 日記
2007年10月28日 イイね!

R に乗り込みたいなら

日産本社ギャラリーに行こう! 本日よりフルラインナップ! 自由に触れます、乗り込めます。 GT-R site
続きを読む
2007年10月27日 イイね!

moon : stay there !

moon : stay there !
 11番目は台風に見舞われました。  明けた翌日、あっけらか~んとしています。  冬に傾いたおおくまこぐまが横目で  あんた!そこにいなさい!  ふふふ、そこにいなさい。
続きを読む
2007年10月27日 イイね!

135tiiは北米でも?

135tiiは北米でも?
 しかし、次々と魅力的な車を  見せてくれますね、BMW。  モーターショウの様子を海外の  サイトでひろいました。  中に135tiiの室内がありました。  フルバケットにはAIRBAGの文字が。 普通の人が普通に公道を走るスペックは軽く越える車でしょう。 何故存在させようとするのでしょ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 00:17:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | D my base      : | 日記
2007年10月25日 イイね!

スタートボタン今更ですが

スタートボタン今更ですが
 乗り込むと鍵を挿して  ブレーキペダルを踏み、  スタートボタンを押す。  これ、コースですよね。  最近この動作がどうもずさんになっていて  順番を違えることが多いんです。  ま、こんな副産物(?)も編み出したり(笑。 今日はかねてから怪しいと思っていたタイミングのずれを意識的にや ...
続きを読む
2007年10月25日 イイね!

来期のF1

来期のF1
 ヨーロッパ・ラウンドが終わると  9/28シンガポールに来るんですね。  で、シンガポールは市街地走行。  さらに、夜間レース。  ライト装着ですか?  BMはイカ?
続きを読む
Posted at 2007/10/25 18:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月22日 イイね!

連続のどチョップで

連続のどチョップで
     ワ  レ  ワ  レ  ハ      ワ  レ  ワ  レ  ノ      ワ  レ  ワ  レ  ダ
続きを読む
Posted at 2007/10/22 01:35:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | Eyes Can Tell     : | 日記
2007年10月21日 イイね!

江ノ島からの富士

江ノ島からの富士
 日曜はダンスのクラスの撮影に  行ってきました。  何度か撮り続けると踊っている  人たちの成長や向上、変化など  が見ることができます。そして  こんな景色にも出会えました。
続きを読む
Posted at 2007/10/22 23:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Eyes Can Tell     : | 日記
2007年10月19日 イイね!

秋夜長:ルルーシュ と フェラーリ

秋夜長:ルルーシュ と フェラーリ
 映画「男と女」の監督クロード・ルルーシュは  大の車好きで通っています。モノクロとカラー  を織り交ぜて連れ合いをなくした男女を切なく  描いたこの'66年製作の「男と女」もレーサー  の映画でした。  設定では仏フォードのドライバーなのでマスタ  ング、GT40などを中心に当時のうるさい車が ...
続きを読む
2007年10月17日 イイね!

代車:525Mspo

代車:525Mspo
 約160km、日常で乗りました。  非常にバランスのとれた車です。  BMWの現行2.5l 6発を垣間みるの  はこれで3台目です。  323Mspo、525tr、525Mspo。  どれも味付けは違いました、が 今回この車は私の中でかなりのポイントを稼ぎました。 何がポイントだったのか ...
続きを読む
Posted at 2007/10/18 02:29:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | test ride       : | 日記

プロフィール

「low & wide はある程度の大きさを伴ってこそ sexy を醸す。」
何シテル?   11/01 18:46
前車のテルスターWGNの14万kmマークを記念に購入しました。この車以外欲しいと思いませんでした。長い付き合いの始まりです。気が付くとドイツの3大メーカーのエポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12345 6
789101112 13
141516 1718 1920
21 222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

秋夜長: 
カテゴリ:pickup log
2008/12/28 00:31:37
 
full moon all stars '07 
カテゴリ:pickup log
2007/12/25 02:10:07
 
引き出しの住人たち:index 
カテゴリ:pickup log
2007/08/07 10:27:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
120i 気に入っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 義兄から譲り受け、教習所から解き放たれたやんちゃ野郎は 何処へでもひ ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
父と共に、マリンタワー近くのDにユーズドを探しに。 大学4年からの足になりました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
FFブームの走りでした。世はVWゴルフの登場に沸き立っていました。 日本勢は日産パルサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation