• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bsm 120iのブログ一覧

2007年01月06日 イイね!

オイルの印象:MOTUL POWER 300V 5W40



エンジンオイルを交換して2週間、約200kmを走行。
評判の高いモチュールに興味のある方も多いと思うので印象を記します。


私が交換したMOTUL POWER 300V 5W40というモデルは事前に知っていたわけ
ではなく量販店に出向き店員と会話を交わしていて絞り込まれて行ったものです。


しかし、MOTULというメーカーは知っていました。ジェットエンジンのオイルで
あること、フランス製である事などです。そして試してみたいと思っていました。


単刀直入に言ってそれまでの純正と比べると重いです。5Wという低温から
40という高温域粘度をカバーするのだから当然です。しかし、廻りが違います。
これははっきりしています。スムースです。特に2500rpm+からの吹け上がりに
何というかアタリがあります。それはレッドまで持続します(レッドに入ります)。
トルク感に結びついていて嫌いではありません。


オイルを語る上でこのアタリって言うのがやっかいで、自分的にはほんのもう少し
柔らかい感じが好みです。かといって(試してはいませんが)10W30では回りすぎ
るのではないかと想像しています。


MOTUL POWER 300V シリーズはこのMOTUL POWER 300V 5W40を除いて
混合して好みの柔硬を作り出せるので試行錯誤してみるのも楽しそうですね!


では何故このMOTUL POWER 300V 5W40だけが混合を推奨されていないのかと
疑問がありますが、そのヒントはPOWER 300Vシリーズで唯一競技用に適合して
いるからだと思われます。いわゆる決め打ちなんでしょうね。


とりあえず今のところコスト的にも性能的にも文句ありません。
このまま問題なければ5000~7000kmで一度SFWの純正に戻すつもりです。


Posted at 2007/01/06 01:49:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月05日 イイね!

見参:ヤビツ

走り初めしました。

今日は満月でしたね。帰省ラッシュもおさまり天気もそこそこ。
三が日のお行儀の良さを元に戻すには走るしかありません(笑。



かねてから気になっていたそこは・・・
神奈川県有数の夜景スポット! 知る人ぞ知る走り屋の巡礼地。

その名は「ヤビツ峠」。

国道16号から246を下り、厚木警察署わきから、宮が瀬湖に向かい
やまびこ大橋を渡る。舗装こそされているもののすれ違うのがやっとの
山道をひたすら上る。ひたすら上る。快調に上る引き裂かれた暗闇に
何か気配を感じ、とっさにブレーキを踏む! 停止

5メートル先に鹿の親子が佇んでこちらを伺っている。ライトを落す。
ゆっくりと道を譲ってくれる。亥年に鹿だ! え、縁起がいいぞ!
残されたミッションは蝶だな・・・(夜の蝶には気をつけよう・・)

曲がりくねった峠道をひたすら上り、峠を越し少し下ったところに
展望台が現れる。20台ほどの駐車場とトイレ、木製のタワーがある。

眼下には秦野市、湘南のパノラマが広がる。




運が良ければ奥には霊峰富士の姿も拝める(相当、運が良かった)。



f2 8.0s 52mm

しばし月光浴を楽しんで秦野方面へ下山。耳抜きは2回。そのまま
突っ切って海岸線134号へ。さっき見ていた灯りの中を疾走します。

江ノ島を過ぎて鎌倉へ。ここで一休み。



鶴岡八幡宮は高校生時代の懐かしい場所。素通りは罰が当たります。
車を100Pに入れて深夜のお参り。

手を合わせて、気持ちを空にして立ちました。


さてさて、約150kmの走り初め。出発は22:00。帰還は04:00。
出発時の燃費計は6.7、帰還時は9.5。全て一般道。何箇所かの休憩
場所を除いてはほとんど60~70km/hで停車しませんでした。



こんな気持ちのいいドライブはなかなかありません。




2007年01月01日 イイね!

賀正

賀正きれいな初日の出です。

健やかな一年でありますように。

今年もよろしくお願いします。


          bsm 120i
Posted at 2007/01/01 07:15:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「low & wide はある程度の大きさを伴ってこそ sexy を醸す。」
何シテル?   11/01 18:46
前車のテルスターWGNの14万kmマークを記念に購入しました。この車以外欲しいと思いませんでした。長い付き合いの始まりです。気が付くとドイツの3大メーカーのエポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1234 5 6
7 8910111213
1415 16171819 20
2122 23 2425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

秋夜長: 
カテゴリ:pickup log
2008/12/28 00:31:37
 
full moon all stars '07 
カテゴリ:pickup log
2007/12/25 02:10:07
 
引き出しの住人たち:index 
カテゴリ:pickup log
2007/08/07 10:27:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
120i 気に入っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 義兄から譲り受け、教習所から解き放たれたやんちゃ野郎は 何処へでもひ ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
父と共に、マリンタワー近くのDにユーズドを探しに。 大学4年からの足になりました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
FFブームの走りでした。世はVWゴルフの登場に沸き立っていました。 日本勢は日産パルサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation