
昨夜レイトで

ナイト・オブ・ザ・スカイを観てきました。
「フランス版トップガン」とのことだったので、軍用機ファンとして公開日を心待ちにしていました。
ミラージュ2000がスクリーン狭しと、飛び回る痛快スカイアクションです。
仏空軍全面協力により実現した、CGには無い実機の迫力がビシバシ伝わってきます。
冒頭シーンは、ファーンボロー航空ショー。
日頃あまりなじみの無い欧州機のデモフライトに

萌え~
空中機動シーンの凄さは、トップガンの比ではありません。
hidemi1300さん の大好きな、音速スカートも

バッチリ見ることができます。
それに、これまた
hidemi1300さん(しつこい?

)の大々好きな

お色気シーンも...
民間機ファンの方も、A-340やガルフストリームⅣも搭乗しますので、ご安心を。
あとは、スクリーンでお確かめください。
なお、マニアック?な作品の割には、観客がかなり入っていたのは意外でした。
また、ポスターの「ナイト・オブ・ザ・スカイ」のロゴのサイドのデザインは、「トップガン」のパクリのような希ガス...
ブログ一覧 |
映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2006/02/19 08:58:35