• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

ひらめき野村vsマルゴー

野村vsマルゴー 今年も2日連続観覧が出来た長岡大花火。

5周年記念のスーパーフェニックスも凄かったのですが、私が注目していたのは2日の野村3日の斉木の天地人花火対決。




2日には大河ドラマのテーマソングを使って野村花火工業(野村陽一)が。



3日には昨年と同じ池端信宏氏のオリジナル曲(若干アレンジが違ったみたい)にのせて、マルゴー(齊木智徳)が。



両者とも、大曲や土浦等の花火大会で優勝している、日本を代表する煙火師です。
多重芯をふんだんに使った野村さんの天地人も良かったですが、昨年の天地人花火から一段と洗練されたマルゴーさんのほうが曲とマッチングしていて良かったように感じました。
あなたならどっち??

カメラ映画いぱーい撮ったのですが、今月いっぱいは多忙でなかなか整理が出来ません。(先月の柏崎も未だ冷や汗)



2日は左岸無料席から、3日は右岸指定席からの観覧でしたが、2日は風が弱くて残念なコンディションでした。
ブログ一覧 | 花火 | 旅行/地域
Posted at 2009/08/14 21:24:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

雨色の残像
きリぎリすさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年8月14日 21:39
綺麗な花火ですね!
今年はまだ花火見に行っていないです。(;^_^A
コメントへの返答
2009年8月14日 22:07
でも、カメラより生で目観るのが一番ですね。

16日は敦賀とうろう流しですね。
今年は行けるかなと思っていましたが、急遽家族旅行になっちゃいました。
2009年8月14日 23:25
ああ、すばらしい。
2日連荘とは、ウラヤマしいデス!

近くに宿を取れたのでしょうか?
コメントへの返答
2009年8月15日 9:16
地元の凧友宅に恐縮(宿?冷や汗)でした。
来年は月火開催なので、連日観覧は今年限りかも?考えてる顔
2009年8月15日 22:27
どちらも音楽にシンクロしていてすばらしいですね。
コメントへの返答
2009年8月16日 2:05
昨年の天地人花火の評判が余りに良かったので、協賛企業が殺到したとか...
やはり来年以降は見れないのかな?
2009年8月18日 17:30
おひさびさですねw

でも動画の方はしっかりとチェキしてましたよ(* ´艸`)

天地人花火に関しては1日目を観覧していないので
何とも言えないのですが動画を拝見した限りでは
野村さんよりもマルゴーさんの方がよかったですね!!
今年も天地人花火に鳥肌立ちまくりでしたw

カタナ11さんの写真には到底及びませんが去年に
比較すれば断然キレイに撮れるくなりました

花火撮影のプロ(カタナ師匠)にお聞きしますが
やっぱりレリーズは必須ですよね?んでもって
シャッター速度とか絞り値も参考値があれば
教えてほしいものです。教えられる範囲内でよいので
どうか(`・ω・´)ゞオネガイシマッス!!
コメントへの返答
2009年9月9日 21:37
野村さんの天地人も良かったのですが、いかんせんコンディションが悪すぎて...
ドラマのほうは毎週欠かさず視ているので、大島ミチルのテーマ♪に馴染みがあって良かったです。

とてもご教授できるモノはありませんが...

三脚&レリーズはあったほうがいいデスね。
カメラの設定はISO100で絞りは単発f8~11、スタマはもうチョッと絞り気味かな?
でも、和火系は暗いのでF5.6くらいで。
SSはBで単発は曲導から消えるまで。
スタマは適当?冷や汗




プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation