• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月02日

がく~(落胆した顔)寒い

寒い 寒いところに来ています。
まだ時間があるのですが、凄いカメラの砲列。ふらふら
防寒対策は万全でしたが、生理現象だけは、如何ともしがたい。冷や汗
ブログ一覧 | その他 | 趣味
Posted at 2008/02/02 16:25:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

オイル。
.ξさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年2月2日 16:44
凄く寒そうですねげっそり雪
何処に撮影ですか?カメラもうやだ~(悲しい顔)風邪ひかないようにexclamation×2
コメントへの返答
2008年2月2日 17:06
お隣の富山県に来ています。
ちょっと雪が少なめで残念ですか、撮っている間は止んでいてほすい~ほっとした顔
2008年2月2日 17:10
午前中洗車しようにも水道が凍結していました(;^_^A
コメントへの返答
2008年2月2日 17:26
朝もメチャ寒かったですね~がまん顔
じっと動かずにしているのづ、足元から冷え込んできました。がく~(落胆した顔)
2008年2月2日 17:27
何の撮影なんでしょうか?
寒いのは苦手です...
歳ですから(笑)
気を付けて下さいね。
コメントへの返答
2008年2月2日 17:39
世界遺産です。
周囲のカメラマンは、わたすより年齢が高いような希ガス...冷や汗
2008年2月2日 22:20
あれ?
隣で,携帯で写真を撮ってメールを送信していた怪しい赤いヤッケの人が右隣にいませんでした?

それが○ま○まさんですけど・・・^^;

今は,ぶりしゃぶ+ズワイ中・・・
コメントへの返答
2008年2月3日 4:28
お近くだったのですね。
駐車場から出撃する時、3台並んで停まっていたのに気が付きました。
お声を掛けていただければよかったのですが...

ブタ嫁に内緒で出てきたので、終了後速攻家RTB~冷や汗
2008年2月2日 23:24
世界遺産の撮影?
う~んわからない(><)

美女の入る露天風呂ですか、
コメントへの返答
2008年2月3日 4:29
世界遺産より尾根遺産の撮影のほうが、私は好きです。目がハート
2008年2月3日 0:57
白川郷のライトアップか何かですか?
ライトアップを山の上から俯瞰で撮影って感じに見えますが。
コメントへの返答
2008年2月3日 4:30
お~さすが鋭いですね。
五箇山の菅沼集落でした。
2008年2月3日 2:21
ずいぶん山の中ですね。
コメントへの返答
2008年2月3日 4:31
家から50㌔です。
2008年2月3日 18:44
初めまして、tornadoです。
一番手前に写ってるカメラは○ま○まさんのですね、eurekaさんとカタナ11さんを探しに行きましたが決定的な確証がもてず声をかけるには至りませんでした。
コメントへの返答
2008年2月3日 20:15
はじめまして、コメありがとうございます。
皆様とニアミスしていたようですね。
わーい(嬉しい顔)

私は14:30頃現着しましたが、駐車場の先客&撮影場所の三脚とも1台のみでした。
昼寝から覚めると、駐車場は満車とカメラの砲列にはチョッとビックリ。ふらふら
皆さん、遠くからお越しになっているのですね~ほっとした顔

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation