• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタナ11のブログ一覧

2008年12月04日 イイね!

雪冬の準備

冬の準備近所の道で融雪パイプの点検ちう。

これを見ると、もう雪雪のシーズンが近づいたのを実感します。
既にぴかぴか(新しい)Newスタッドレスは装着済みですが、積もると道が渋滞するので嫌だな~がく~(落胆した顔)
Posted at 2008/12/06 10:53:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年11月30日 イイね!

がく~(落胆した顔)寒っ

寒っひるがの高原PAの気温は、0℃。
普通タイヤはチェーン規制がでてました。
スタッドレスで良かった~ほっとした顔
Posted at 2008/11/30 07:02:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2008年11月24日 イイね!

ダッシュ(走り出すさま)煙モクモク、D51

煙モクモク、D51パソコントラブルが復旧。
先週の模様をようやくうp~

かねてから予定していたえびす講煙火大会でしたが、前日になって信越線をD51が走るとの情報を この方のブログで教えていただき、にわか撮り鉄マニアに。ウッシッシ

カメラ晩秋のD51(1)
カメラ晩秋のD51(2)

SL信越120周年 1号を古間黒姫間で、3号を三才豊野間で撮影してきました。
この近辺は例年の林檎収穫で訪れていることもあり、土地勘はそれなりにあったのですが、鉄道撮影目的では初めて。
カーナビでリサーチしながら、黒姫→豊野間の信越沿線をウロウロ~。
幸い主たる目的のえびす講煙火打ち揚げまではかなり時間があったので、いい暇つぶしになりました。

目の前を煙を吐いて走るD51は迫力あり過ぎ~
昨年行った梅小路機関区の展示車両と違って、乗客を乗せて路線を走るSLの姿は、とても輝いて見えました。

今回感じたのは撮り鉄マニアの多さと、撮影に掛ける執念。

主な撮影スポットと思われる箇所には、どこも凄い数のカメラ三脚が林立していました。
また、並行して走るR18は追っかけと思われる車で車(セダン)車(セダン)車(セダン)大渋滞。
数的には飛行機撮りマニアは完全に負けていますね。

また、3号の撮影の豊野町では、D51の通過直前に線路の近い場所で見ようとする一般観客に対し「そこ邪魔~どけ!!」のぷっくっくな顔罵声を浴びせていました。
離れたところでカメラを構えているとはいえ、もうチョッと優しい言葉遣いってのもありそうな気がしました。
自分の決めたアングルで人を入れずに撮りたい気持ちは、にわか撮り鉄の私でも十二分に理解できますが、一般人にとっては、何処で見ようが禁止危険な場所でない限り貴方に言われる筋合いは無いって思うでしょうね。
そもそも、自分自身も他人の田圃の畦道を勝手に占有して三脚をたてているんだろうし...考えてる顔

あまり自分の世界に夢中になって、周囲への配慮が疎かになることは、自分にも当てはまるケースがありそうなので、気をつけたいな~と思いました。冷や汗

ところで、北陸新幹線が金沢まで伸びると、この長野⇔直江津の信越線も三セクでの営業路線となるのかな?
北陸新幹線の開業が待たれる石川県民としても、並行在来線の存続問題は気になるところ。
インフラ整備の遅れている地方の日常の足である在来線の存続は、沿線住民にとっては死活問題。
赤字は必至と思われますが、地方切捨てが目に付く今の政権に、地方に目を向けた政策は期待できるのでしょうか?
Posted at 2008/11/29 17:58:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年11月23日 イイね!

電車鉄で寄り道

鉄で寄り道ちょっと寄り道。
沿線は鉄ちゃんで、いぱーい。
飛行機ヲタ的には勝手が分からず、隣の方に指導を仰いでいます。ほっとした顔
Posted at 2008/11/23 09:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2008年11月16日 イイね!

目がハートコンプリート

コンプリート普段はあまり利用しないコンビニローソンですが...速攻出撃~走る人
で、コンプリートに成功!指でOK
15日から公開されている、映画ハッピーフライトとの、タイアップ企画みたいですね。

オリジナルフィギアは買う機会がありませんでしたが、これはお手軽価格で揃えられるので、少ないがま口財布小遣いを遣り繰りしている、わたすにとっては非常に助かります。
とはいえ、普段はあまり飲まない缶コーヒー18本は、チョッともてあまし気味~がく~(落胆した顔)

ところで、わたすの好みは、向かって一番右の9代目(現行モデル)ですが、貴方はどれ?ウッシッシ

なお、手元にANA機の背景が無かったので、基地見学で貰った15の写真でご勘弁を...冷や汗
Posted at 2008/11/17 23:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation