• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタナ11のブログ一覧

2007年08月14日 イイね!

ほっとした顔金沢は治安がいいの?

金沢は治安がいいの?2009年までに実施される裁判員制度。

裁判員へ選任される確率が報道されていました。
記事に依ると金沢が全国で最も選任される確率が低く、次点の大分(8,900人に1人)を大きく引き離しての14,800人に1人。
最も高い大阪の1/6しかありません。

この確率は、起訴された対象事件数に裁判員(6人)と補充裁判員(2人)の合計数を掛け、有権者数で割って算出したようですが、金沢って起訴される刑事事件が少ないってコトなのかな?

この制度、まだまだ国民の間に浸透していないようです。
万が一選任されても、よほどのことじゃないと断れないようなので、人を裁くことなんておこがましい私にとっては、金沢は良い処?

Posted at 2007/08/15 22:42:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年08月11日 イイね!

がく~(落胆した顔)お盆料金

お盆料金職場の方々と、市内某ステーキハウスへレストランランチを食いに行きましたが...

お盆期間中ということで、平常のランチはお休み。
「お盆特別メニュー」ということで、ヒレ150gのランチが¥3,400~普段は¥2,000位で食べることが出来るのに...
知らずに皆を誘った上司は、バツが悪かったのか差額×人数分出してくれました。
ありがとうございます。ほっとした顔

それにしても、お盆期間中R角堂へいく際には要注意。考えてる顔
Posted at 2007/08/15 21:46:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2007年08月07日 イイね!

飛行機月火は小松でした

月火は小松でした月曜は小松基地花火大会。
火曜は休みでしたが...

月火の小松

当初ひらめき花火大会は、3日の基地納涼祭に行われる予定でしたが、台風5号接近により6日に延期されていました。
花火大会自体は、到って小規模(推定100発?)。
基地絡みじゃなければ、わざわざ遠くから観に来るほどのものではありません。

火曜日は休みだったので、朝から展開の予定でしたが、嫁の用事につき合わされ、小松着は13:00~
RWY06だったため、カメラ的には得るものはありません。
おまけに、夜ナイトのハイレートグッド(上向き矢印)も無し~がく~(落胆した顔)

次回の展開は9月までお預け。
来月上旬あたりにはそろそろ航空祭の練習が始まる頃かな?
Posted at 2007/08/09 00:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2007年08月04日 イイね!

ダッシュ(走り出すさま)煙もうもうでした

煙もうもうでした昼過ぎまでの睡眠で長岡大花火遠征の疲れも取れたので、県下では一番大きい規模の川北花火へ行ってきました。

川北花火2007

生憎の向かい風、煙もうもうでカメラは残念な結果に終わりましたが、打ち上げ場所を2箇所に分けての交互打ち上げが奏功したのか、昨年みたいに視界ゼロにはなりませんでしたし、新型のスターマインも観ることができて、良かったです。わーい(嬉しい顔)
また、渋滞緩和を目的としてのバスシャトルバスの運行を始めたのも、公共交通機関が貧弱な場所だけに、大変良い改善点ですね。

しかし、大会当日になってもHPの打ち上げプログラムは準備中のまま。
打ち上げ開始のアナウンスも終わらぬ間に打ちあがる「爆弾ニ尺玉」。
相変わらず退屈なだけの「二千連発」。
全く対策を講じていないといっていいほどの雑踏整理。
課題はまだまだ山積。

広大な河川敷は、長岡花火に決して負けてはいない絶好のロケーション。
対岸の能美市と連携して運営できたら良いのに...
打ち上げ数16,000発と散々PRに務めてきたせいか、県外からの観客も多くなってきているようです。
ここらで新潟長野静岡などの先進地を見習って、全国に誇れる花火大会に育っていって欲しいな~考えてる顔
Posted at 2007/08/05 16:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花火 | 日記
2007年08月03日 イイね!

ひらめき打ち上げ開始でございます~

打ち上げ開始でございます~いってきました、長岡まつり大花火。
心配されていた台風USAGIの影響も皆無。
日中の暑さも、開始時刻には川風も心地よい絶好の観覧コンディションに。
風向きもサイドフォローで、すべての花火が煙に隠れることも無く、クリアに見えました。

長岡大花火2007(1)
長岡大花火2007(2)

左岸協賛者席最前列かぶりつきでの観覧だったため、カメラ的にはイマイチでしたが、尺玉乱れうちの長岡花火を堪能して来ました。

帰路は昨年の経験を生かしきれず、また震災の影響で高速が対面通行になっていたせいもあって金沢への帰還は2:30になっちゃいました。
でも、あの花火を観れたので、疲労感も心地いい~

来年は土日開催なので、今年と比べて混雑が激しいかも...

帰宅後はグッスリ寝て疲労も取れたので、今から川北花火に出動~手(パー)
Posted at 2007/08/04 15:34:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 花火 | 日記

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   12 3 4
56 78910 11
1213 14 15161718
19 2021222324 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation