
エアロバティックス撮り
昨年に続いて行ってきました、飛騨エアパーク!
ディープブルースin飛騨エアパーク(1)
ディープブルースin飛騨エアパーク(2)
ディープブルースin飛騨エアパーク(3)
のほうですが...
撮るのは超久しぶり。
を構えていると腕が痛くなって...カメラ筋がすっかり落ちちゃったみたいです。
惨憺たる状態。


久しぶりのカイト大会
21日に大阪府貝塚市の二色浜へカイトの競技大会に行っていました。
を同時にファインダーに納めるのは至難の技。
スマスマに この方がでていました。



乗り心地悪し
今年も乗りました、74式戦車。
を構えちゃいます。
平成21年陸自金沢駐屯地祭 74式戦車体験乗車
...と思いましたが、どうも隊員の妻が旦那にママ友家族の分の乗車整理券を調達させていたようです。
見られていることを肝に銘じてくださいね。
金沢駐屯地祭
今年も行ってきました、金沢駐屯地祭。
金沢駐屯地創立59周年記念行事(1)
金沢駐屯地創立59周年記念行事(2)
天気が良すぎ。
暑いは、
逆光キツイはで、観閲行進終了後には向正面へたまらず移動。

の出来も....

尺、尺でございます~
10日の片貝まつりの模様を。
平成21年浅原神社秋季例大祭奉納大煙火10日(1)
平成21年浅原神社秋季例大祭奉納大煙火10日(2)
平成21年浅原神社秋季例大祭奉納大煙火10日(3)
平成21年浅原神社秋季例大祭奉納大煙火10日(4)
四尺玉のみを目当てに観に来ると、チョッとガッカリするかもしれません。
炸裂する尺玉の迫力は、他の花火大会ではなかなか感じることができないと思います。
風のコンディションが悪く、打ち揚げた玉の玉皮が桟敷席に
落下。
揚げろ!」コール?
)がそうさせたのか分かりませんが、県担当者の許可も下り「自分で危険と感じたら、退席してください」のアナウンスで再開されました。
なんとか23:30に終了、帰路につくことができました。






は後ほど乞うご期待?
|
カタナ11 花火の動画 カテゴリ:動画 2008/08/17 13:10:14 |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ... |