• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタナ11のブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

飛行機訓練は午前だけ

訓練は午前だけ24日の訓練は午前のみ。
朝から晴天でテンションもグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ブタ嫁が惰眠を貪っている間に、家走る人成功!ウッシッシ

カメラ24日サタフラ(1)
カメラ24日サタフラ(2)

午前の上がりは背中狙いでは、逆光がきつ~い。がまん顔
折角のいい捻りなのにねぇ。
下りは順光で撮れるのですが、アングルも変わり映えしないし...

毎年恒例の運動会は、いつもと違う別のグランドで行われるようで、今年は各地の色付きは拝めそうにありません。涙

とりあえずは、GW明けの8日(土)は、午前午後と訓練があるようなので頑張ろう!(何を?冷や汗
その頃には地元の色付くらいは撮れるかな?考えてる顔
Posted at 2010/04/30 19:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2010年04月17日 イイね!

飛行機土曜日の訓練

土曜日の訓練戦競間近ってことで、今年も恒例のサタフラです。
4/10(午前)、4/17(午前・午後)、4/24(午前)っていうのが、発表されていたスケジュール。
4/10は諏訪の御柱祭に展開していたため、4/17が私的戦況訓練開始日?

カメラサタフラ~

午前中はブタ嫁の買い物に付き合わされ、出撃は午後から。
まあ、前週の諏訪無断展開冷や汗の負い目があるので、仕方が無いところです。冷や汗冷や汗

予報に反したパッとしない空模様で、カメラはイマイチでしたが、三沢F-2を撮影できたのが良かったかな。
カメラはゾロ目機番をアップで狙ってみました。
曇った日の洋上迷彩は難しいね。考えてる顔
Posted at 2010/04/29 20:21:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2010年04月10日 イイね!

危険・警告7年に一度?

7年に一度?御柱祭り(下社山出し)に行ってきました。

カメラ平成二十二庚寅年御柱祭(1)
カメラ平成二十二庚寅年御柱祭(2)
カメラ平成二十二庚寅年御柱祭(3)
カメラ平成二十二庚寅年御柱祭(4)

3年前の新作花火大会以来、久しぶりに訪れた諏訪地方は御柱祭り一色。
何処へ行っても、凄い人出でした。ふらふら

前回の平成16年に続いて二度目の観覧です。
今回も現地友人のお世話になり、カイト仲間の皆さんと楽しく過ごすことが出来ました♪
二度目ってことで、前回行った坂の上の御柱曳行には参加せず、もっぱら...冷や汗冷や汗
よろしければ、ツアーの詳細はパソコンカイト友人のHPをご覧ください。わーい(嬉しい顔)

御柱祭りは急坂を巨大な柱が滑り落ちる「下社木落とし」ばかりが注目されがちですが、祭りの魅力はそればかりではありません。
次回の28年は是非上社の御柱曳行も観覧してみたいなぁ。ほっとした顔

ところで、御柱祭の開催は寅年、申年の6年ごとなのに、何故「7年に1度」って言われているのかな?考えてる顔
Posted at 2010/04/29 09:59:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年04月09日 イイね!

晴れ晴れの撮影は楽しい♪

晴れの撮影は楽しい♪平日の展開が厳しい状況が続く今日この頃。
半日でも小松へ行けることはありがたいことです。
ましてや、その日が晴天だと「うれしい顔めちゃラッキー!」って感じ。

カメラ4月のある晴れた日、小松(1)
カメラ4月のある晴れた日、小松(2)


狙っていた15と白山の絡みはダメダメでしたが、ふらふら凄い捻りや迫力のグッド(上向き矢印)ハイレートも拝めて満足満足。うまい!
もちろん、家的には18:00まで仕事ってことにはなっています。あっかんべー
Posted at 2010/04/27 23:00:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2010年04月08日 イイね!

とっくり(おちょこ付き)ただ酒イベント?

ただ酒イベント?年に一度の、お楽しみ♪
昨年は行けなかったのですが、今年は休みも取れたので...ウッシッシウッシッシウッシッシ

カメラ平成21酒造年度酒類鑑評会

いつもは結構混んでいて、順番に利き酒するのにも渋滞するのですが、今回は早い時間に行ったので、空いていて楽々でした。

各蔵約3本出品してて、全部利こうと思ったら大変なことになるので、入賞酒&お気に入りの蔵の出品酒だけを...
それでも、結構な本数利いたので、かなりヘロヘロ状態。がく~(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)

ここに出品されているお酒は、それぞれの蔵の杜氏さんが、技の全てを注いで醸した渾身の吟醸酒。
販売される際には、一升10,000円くらいはするお酒です。
それがロハで思いっきり楽しめる(飲み放題?)なんて、日本酒ファンには外せないイベントです。ウィンク
Posted at 2010/04/26 00:28:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
4567 8 9 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation