
年に一度の、お楽しみ♪
昨年は行けなかったのですが、今年は休みも取れたので...


平成21酒造年度酒類鑑評会
いつもは結構混んでいて、順番に利き酒するのにも渋滞するのですが、今回は早い時間に行ったので、空いていて楽々でした。
各蔵約3本出品してて、全部利こうと思ったら大変なことになるので、入賞酒&お気に入りの蔵の出品酒だけを...
それでも、結構な本数利いたので、かなりヘロヘロ状態。

ここに出品されているお酒は、それぞれの蔵の杜氏さんが、技の全てを注いで醸した渾身の吟醸酒。
販売される際には、一升10,000円くらいはするお酒です。
それがロハで思いっきり楽しめる(飲み放題?)なんて、日本酒ファンには外せないイベントです。

Posted at 2010/04/26 00:28:02 | |
トラックバック(0) |
お酒 | 日記