• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタナ11のブログ一覧

2008年01月26日 イイね!

鉛筆○○○検定

○○○検定色々な検定試験が流行っていますが...
毎月愛読しているJウイング。
3月号の特集は「鉛筆軍用機検定」

試験は軍用機知識についての三択問題が、自衛隊機(20問)、米軍機(10問)、世界の軍用機(15問)、マニア活動(5問)の計50問×2点です。

で、早速やってみた。
採点結果は...94点!指でOK
間違えたのは、自衛隊の問題16、米軍機の問題2、世界の軍用機の問題2でした。
問題が3択なので、勘で正解したものや、消去法で解答を導き出したものもありましたが、見事90~100点の「1級」に認定exclamation&question
学校や仕事関係の検定試験は大の苦手ですが、こういう好きなモノに関しての試験は、やってて楽しいね~ウィンク

また、別に検定問題が5問出題されていて、綴じ込みハガキで応募し全問正解すると、編集部から「初段認定」のステッカーが送られてくるようです。
こっちの問題は...楽勝~あっかんべー

ちなみにこの雑誌の某コーナーに、わたすの投稿が採用されました。
お暇な方は探してみてね。
Posted at 2008/01/26 20:13:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2008年01月26日 イイね!

げっそり揺れました

揺れました揺れました~
震源は能登半島輪島市みたい。
ちょうど起きていて喫煙ちうでしたが、グラグラ揺れてビビりました。
幸い我が家の被害は皆無。
でも、輪島は大丈夫かな?考えてる顔
Posted at 2008/01/26 04:49:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月21日 イイね!

考えてる顔キャスティングが微妙...

キャスティングが微妙...今月から日テレで復活したTVアニメ「ヤッターマン」

「豚もおだてりゃ木に登る」、「ポチッとな」等の流行語も生み出した、往年の名作?が来年には実写映画化...という話は知っていましたが、セクシー衣装も眩しいドロンジョ役が深田恭子とは~

アニメのドロンボ一味の声優さんは旧作のまま。
ドロンジョも「小原乃梨子」さんが、相変わらずいい味を出していたのですが...
ベビーフェイスの深キョンじゃあね~
マスク被るから顔は関係ないにしても、彼女のイメージから「この、スカポンタン!」って想像し難いな。
わたす的には、ボンデージ衣装が似合いそうなブティック熟女「杉本彩」あたりが適任な感じがします。
同じボンデージ路線でも「にしおかすみこ」は...無い無い無い!

まあ、深キョンのセクシー衣装目当てで観にいくのは否定しませんが...冷や汗

それでも「ボヤッキー」役に決定した「生瀬勝久」は、絶妙のキャスティングかも?ウィンク



Posted at 2008/01/24 23:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2008年01月19日 イイね!

飛行機富山で撮影

富山で撮影予報は良好、さて行き先は...
白山絡みの小松か?立山絡みの富山か?約30分悩んだ結果、積雪で雪レフが期待できる富山へ~GO!

午前中雲に隠れていた富士山山並みも、午後からはクリアーに見えて大正解!
河川敷には雪も残っていて、久しぶりの雪レフ撮影も出来ました。指でOK

カメラ富山空港へ行ってきました(1)
カメラ富山空港へ行ってきました(2)
カメラ富山空港へ行ってきました(3)

しかし富山空港の飛来機材は、殆どが青組B76ばかり。
しかも、トラフィックの少なさは、おひとり様上手のわたすも暇をもてあまし気味。がく~(落胆した顔)

次回の展開時は、車中での暇つぶし方策を立てた上で行こうと思っています。

Posted at 2008/01/20 21:27:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2008年01月14日 イイね!

スキー久しぶりにやりたくなった

久しぶりにやりたくなった映画「銀色のシーズン」観てきました。

隣の大手資本リゾートに客を取られた町営のスキー場で、好き放題にあばれまくっている若者3人組と、それに冷ややかな視線を送る町の人たち。
スキー場再興の願いを込めて、町が企画した雪のチャペルでのウエディングに応募した、スキーまるハ(まるで初めて)の花嫁がやってきて...

それは無いだろう...と、突っ込みたいところもありますが、ストーリーはまあまあ楽しめます。
フジTV製作の映画らしく、雪山エンターティメントとして、楽しめる内容になっていました。
目玉のスキーアクションもお見事~
15年ぶりにスキースキーに行きたくなっちゃいました。
その前に、当時比1.3倍の体型を何とかしなくては~冷や汗

往年の「映画私スキ」当時と比べると、スキー自体の楽しみ方も変わっていて隔世の感がありましたが、ロケ地になった白馬周辺のスキー場の風景は、あの頃のままというところも多々見受けられ、ちょっぴり懐かしくなっちゃいました。ほっとした顔

ところで、主人公のゼッケン№は、やはり白馬の某スキー場からきているのでしょうね~ウィンク
関連情報URL : http://www.g-season.jp/
Posted at 2008/01/20 14:15:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation