• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタナ11の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

雨でしたが...小松へ

投稿日 : 2007年10月08日
1
前日から展開を決めていましたが、ついつい寝坊...
ギリギリ羽田からの第1便の到着に間に合いました。

航空祭と同様、たまごっちジャンボでした。
2
ステイしていた青組ジャンボが羽田へ出発。

「全日空」のロゴも少なくなりましたね。
3
水煙を巻き上げながらの豪快な滑走。

これが撮りたくて...ウッシッシ
4
たまごっちが羽田へ帰って行きます。

左側を間近で見るのは、初めてです。
こんなに近くで拝めるのも、地方空港ならではです。
5
那覇便のB73。

鉄工団地裏の誘導路サイドの公園は、未だ開放されていません。
バリーケード前から撮りましたが、遠いですね。
6
久しぶりに見た仁川からの定期便ですが、機材が変わっていました。

B73独特のフラップからのベイパーを狙えばよかった...
7
覚悟はしていましたが、トラフィックは少ないうえに、変わった機材も飛んできません。

ターミナル屋上でも良かったかな?
8
ソウル便が帰る頃には、土砂降りに...
滑走路を挟んだ空自の格納庫も、雨に煙って見えません。

根性ナシの飛行機ファンは、ここらで撤収~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月8日 23:40
小松はいいですね、官民両方撮影出来るから。

この水しぶきが迫力あるんですよね。

最高です。

撮影ご苦労さまでした。
コメントへの返答
2007年10月9日 23:28
空自は土日休みなので、民航機のみだとチョッと(かなり?)寂しいです。

次回は15の水煙シーン狙ってみます。
でも、やはり晴れた日が...冷や汗

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation