• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタナ11の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

戦競機ランナップ(1)

投稿日 : 2007年10月13日
1
少し寝坊しましたが、8:30に小松到着。

既にエプロンには、昨日到着した各部隊の戦競機が並んでしました。
2
百里305SQの列線。

今年のモチーフは同隊伝統の宮本武蔵。
3
地元303のチェック柄は、遠くからでもよく目立ちます。

これじゃあ目立っちゃまずいACM競技では、かなり不利かも?
4
ステイしていたのは、航空祭同様「黄ポケ」でした。

天気予報で予想をしてはいましたが、今日は06のようです。
ガッカリ~がく~(落胆した顔)
5
羽田へのB74。
今日は「たまごっち」じゃなかった。
6
程なく各機がエンジンスタート。

306を先頭にRWY06へ向け、タキシング開始。
7
はるか彼方のエンドから3機づつ、こちら側に向かってタキシングしてきます。
8
総隊のU-4が入間に向け帰って行きました。
お偉いさんが乗っているのかな?

昨夜は前夜祭でパーッと...かも。ウッシッシ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月13日 22:21
こんばんは。はじめまして。

いつもすばらしい写真を拝見しています。

4番のポケモン機って前日、小松に来た機材なんですかね?実は、私、金曜の夜、19:35羽田発の759便で小松に帰って来たのですが、搭乗するとき搭乗口の周り(機体)が黄色くて気になっていたんです。
コメントへの返答
2007年10月14日 6:42
コメありがとうございます。

JAL、ANAとも小松着の最終便は、ステイして翌日の羽田向け始発便になっています。
ポケモンは2機種(お花ジャンボとカメラのポケモンジャンボ)ありますが、CAさんがポケモン柄のエプロンをお召しになっていると聞いていますが、いかがでしたか?
何分、乗ったことが無いもので...冷や汗
2007年10月14日 6:38
おはようございます。

初コメです。

U-4 253号機はコクピットにスリースタープレートが無いので多分補佐官を乗せてきたと思います。

エアバンド持っていますか?聞き慣れないコールサインがお偉いさんと思ってください。

うちの天狗が第二位・・・有り難うございます。
コメントへの返答
2007年10月14日 19:45
コメありがとうございます。

音楽ラジヲは持っていきましが、生憎聴いていませんでした~(車中で放置ちう)冷や汗
陽炎メラメラでピンもマニュアルという状況...

今回の築城からの機体(945、946、956)は、去年まで小松にいたような気が...
2007年10月14日 19:41
304SQ戦競機の機体はDEEC搭載なんです。配属替えしたんです。
コメントへの返答
2007年10月16日 1:14
今年の304は期待できそうですね。

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation