• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまかの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2018年12月1日

イグニッションコネクタ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2番のイグニッションコイルに繋がってるコネクター爪が割れましたので、下記の方の整備手帳を参考にコネクタを交換しました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/494478/car/857982/2798019/note.aspx
2
品番は90980-12176でした。
同じPBT材のようですが材料が変更されているようです。
3
白い部分は引っかかっているだけなので、コネクタの爪と反対面の所にある溝にドライバを突っ込むなりして引っ張れば外れます。
僕は勢いよく飛ばしたので注意。
4
端子挿入口の爪を押し下げて端子を抜き取ります。
作業中の写真は撮り忘れましたが、端子が長く、防水ゴムが付いていてガタなく挿入されているので配線の短さもありなかなか多少作業しにくかったです。
5
元の配線色の通りに端子を音がするまで挿入して、リテーナを挿入して交換完了です。
どうせなら他の気筒の分も注文しておけば良かったですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

オイル&プラグ交換

難易度:

プラグコード交換

難易度: ★★

ロービーム球交換

難易度:

デカール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ライフ(GF-JB1)→スイスポ(ZC31S)→セリカ(ZZT231)&GSX250R(DN11)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フック追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:14:56
[カワサキ Ninja ZX-25R] シフトペダル位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 20:44:25
キタコ(KITACO) SBS ブレーキパッド シンターメタル(フロント/リア)交換 の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 20:31:06

愛車一覧

スズキ GSX250R スズキ GSX250R
今更になって中免を取ったので買いました。 エクスターカラーの50mmローダウンモデルで ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目社畜レーシング車両
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初の自動車。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2代目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation