• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月30日

インターバル撮影 FlashAir×レコロIR5 ちょっと残念↓

インターバル撮影 FlashAir×レコロIR5 ちょっと残念↓ まいど~。すっかり東芝FlashAirの虜に。
今度は、インターバル撮影カメラ→レコロを買ってしまいました。

Eye-Fiを見つけたとき、キングジムのrecoloというインターバル撮影専用のカメラが発売されていることも同時に知りました。

それからというもの、昨年末から各無線LAN対応SDカードとレコロの仕様を調べることに…。
(Eye-Fi、FLUCardは持っていないので間違った認識があるかも知れません)

このレコロを使って、クルマ弄りの際、オーディオ/ナビのヘッドユニット交換を撮影しておけば作業手順の備忘録になるかなと。
あと、スタッドレスタイヤ<>ノーマルタイヤ交換作業を撮影したりすればタイヤ/ホイールが変化する状況が記録できたり、汚れた車体の洗車作業を撮影すれば車体がキレイになる変化が記録できたりするw。

レコロ自体が屋外長期放置対応のため、USB端子もなく、SDカードスロットも蓋の中にあります。
無線LAN接続して撮影動画を無線で受信し画像を取り出せたら、SDカードを抜き差しする手間が省けるかなーと。
それからカメラ本体にモニター画面もなく今どきファインダーを覗いて撮影位置を決めるため、試し撮りしたAVIファイルを即座にノートPCで受信して被写体が期待通りの位置で撮影されているかを確認できたらいいなと。

期待している動きは、
①レコロONでSD無線LANも起動。
②試し撮り。
③近くでノートPC使って撮影画像を受信して確認。撮影位置がOKになるまで①②③を繰り返し。
④位置が決定したら撮影間隔などを設定して撮影開始&作業開始。
⑤無線LANはOFFタイマーで停止してムダな電力消費を防ぐ。
⑥作業終了後、無線LANで撮影画像を受信。

こんなところ。


Eye-Fi×レコロの場合、
Eye-FiがSDカードのDCIMフォルダ以下を検索してファイル転送するのに対し、レコロはルート直下にAVIファイルを作成してしまうので仕様が合わない。

FLUCard×レコロの場合
ファイル削除機能をレコロが持っていないので無線LANの起動/停止制御を行う制御画像のファイル削除ができない。
電源供給ONで無線LAN自動起動もできる(だろう)が停止タイマーがない(!?)のでレコロの電力をムダに消費してしまう。


FlashAir×レコロの場合
撮影画像の記録はOK。ただし、電池駆動では無線LANは起動できない。

電池駆動の場合、必要最小限のときしかSDカードに電源を供給しないから仕方がないですね。
ACアダプター駆動の場合、SDカードに常時電源を供給しているらしく、無線LANも起動していてレコロにカードを入れたままフォルダ内を閲覧することができました。

なので、屋内ではACアダプターを使用して、子どものおもちゃの片付け作業とか、食後の食器片付け、自動掃除ロボットの動作撮影はできそう。
屋外の場合、SD無線自体を諦めるか、上記①~⑥を実現するなら仕様に合わせた携帯用外部電源を接続して撮影するしかない。
(定格が合っていれば、問題ないがメーカー指定ACアダプター以外の利用は保証対象外になるので自己責任です)

この手の機能を持った機器(デジカメ以外)は、そのほかにiPod Touchと任天堂3DSがあります。
3DSは持っていたのでインターバル撮影が楽しいのか、\5,000~\6,000の対価を支払ってレコロを購入する価値が自分的にあるのか確認するのに役立ちました。

実際のところ、3DSを持っているならレコロはいらない、というわけでもなかったです。

3DSの場合、
子どもが3DSで遊ぶため撮影放置が難しい。
ヒンジが緩くなっていてカメラ角度が固定しづらい。
撮影中はムダにモニター電源がONしている。
3DS本体が大きい。
屋外放置はしたくない。
などなど。
iPod touchも屋外放置はしたくないですしwww

となると、やっぱりレコロがちょうどぃぃ。
インターバル撮影専用だし、付属の三脚で位置合わせや固定が容易にできそう。
今度、タイヤ交換作業を撮影してみようかと思います。

ブログ一覧 | 家電品 | 趣味
Posted at 2012/03/30 18:52:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトエコ HA35S シートカバーの取り付け(99000-990J5-A29)ブロッサム https://minkara.carview.co.jp/userid/136969/car/1623776/4949206/note.aspx
何シテル?   05/25 22:53
みなさん、仲よく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HA25S】ドアミラー交換記録【壱】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:57:00
メーターを全部バラしてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 08:59:06

愛車一覧

スズキ アルトエコ レッド スコルピオ2号 (スズキ アルトエコ)
ZLBフェニックス レッド パール×Z2S シルキーシルバーメタリック ツートン。 アル ...
スズキ Kei HN22Sヶィちゃん ケーイーアイ (スズキ Kei)
2007年式 HN22S 9型 βターボ 5MT.2WD. パレットのアルミホイール ...
日産 セレナ e-POWER アズライトブルーのセレナ (日産 セレナ e-POWER)
ウォーカーマシンC27セレナタイプ アズライトブルーのe-POWERセレナです。
日産 セレナ 日産 セレナ
C25モデル末期で購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation