• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J0J0☆彡♪のブログ一覧

2006年04月13日 イイね!

Twinに防眩式ルームミラー

Twinに防眩式ルームミラーふと、MC22SワゴンR-RRのルームミラーを見てみると、EC22Sツインのルームミラーと取り付け形状が同じような感じ…

試しにミラーを外して取り付けてみると、コレがピッタリと合うんだな。
ミラーアームとフロントガラスの間のゴムパッキンまでジャストフィット。
ルームランプのコネクタ配線も同じなので、そのままポン付けでOK。

ちなみにMC22Sの部品を調べてみたところ、品番84703-81A11-6GSで税別¥5,350でした。

ちょっと割高なので、この手の部品はヤフオクなんかで出品されてたりするから、検索してみると、H16年式スイフトスポーツのミラーがお手ごろ価格で出品されていたのでGET!

JOJOのTwinはリアガラスハッチに¥250のメッシュサンシェードをペッタンコしてあるんですが、やっぱり後続車のヘッドライトは眩しく感じてたので、コレで夜間の運転も快適に改善するかな(^^;
Posted at 2006/04/13 09:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | EC22S(Twin) | クルマ
2006年04月11日 イイね!

Twin レジスターチューニング

Twin レジスターチューニング一年前まではレジスタ交換で6番はこうで7番だとこんな感じとか
いったい何のことやらわからなかった。

Twinのボンネットを開けると、
右側に黒いヒューズボックスがフタしてある。

フタを開けてRESの部分が点火プラグのタイミングを調節している
レジスタ(要は抵抗ね)である。

これが1番~11番(までだったかな?!)の種類があって、
自分のTwinにはNがささっている(5番なの?!)

っぃ鷲MTGで8番をGETしたんですが、いきなり8番は、躊躇するので
販売店で6番(33926-76G60)と7番(33926-76G70)を購入しました。
どちらも¥480(+消費税)と安価な部品です。

前回と今回の2度ほど、ハイオクガソリンを給油。
レジスタがNのままの場合は、当然、変化ナシだったのですが
今回、月曜朝から6番に交換して、出勤しました。

で…率直な感想は…(っ^ω^)っブ~ン
おぉ~カナリきて~る!!!

なんというか今までは『ぼゎ~~~ん』って加速だったのが
全域で『ふゎッ』となった感じ。軽い。
重さがなくなった。
運転もラクになった。
『この速度でこのギヤはノッキングするでしょ』って感じだったところも持ちこたえてくれる。

今日なんかは、雨で同僚を家まで送っていくことになったのだが
大人ふたり+雨でエアコンONというTwinにとっては、
イチバン負荷が掛かってウンザリするパターンなのが
ゼンゼン、パワーダウンが気にならないのだ。

¥480のレジスタ+ハイオクでこの改善は、かなりの満足度だ。
点火プラグの熱価は、現状のままでも問題なさそうだ。
(っていうかもう十分に交換時期なんだが)

雨でなければ、遠回りして帰宅したいぐらい走りが快適で
楽しくなった。
とりあえず、今週はこのまま6番で燃費がどうなるかチェックする





Posted at 2006/04/11 23:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | EC22S(Twin) | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルトエコ HA35S シートカバーの取り付け(99000-990J5-A29)ブロッサム https://minkara.carview.co.jp/userid/136969/car/1623776/4949206/note.aspx
何シテル?   05/25 22:53
みなさん、仲よく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

      1
2345678
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【HA25S】ドアミラー交換記録【壱】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:57:00
メーターを全部バラしてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 08:59:06

愛車一覧

スズキ アルトエコ レッド スコルピオ2号 (スズキ アルトエコ)
ZLBフェニックス レッド パール×Z2S シルキーシルバーメタリック ツートン。 アル ...
スズキ Kei HN22Sヶィちゃん ケーイーアイ (スズキ Kei)
2007年式 HN22S 9型 βターボ 5MT.2WD. パレットのアルミホイール ...
日産 セレナ e-POWER アズライトブルーのセレナ (日産 セレナ e-POWER)
ウォーカーマシンC27セレナタイプ アズライトブルーのe-POWERセレナです。
日産 セレナ 日産 セレナ
C25モデル末期で購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation