• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J0J0☆彡♪のブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

HONDAfull New Life♪ & NISSAN GT-R

HONDAfull New Life♪ & NISSAN GT-R日曜日は予報通り雨。

何をして過ごそうか…。

ディーラー巡り…。

コレッ!といって見たい車種はないけどなぁ。

先週から気にはしてましたがライフがフルモデルチェンジしたから見に行こうかなと。以下、個人的な感想なので参考程度に読んで下さい。

☆HONDA Cars
まずはぉ店選びから。
HONDAのぉ店はHONDA Carsとして統合されてるから、道を挟んで同じHONDA店が隣接してたりします。
なんか初めて入店するのに変な気を遣う(←小心者)。
HONDA見た後、ダイハツやスズキに入る可能性もあるからあんまり、他社同士が接近してるのも気が引けるね。

悩んで迷った挙句、他社に近くないHONDA Carsに入店。

展示はノーマルなG、Pastel、DIVAと3車種揃ってましたが展示車は、すべて屋外でした。
ぁぃにくの雨なので落ち着いて見る感じにはなりませんでしたね。
それでも百聞は一見にしかず。Webで見てるよりぃぃ印象でした。

先代モデルの反省からかグレード別にフロントデザインが3種類用意されましたね。
ムーヴがノーマルとカスタム。
タントがノーマルとカスタム。
ワゴンRがノーマルとRR(後のステイングレー)。
とぃった感じで同じベース車両でもユーザーのニーズに合わせて多様に用意したほうが選ぶのも楽しいしですからね。
ムーヴなんかスクウェアなタイプのニーズに合わせてムーヴコンテとか発売してるぐらいですから。

以下、展示車を見た感想(DIVAです)
・センターピラーのアシストグリップはリアシートに乗り込む際、便利で使いやすいと思いました。
・上下セパレートな感じのフロントインテリアも小物が置きやすくていいですね。
・スペアタイヤはパンク修理キットで対応。その代わり、ラゲッジ収納を広げてるのはワゴンRと同じ。
・リヤシートはスライドしませんが自分の運転席シートポジションにしても十分な足元スペースが確保されてました。
・リクライニングは、できますがダイブイン?しないのでラゲッジはフラットになりません。

残念だったのはDIVAのインパネ。
やっぱり本体150諭吉出して軽自動車買うユーザーは下位グレードとは違う上級な感じを求めると思うけどなぁ。
MH23Sスティングレーに試乗したときは、『おぉ、さすが最新の上級グレード!』って素直に欲しいと感じましたけど、ホント惜しい。

30分程度で説明終了。
自分が説明受けてる間に、別のMCワゴンR-RRがもう1台来店してきた。2世代前モデルになって、そろそろ買い替えを検討する時期ですかね。

他県ナンバーについては指摘されなかった。コレ指摘されるだけで会話の流れがガラリと変わるんですけどね。

☆NISSAN
物足りない思いで走行しているとNISSAN GT-Rの展示を発見!
現物は街ですれ違う程度だからじっくり現物を見てみたいなぁといきなり入店。
ショールームは大きめで6~8車種ぐらい並んでました。
屋外の展示を含めると、ほとんどのNISSAN車種をカバーしてたかも知れません。

でGT-Rですが特別な扱いで触れることは厳禁。乗り込む場合も靴履き替えての試乗という丁寧さ。
そのため、周りを数分見渡しただけで終了~。orz
元々、高嶺の花。それ以上、店員とも話が盛り上がらず撃沈されてしまいました(T_T)
キックス見にきたと言って、GT-Rも置いてあったのかとぃぅアプローチのほうが馴染みやすかったかな。
店員さんからは、終わりに、『次はミニバンでも検討してくださいね』ってやさしく言われた。

こちらも他県ナンバーについては触れられず。広いショールームなのに点検待ちなんかのぉ客もなく寂しい印象。


☆夜ドラは濃霧警報で断念
夜のランドリータイムは軽くドライブして時間を潰そうとしましたが濃霧で視界不良。
そのため大人しくドライブ取りやめ。

Posted at 2008/11/17 00:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | FKSM | クルマ
2008年11月15日 イイね!

オバマ大統領

オバマ大統領職場の同僚から

『いわきの海岸に小浜港!?があって、オバマ大統領就任にちなんでイベント企画!?が開催されているらしい』とぃぅ情報を元に太平洋側沿岸へ行くことにした。

着いてみたら『オバマ』ではなく『小名浜』港でした。

水族館を見学(¥1,600)したり、魚市場を散策してみたりしていました。

よーくイラストの案内板を見てみると南側に『小浜海水浴場』というのがありました。でも夕暮れでTimeUp、ホテルへ戻ることにしました。残念。




Posted at 2008/11/15 23:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | FKSM | クルマ
2008年11月11日 イイね!

あいのりでブクローと帰国…

あいのりでブクローと帰国…日曜は、朝から洗車してきました。

あいにくの曇り空でしたがカーピカランドで水洗い。
¥300。

バケツ準備しておけばよかったな。

それにしても、助手席側リアドアに見覚えのないキズが!!!
出張前のポリマー加工施工後のチェックでは見てないキズ発見!
しかも縦に離れて2箇所ある。ホテル駐車場でドアパンチ喰らったのか!?
7年落ちの過走行車とは言えキズが増えるのはショックだ↓↓↓

キレイにしたところで、記念撮影をしたいがため公園探しドライブ。

オフ会もできそうな、ぃぃ公園見つけましたョ♪。

なんて読む公園かな。
あいのりでブクローと帰国した女性の名の公園。

紅葉もそれなりにキレイでした。
Posted at 2008/11/11 02:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | FKSM | クルマ
2008年11月09日 イイね!

HN22S…SUZUKI・KE1…×/KEI…◎

HN22S…SUZUKI・KE1…×/KEI…◎まったく無意味な1日を過ごしたわけでもなく、ワゴンRの保険更新が年末に迫ってきているので、保険内容の見直しをしてみた。






以下、知り合い保険担当者繋がりから見積もった保険

第一生命…損保ジャパン……………今まで長いお付き合い・ちょっと割高感あり。
日本生命…ニッセイ同和損害保険…3年契約型…1~2年目で事故しても金額がUPしない。
三井生命…三井住友海上……………特約オプションで他社から差別化。
そんぽ24……………………………通販系、運転者限定条件で割安感あり。



条件を同じにすると、どれも大差ない感じだけど、年齢制限と運転者限定を絞り込むと通販系の『そんぽ24』がヤハリ割安感がありますね。

ちなみにそんぽ24でKeiを見積もってみたら、車種確認画面がKE1ってwww。

AZ-1とか調べてみようとしたけどPG6SAって入力しても古すぎてデータベースにないみたい。

Will vi(ウィル ヴィアイ)とかどうかNCP19…!!!W1LL V1

三菱アイ(i)はHA1W…ミツビシ アイでした。

レクサスISは…GSE20…1S

日産の180SXはRPS13…180SX。

スバルのR1はRJ1…R1。

エディタにコピペしてきてもやっぱりではなくのようだ。

意図的なのだろうか!?
謎です。
関連情報URL : http://www.sonpo24.co.jp/
Posted at 2008/11/09 06:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | FKSM | クルマ
2008年11月08日 イイね!

夜ドラくん

夜ドラくん貴重な休日を昼間はホテルに引きこもってしまった。雨も降らなかったのに…。
(T_T)

夜、食料を求めようやくお出かけ。

っぃでに夜ドライブ♪

出張先とは言え、国内はなじみのお店が並んでいて安心感があるね。
『オワッタコマッタ』ナンバーのドライバーだから車線減少の空気が読めないですが。

あしたは、ドコ行こうかな♪

画像は、日本車ディーラーが並んでるから撮影してみたのですがほとんど、わからない画像になってますね(/_-)

わかりづらいですが2台前の車両の運転席側ドアがなぜか開いている。
何か捨ててるわけでもないですけどね。
青信号でも進まないので追い越しました。
謎のままです。
Posted at 2008/11/08 22:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | FKSM | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルトエコ HA35S シートカバーの取り付け(99000-990J5-A29)ブロッサム https://minkara.carview.co.jp/userid/136969/car/1623776/4949206/note.aspx
何シテル?   05/25 22:53
みなさん、仲よく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
234567 8
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【HA25S】ドアミラー交換記録【壱】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:57:00
メーターを全部バラしてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 08:59:06

愛車一覧

スズキ アルトエコ レッド スコルピオ2号 (スズキ アルトエコ)
ZLBフェニックス レッド パール×Z2S シルキーシルバーメタリック ツートン。 アル ...
スズキ Kei HN22Sヶィちゃん ケーイーアイ (スズキ Kei)
2007年式 HN22S 9型 βターボ 5MT.2WD. パレットのアルミホイール ...
日産 セレナ e-POWER アズライトブルーのセレナ (日産 セレナ e-POWER)
ウォーカーマシンC27セレナタイプ アズライトブルーのe-POWERセレナです。
日産 セレナ 日産 セレナ
C25モデル末期で購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation