• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J0J0☆彡♪のブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

その後のE0821J 使用感…

その後のE0821J 使用感…iPodプレイヤ(コントローラ)

期待以上の働きをしているのがiPodプレイヤ機能。
☆タッチパネルのMENU、OKボタンがiPod本体と同等の操作性を提供してくれる。
☆円周を触れてSelectする操作もUP/DOWNボタンで対応してる。
☆単純に選曲だけなら右側のジョグツマミを左右にクリックすれば画面位置を確認しなくても選曲できる。

非常にいい感じのiPodコントローラだけど、やっぱりDockコネクタ接続で充電できないのは痛い。
さらに自分の821Jは朝夕の通勤時、エンジン始動後、約20分ノイズに悩まされる。
高速道路のジョイントを通過する振動でノイズが発生するので何か内部で緩んでノイズが発生しているのかと考えたが20分経過後は、どんなに揺れてもノイズが発生しない。

始動時は低温すぎるせいかと疑ったが最初から調子いいときもある。
でも5分後ぐらいにノイズが発生したりする。
やっぱりコレが大陸仕様か…

今なら保証で修理?交換?もできるけどせっかく苦労して取り付けしたし、対応が悪そうだから我慢して使います。

ちなみにノイズがでるのは、iPod再生時だけでDVDやFMは問題ない。


そのほか、おかしなところ
☆左側のボリュームツマミを回しても音量調整が不安定。
時計回りで音量大、反時計回りで音量小になるはずが逆転したりする。

☆右のツマミで選曲してるときフロントパネルが勝手にスライドしてくるときがあった。
ツマミの下のスライドボタンに触れたのか思っていたが、どうもジョグツマミの上EQプラス左か右にクリックするとスライドしてしまうらしい。

☆気が短いフロントパネルクローズ
ディスクの交換でフロントパネルをオープンしても、次のディスクを入れる間もなくパネルがクローズしてしまう。

☆白昼のDVD画面は見づらい…安いから仕方がないか。
バックモニタとして、ちょっとお勧めできない気がしてきました。
夜はバッチリ綺麗に表示する。

私のレビューはこんなところかな。
自己責任でお願いします。
Posted at 2009/02/06 23:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | MC22S(RR-SWT) | クルマ
2009年02月06日 イイね!

生存確認

生存確認テストって何でしょうね…
Posted at 2009/02/06 21:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルトエコ HA35S シートカバーの取り付け(99000-990J5-A29)ブロッサム https://minkara.carview.co.jp/userid/136969/car/1623776/4949206/note.aspx
何シテル?   05/25 22:53
みなさん、仲よく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

【HA25S】ドアミラー交換記録【壱】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:57:00
メーターを全部バラしてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 08:59:06

愛車一覧

スズキ アルトエコ レッド スコルピオ2号 (スズキ アルトエコ)
ZLBフェニックス レッド パール×Z2S シルキーシルバーメタリック ツートン。 アル ...
スズキ Kei HN22Sヶィちゃん ケーイーアイ (スズキ Kei)
2007年式 HN22S 9型 βターボ 5MT.2WD. パレットのアルミホイール ...
日産 セレナ e-POWER アズライトブルーのセレナ (日産 セレナ e-POWER)
ウォーカーマシンC27セレナタイプ アズライトブルーのe-POWERセレナです。
日産 セレナ 日産 セレナ
C25モデル末期で購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation