• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J0J0☆彡♪のブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

ドラドラの調子が、、、悪ぃ。。。

ドラドラの調子が、、、悪ぃ。。。ケィに取り付けているドライブレコーダーDD-01が突如、動画記録できなくなってしまった。

挙動としては、いつも通りの電源ONで20秒後の起動完了音→常時録画開始音が鳴るワケですが、
記録中と示すSDランプが点滅しない。
ボタンを押しても記録動作をしない。

数秒、放置すると、再度、20秒後の起動完了音→常時録画開始音が鳴って、これを繰り返し。

マニュアルを読んでも、この挙動については触れられておらず状況がよくわからない。

自宅付近だったので、とりあえず帰宅後、パソコンでSD内容を確認してみることに。
やっぱり変な挙動を開始したところは記録されていない。
SDの空き容量を確認すると2GBのうち空きは35MB程度でした。

通常、常時記録に1GB程度のサイズを使用して古い順から更新され、衝撃検知記録や任意ボタン記録は、そのまま残ります。
ドラドラ本体のシリアルNoごとに記録フォルダが分かれるため、このSDにはワゴンRで使用した領域もそのまま残っていました。
PCでワゴンRのフォルダを削除後、再度試したところ、記録ができるようになりました。

ちょっと焦りました。←ぃゃ、けっこう焦ってた。
どうでもいい轍とかで衝撃を検知して自動記録してしまうので定期的に記録内容を削除しないといけないですね。
Posted at 2010/03/27 19:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | HN22S(Kei) | クルマ
2010年03月20日 イイね!

そんなに急いでも、、アルファード×市バス 接触事故

そんなに急いでも、、アルファード×市バス 接触事故今夜は先日、雨の月曜日夜のバスの接触事故の話。
市バスに乗って帰宅している途中、バスが接触事故を起こしてしまいました。

乗客は20人程度で立ち客はなし。
真正面には名古屋駅タワーズが見え、終点名古屋駅の案内放送がかかり始めた頃の出来事でした。

名古屋高速高架が通る江川線の通りを渡るために側道をバスが直進していたとき、バスの左側をアルファードが追い抜くのが見えました。

抜き去る際にバスがカックンブレーキをしましたが特に違和感は感じませんでした。

交差点を渡り切ったところでアルファードが停車、その真後ろに市バスもバス停ではないのに停車。

バス運転手『少々お待ちください。。』
と駆け降りる。

乗客『??????』

数秒経過…

乗客『ざわざわ。。。。』

『心の声(あと数百mで名駅なのにバスの中で待たされるのか!?)』


数十秒して運転手が戻ってきて
バス運転手『接触事故が起きてしまったので、ここで運行を打ち切ります』

乗客『・・・』

私も含めて皆さん、無言で精算をしてバスを降りました。
地下鉄1区間分ありましたが幸い地下街への入り口の前だったので雨の中を歩くことにはなりませんでした。


本来なら一般車両は左折したい車両が側道を走る程度で直進は本線を走るべきなのに本線がタクシーや他の一般車両で混雑してので急ぐために側道を突き抜けようとしたのでしょうか。
しかし、その末路はバスとの接触事故により、余計に時間がかかるハメになってしまった。
私も含め、乗客も歩くことも考慮すると10分程度のロスタイム。
急ぐとロクな目に遭いませんね。

このあと、雨の中、事故検分とか待っているんだろうな。
こんな事故でもバスは動いていたから過失割合はアル:バス=9:1とかになるんだろうか。

私も日頃、慌てない運転を心掛けよう。。。
Posted at 2010/03/20 21:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわ言 | クルマ
2010年03月18日 イイね!

リコールですか。。。。

carviewのニュース記事一覧を眺めていたらスズキ ツインの記事が!!!

着々と再開発か!!!

違った。。。



排気管のリコールだったのね。。。(/_-)アチャ~


不具合といえば、バックガラスのヒンジも心配なところ。
年間走行距離にもよりますがオーナーさんは半年~1年に1回は分解して亀裂が入っていないかチェックしたほうが無難です。

↑ヒンジというか、下側の止め具のほうですね。ちょっと訂正。


Posted at 2010/03/18 00:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | EC22S(Twin) | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルトエコ HA35S シートカバーの取り付け(99000-990J5-A29)ブロッサム https://minkara.carview.co.jp/userid/136969/car/1623776/4949206/note.aspx
何シテル?   05/25 22:53
みなさん、仲よく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
14151617 1819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

【HA25S】ドアミラー交換記録【壱】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:57:00
メーターを全部バラしてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 08:59:06

愛車一覧

スズキ アルトエコ レッド スコルピオ2号 (スズキ アルトエコ)
ZLBフェニックス レッド パール×Z2S シルキーシルバーメタリック ツートン。 アル ...
スズキ Kei HN22Sヶィちゃん ケーイーアイ (スズキ Kei)
2007年式 HN22S 9型 βターボ 5MT.2WD. パレットのアルミホイール ...
日産 セレナ e-POWER アズライトブルーのセレナ (日産 セレナ e-POWER)
ウォーカーマシンC27セレナタイプ アズライトブルーのe-POWERセレナです。
日産 セレナ 日産 セレナ
C25モデル末期で購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation