• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J0J0☆彡♪のブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

三方開トラック

三方開トラックドライブレコーダーの常時録画。

たまに記録が失敗する。






失敗すると0バイトのmp4ファイルが残り、フォーマットしない限り、その後の記録ができなくなる。
そのため、交換用の予備SDカードは必ず携帯している。

SDカードをフォーマットするタイミングで記録画像をチェックしたりするんですが、
RECボタンで記録されたファイルは、何か残しておきたい気持ちがあってRECボタンを押したんだろうと思って観てみる。



古い記録の場合、何でココ、RECしたんだろうと思い出せないのもありますが、今回の画像は、三方開きトラックの後方の囲いが開いたまま。
落ちそうな荷物は載ってないものの囲いが開いているため、ブレーキランプ類がまったく見えない。




今回は渋滞でゆっくり進路変更合流するんですが、通常走行中にいきなり進路変更されたりしたらわからないだろうね。
Posted at 2012/02/24 19:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | MC22S(RR-SWT) | クルマ
2012年02月05日 イイね!

事故現場の通過について

事故現場の通過についてみんカラのィィね!で事故現場の救援談を目にしますが、その文中に救援対応中の通過車両について書かれてたりします。
余程、次の予定で急いでない限り、現場に居合わせたドライバーは、救援したい気持ちを少なからず持つと思います。

先ほど、あのとき、止まってあげて救助依頼の状況だけでも聞いてあげればよかったかな~と悶々とした気持ちで帰ってきてしまいました。
そんな気持ちで書いてます。。。


買い物を済ませて帰宅途中、変な場所で渋滞しているな~と渋滞待ち。
徐々に進んでみたら、ヴィッツが片側車線を塞いで立ち往生していました。

今回の事故現場は、助けたい気持ちもありましたが通過してしまいました。
(私も次の予定が、、、う~ん。。。)
もちろん、目の前で事故の瞬間を目撃したのなら、安全な場所に止めて乗員の安全確認/救助/諸々の連絡等をしたと思いますが。。。

状況としては、
・単独事故で見たところ、車両は大破していない。
・乗員も無事のようで、通過車両に対して救援を要請する素振りもない。
(たぶんレッカー車両等の救援待ち!?)
・どうやら、歩車分離ブロックに勢い誤って跨ってしまい、身動きが取れないようだ。
・片側車線は塞いでいるものの、交互通行で対向車ともお互い通過できる。
(これが通行止め状態なら車両を動かす対応を取ってたかも知れませんが)

男数人で乗り合わせていれば小型のヴィッツ程度なら押して移動させれたかも知れない。
もちろん、その際の通過車両に対する通行止め対応も必要だろう。
日が沈んだ夜間の作業だから蛍光ジャケットも着ていないシロウトが交通誘導していて、誘導員に気付かずに突っ込まれ二次災害が起きたら、ひとたまりもない。

交通量が少ないところなら、逆に助けるために止まってあげてたと思う。
少し通過しても思い留まってUターンとかね。。。

当事者のドライバーさんも好きで跨ったワケではないので、迷惑は百も承知。レッカー車が到着するまで不安な気持ちだっただろうな。。。

今度、そんな現場に居合わせたら、止まって状況確認だけでもしたいと思います。
今回は、ごめんなさいネ。。。m(_ _)m
Posted at 2012/02/05 21:49:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトエコ HA35S シートカバーの取り付け(99000-990J5-A29)ブロッサム https://minkara.carview.co.jp/userid/136969/car/1623776/4949206/note.aspx
何シテル?   05/25 22:53
みなさん、仲よく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
26272829   

リンク・クリップ

【HA25S】ドアミラー交換記録【壱】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:57:00
メーターを全部バラしてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 08:59:06

愛車一覧

スズキ アルトエコ レッド スコルピオ2号 (スズキ アルトエコ)
ZLBフェニックス レッド パール×Z2S シルキーシルバーメタリック ツートン。 アル ...
スズキ Kei HN22Sヶィちゃん ケーイーアイ (スズキ Kei)
2007年式 HN22S 9型 βターボ 5MT.2WD. パレットのアルミホイール ...
日産 セレナ e-POWER アズライトブルーのセレナ (日産 セレナ e-POWER)
ウォーカーマシンC27セレナタイプ アズライトブルーのe-POWERセレナです。
日産 セレナ 日産 セレナ
C25モデル末期で購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation