• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J0J0☆彡♪のブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

batsu and terry ブースターケーブル接続の再確認

batsu and terry ブースターケーブル接続の再確認昨日の夕方、買い物のため、近所の食品スーパーへ立ち寄ったときの出来事。

ハザード点滅のらぱぴーSSの隣を駐車Get。
しかし、らぱぴーSSのオーナー不在。

まぁ人里離れたところなら気に掛けるが人通りが多いので放置しておきました。
数分後、買い物の荷物を置きに戻ると、ちょうど先ほどのらぱぴーSSが知り合いの車両とブースターケーブルで接続されて救援されているところでした。
バッテリー上がり状態だったのね。。。

故障車両側は無事、始動。
オーナーのおばちゃんも手慣れた手つき!?でケーブルを外してましたが、ナント故障側のプラスから外してました。
アレっ、順番違うよな。。。
よく見ると故障側のマイナスもバッテリーマイナスに直接繋げてるし。

確か習った手順では、

ブースターケーブルの接続
①故障車両のプラス→②救援車両のプラス
③救援車両のマイナス→④故障車両のボディアース


取り外しは接続の逆順
④故障車両のボディアース→③救援車両のマイナス
②救援車両のプラス→①故障車両のプラス


こうしないと、接続の最後に火花が飛び散るからバッテリーの気化した塩素に引火するとか、誤って身体に触れて導通して感電とかの危険性があるんだよな。
今回は、問題なかったが、年間数件は、手順ミスで余計な事故が起きてしまうんだろうね。。。
Posted at 2012/09/01 09:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわ言 | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルトエコ HA35S シートカバーの取り付け(99000-990J5-A29)ブロッサム https://minkara.carview.co.jp/userid/136969/car/1623776/4949206/note.aspx
何シテル?   05/25 22:53
みなさん、仲よく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【HA25S】ドアミラー交換記録【壱】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:57:00
メーターを全部バラしてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 08:59:06

愛車一覧

スズキ アルトエコ レッド スコルピオ2号 (スズキ アルトエコ)
ZLBフェニックス レッド パール×Z2S シルキーシルバーメタリック ツートン。 アル ...
スズキ Kei HN22Sヶィちゃん ケーイーアイ (スズキ Kei)
2007年式 HN22S 9型 βターボ 5MT.2WD. パレットのアルミホイール ...
日産 セレナ e-POWER アズライトブルーのセレナ (日産 セレナ e-POWER)
ウォーカーマシンC27セレナタイプ アズライトブルーのe-POWERセレナです。
日産 セレナ 日産 セレナ
C25モデル末期で購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation