• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J0J0☆彡♪の"HN22Sヶィちゃん ケーイーアイ" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2016年6月27日

ND-DVR1の電源バックアップ化とLK-530-12Vの温度管理。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
アルトエコのPanasonicナビ【バッテリー低下表示問題】の解決の糸口となった小型バッテリーLK-530。

使い道がなくなったとはいえ、返品するにも送料がかかるだろうし、中古で売るにもいくらで売れるかわからない。。。

モノ自体は、悪くはない製品だと思うので、ドライブレコーダーND-DVR1の常時電源バックアップで使うことにしました。

これがLK-530の生きる道。
2
想定した回路図①

下段の正常時、車両バッテリーと小型バッテリーのどちらからも給電可能となっている。
お互いのバッテリーに逆流を防止するため、整流ダイオードを出力側に入れている。


万が一、バッテリーの常時電源が断線しても、LK-530から給電されて、ND-DVR1が電源断になることはない。

車両が水没したら、もぅ、どうしようもないですが。。。
3
想定した回路図②

LK-530を外しても、元々のバッテリーから給電が継続して、ND-DVR1が電源断になることはない。

改めて、LK-530のスペック。
・使用環境
  充電: 00~45℃
  放電:-10~60℃
  保管: 00~45℃

・充電時、本体が60℃以上になったら使用を中止して、配線を外すこと。
・本製品に内蔵されているリチウムイオンバッテリーは、化学反応を利用した製品・・・

どうして、本体と電源コードがプラグ式で容易に脱着可能なのだろうか?
車両室内の温度は、高温になりやすいから、取り外ししやすいような考え方なのだろうか?

元々の用途は、駐車中のドライブレコーダー駆動用バッテリーなんだけど、暑い車内に放置されて本体が高温になる可能性は十分にあり得るから、『高温になる場合は、取り外してください』ってことなんだろうな。。。

エネチャージのバッテリーも、イチバン温度変化の影響が少ない助手席シート下だからね。。。
4
電源出力の逆流を防止するため、エーモンの整流ダイオードを購入。
5
度管理が気になるため、安価でわかりやすい温度計をAmazonから調達。
Keynice(キーナイス)デジタル温度計FW-7022
まずは、USB電源タイプで、車内のいろいろな場所の温度変化を見てみる。

主なスペック
・計測可能範囲 -50℃~+110℃
・測定間隔:0.25秒
・配線長さ:1m
・入力電圧:4~25V
6
実際の取り付けはパソコン接続コネクタタイプを購入。

ついでにKei用とアルトエコ用で2個追加。

コネクタ配線をニッパーで切断してプラス赤、マイナス黒を配線加工。
7
LK-530は配線長さの関係で、とりあえず、グローブボックスの中に配置。
熱くなりそう。。。

温度計測の配線もグローブボックス内に入線。
しばらくはバッテリーを脱着して温度変化を様子見。

あんまり、高温になりそうなら、やっぱり設置場所はシート下かなぁ。
8
温度計はココに貼り付け。


朝方の取り付け時じゃ30℃ぐらいでしたが、晴れた昼間は40℃ぐらいに上昇していた。。。

真夏は、どうなることやら。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

オイル交換

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトエコ 備忘録HA35Sフロントバンパー取り外し https://minkara.carview.co.jp/userid/136969/car/1623776/7736963/note.aspx
何シテル?   04/02 23:46
みなさん、仲よく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【HA25S】ドアミラー交換記録【壱】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:57:00
メーターを全部バラしてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 08:59:06

愛車一覧

スズキ アルトエコ レッド スコルピオ2号 (スズキ アルトエコ)
ZLBフェニックス レッド パール×Z2S シルキーシルバーメタリック ツートン。 アル ...
スズキ Kei HN22Sヶィちゃん ケーイーアイ (スズキ Kei)
2007年式 HN22S 9型 βターボ 5MT.2WD. パレットのアルミホイール ...
日産 セレナ e-POWER アズライトブルーのセレナ (日産 セレナ e-POWER)
ウォーカーマシンC27セレナタイプ アズライトブルーのe-POWERセレナです。
日産 セレナ 日産 セレナ
C25モデル末期で購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation