• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-I-S.の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2011年12月26日

ATフロアシフトインジケーター電球&AC液晶電球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
4年前に購入した時からシフトインジケーターの電球は点いておらず、別に気にすることもなく生活しとりましが、AC液晶の球切れ作業に伴い交換することを決意。


灰皿を外したら奥にネジが1個あるので外す。

AC吹き出し口を外す。
上下4ヶ所にツメがあるので折らないように力を入れれば外せます。

AC・コンポの上下に4ヶ所あるネジを外す。

シフトノブを外す。[2]レンジの位置にすればちょっと大きめのネジが前側に2本見えます。

シフトインジケーターのカバーを外し
[P R N D 3 2]のカバーを外します。
外す時に赤丸で囲った4ヶ所にツメがあるので折らないように注意。

あと、カバー右上の方に解除ボタンがありますよね?
そのボタンの先っちょが出っ張ってるので折らないように気をつければOK♪(黄色吹き出しの位置くらい)

↑簡単すぎる? ってツッコミは無しで ("▽"*) アハン♪
2
交換する部品はこれ。

純正部品番号 96942-AA000 : 585円(定価650円)
↑馴染みの部品屋にて注文~購入

ソケットの先には電球が付いております。
(画像は外したあと)
3
赤丸2ヶ所の電球を抜いて差し替えるだけで完了♪

部品注文の際、2個あるけど1個で十分とメーカーのオーダー表で言われたので1個しか買ってなかったけど、1個で問題ありませんでした。

2個じゃなきゃ(((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!!って人は2個とも交換しちゃってくださいませ☆

ソケット自体を換えたい人でも簡単に交換できますが、球交換だけで十分だと思いますよ。
線が同色なんで気をつけてd(^-^)ネ!

掃除機かけーの、拭きーの、めったに開けない部分なので念入りにお掃除お掃除 (-ω☆)キラリ
4
つづいてAC液晶パネルの球交換。


純正部品番号 27545-8E100 : 315円(定価350円)/個
馴染みの部品屋にて注文~購入
5
AC+コンポのフレームを外すとAC天井部分に2ヶ所(赤丸部分)

細身のドライバーで回せば簡単に交換できます。

この作りは簡単でいいねっ♪
インフィニの時はパネル外したもんなぁ…
6
交換するまでは液晶パネルの半分が闇でした。

1個換えれば済むんだけど、交換する時は2個とも交換しといたほうがあとあといいですよ( `ー´)ノ


これで年末の電球交換は終わり ( -_-)旦~ フゥ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作リアサイドステッカー

難易度:

ドアノブ 塗装剥がれ誤魔化し

難易度:

プリメーラ用?TCU流用

難易度:

NM35 の車検前整備

難易度:

フロントロアアーム交換

難易度:

排気温度計取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

四輪:WGNC34 STAGEA RS-FOUR 二輪:ZRX1200 DAEG プロフ画像は一番思い出のあったHR31 ☆車歴☆ 1983(S58...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ZRX1200 DAEG ダエグ2号機 (カワサキ ZRX1200 DAEG)
D9F(赤)から2016y限定車のDGFA(青)へ乗り換え 2016/02/04登録、 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
おとなしく乗れば壊れない! おとなしく乗れればね… DIY整備でまったりのんびり乗っ ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
ちょっとしか乗ってないけど、 いやぁ~速かったぁぁ~~ 高かったぁぁぁ~~~ こん ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
1年も乗ってないけど、いい音してたねぇ♪ 手元に来たとき以上にピッカピカになってお嫁に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation