• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまわりごんたのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

DANGER?

DANGER?山間部と平野の境目に住んでいますが、これからは ほとんど北陸の気候(>_<)寒いよぉ〜


居候がいなくなりました。ふぅ。
だからさっきは お山に寄り道、お気楽暮らし再開\(^o^)/

痛い人は名古屋勤務が終わり、マツダマークの社用車の方で本社に戻ったので、痛い車はウチに置いたまま。

ほよ? じゃあ私一人でしばらくの間 3台の子の面倒をみることになるんだ。
(話の分からない方、愛車紹介の3台です)

三者三様(三車三様?!)のため、かわりばんこに乗ると 自分ちの車なのにエンストして(汗)
スピードメーターとタコメーターの位置が逆やんw、パワーウインドウで違う窓開けちゃったり、GSで給油口どちらか迷ったり(汗)



皆さんお悩み、スイスポのタイヤサイズ。
純正ホイール+国産スタッドレスだと、その値段で軽トラ用スタッドレスが3〜4組買えちゃうんだよー(・_・;!
なので黄くん、今シーズンからはスタッドレスがレス。

冬は 青くん、君に頑張ってもらうぜ〜( *`ω´)
鐵ちんだぜ〜ワイルドだぜ〜(ちと古いf^_^;))


はいはいはい皆さん。
ごんたスイスポ=DANGERみたいなイメージですが…
誤解しないでねf^_^;)

スイスポ、もともとスイフトをスポーツテイストにした車なので、まあ普通に走らせれば 0→巡航速度まではズキューンとお得意な味付け。

そして、うちの黄くんは コーナリングが楽しければそれでヨシ!みたいな箇所のみごにょごにょしてあるので、普通に走らせれば 曲がってくれます。

気合入れてDANGERなんてやってませんよっ!


そのスイスポの感覚が基準になっているので、産婆に乗る時も同じ感覚で走らせているような気がするんです。
660ccの、しかも貨物で。

だから・・・
実は私が乗る産婆こそDANGERなんだよ〜((((;゚Д゚)))))))
って、こえだちゃんのコメにも書きました。






こういう電光掲示板見ると血が騒ぐ人、ほらほら 何人か居ますよね〜(^^)
お山の道自体DANGERなので、 安全うんたん第一(^O^)/






Posted at 2012/11/28 22:22:05 | コメント(16) | トラックバック(0)

プロフィール

「右耳カット、元野良ちゃんかもしれないけど、人慣れしてて穏やか。幸せに暮らしてるだね。
また会えるかな〜🤗」
何シテル?   06/13 08:10
ひまわりごんたです。よろしくお願いします(^-^)/ コンパクトスポーツ : FFの黄色い車(ミツバチみたいな黄色×黒) 通勤用軽トラ : ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18 1920212223 24
252627 2829 30 

リンク・クリップ

生存報告(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 19:43:09
元レガシィ乗りの父、レガシィで里帰り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 21:39:15
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 22:18:33

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
レガシィBPスペックBの後続、二代目介護車両。 老々介護につき 踏み間違え防止のMTで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子の車借りてきた?と思われないよう、渋くまとめたいなぁと思っています。 え?渋くない ...
スバル サンバートラック 青サンバー (スバル サンバートラック)
限定受注生産だからレアだよ〜、スバリスト憧れの 希望ナンバーも 抽選でゲット出来たし ...
スバル レガシィツーリングワゴン 猛獣さん (スバル レガシィツーリングワゴン)
過走行ですが、エンジンは載せ替えてあるので 元気です。(ボアアップで2.2Lというちょっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation