• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまわりごんたのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

画像を見る勇気ある方のみご覧ください(笑)

画像を見る勇気ある方のみご覧ください(笑)連投です、
内容的に 同じブログってのも何だったので…

12月に入ってから
んまー、とにかく忙しい日々でした。


通常の仕事+リーダー会議何回やるねんw+お笑い芸人としての仕事etc
毎日サビ残、明けや休みも半日は出て(もちろんサビ出勤(~_~;))、たまの休みにも会社からTELの嵐。
持ち帰りの仕事の山。


ストレス溜まりまくり、つかの間の休日(16日の日曜日)。
ピーマンの肉詰めさん呼び出してラーメンプチオフ。
いつもニコニコ、どごまでも温厚な肉詰めさん、癒されるわー(^人^)



何シテ効果!こえだちゃんとの遭遇も( ´ ▽ ` )

まったりした休日・・・
のはずが、その後 Mスコ事故の知らせ。




しばらくは みんカラ徘徊する余裕もありませんでした。物理的にも精神的にも。

ヨレヨレでしたが、お笑い芸人の意地!!!

やったるでええええぇぇぇぇ( ゚Д゚)┏┳ズドドドド*** -----**




会いたかったー会いたかったー会いたかったーYeah♪♪♪
歌ったぜ〜 踊ったぜ〜( *`ω´)


もう一丁
どおおおおおぉぉぉぉぉーーーーーん!



コレ、不特定多数の方にお見せできるギリギリの画像。
もっとスゴイのは、グループの鍵付きスレをご覧下さい(笑)

体重120kgのセーラービーナスは、仕事の相棒どす。ドスコイ。
ちなみに38歳♂独身。
「この衣装、もらって帰っていい?」
・・・え

私はどれかって?
パオーンぞうさんパンツの方でーす♪( ´θ`)ノ

ストレス逆手にとって暴れる作戦もアリだな…
Posted at 2012/12/25 09:31:48 | コメント(22) | トラックバック(0)
2012年12月24日 イイね!

喉元すぎても。

先日のブログには、大勢の方から励ましのコメ ありがとうございました。

事故の件は、みんカラの方では公開されていなかったので、かえって心配をおかけする事になってしまい、恐縮です。


連休は Mスコ、電車で帰省。
幸い身体の不調も出ず、産婆でウロウロしたり、中古車のネット・雑誌とにらめっこ。
選ぶ車種は…まあ、あれしか目に入らないみたいですが…

グレードごとの装備 全部暗記してるし、A〜F型の年次改良も 全部暗記してる(^_^;)
オタクの脳ミソ、なぜ学校のテストには反映しないのかと思う。


先週木曜日に 痛んだ痛車はドナドナされて行きましたが、連休を挟み 見積もりも未だ出ていない状態です。


・・・


普段は メールしてもそっけない親子ですが、ほぼ毎日TEL・メールでやりとり。
まるで仲がいいみたい(^_^;)
保険屋も工場もこっちだし、車の名義じたいは私だし。
ただでさえ仕事が忙しさの佳境の時だったので…なかなか事が進まず。

・・・

事故当日、積載車でこちらに到着したのは夜。
翌日は仕事なわけで。

「あ.あのォ…またスイスポ貸してもらえるとありがたいんだけど…」

は?

………………………………却下!!!

この「……」は時間にして数秒だったと思うのですが、その数秒の間に 私は脳ミソ フル稼働で考えた。

事故ったばかりの精神状態の人に 大切なスイスポ貸せるかっ!
いつだって貸してもらえるなんて甘すぎる!

終電 間に合わないわけではないが、外傷は無いとはいえ ムチ打ち・脳内などの微量出血とかあった場合を考えると…途中で倒れられても困るし。

「寮まで送る!
しばらくは車なしで生活しろ!!!」



親として、成人・社会人である子供に どう対処すべきか?
甘い対応はすべきでない。
会社・仕事に迷惑かけぬ事は分かってるだろうけど、ちゃんとやれるのか?
社会的責任。親が教えるのでなく、自分で身につけていくものだろうけど、 今までの育て方が、こういう時に現れるのかも。

Mスコの心配の他、自分自身への問いかけが頭をめぐる。

真夜中の名神をひた走り。
往復350km、徹夜覚悟。自分が事故ったらモトモコモナイ。

短い時間に判断を迫られた自分。これで良かったのかは分からないけれと…
いろいろと考えさせられました。

自分自身も毎日ハンドルを握る身。
単なる移動手段以外に 車に楽しみを持っている人は、車と過ごす時間が長い。確率論的に事故に遭遇する確立が高いわけで。
改めて 自分自身へも安全運転を言い聞かせ(何しろDANGERな人・・・?!)


本人も「そうやな、自分への戒め」と、車の無い生活には文句は言いませんでした。
駅まで徒歩10分の所に住んいるんだし、当然といえば当然。


事故直後の 冷静な判断や、保険屋との話もつけていたので、まあ常識はあるヤツに育っているかな?
でも事故は事故。

【喉元すぎても、熱さは忘れるな!】

親として、また自分自身へも この言葉。
くりかえし唱えて 年末年始。安全運転。



まとまりのない文章 お許しください。
Posted at 2012/12/25 09:30:41 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「右耳カット、元野良ちゃんかもしれないけど、人慣れしてて穏やか。幸せに暮らしてるだね。
また会えるかな〜🤗」
何シテル?   06/13 08:10
ひまわりごんたです。よろしくお願いします(^-^)/ コンパクトスポーツ : FFの黄色い車(ミツバチみたいな黄色×黒) 通勤用軽トラ : ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
910 1112 131415
161718 19202122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

生存報告(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 19:43:09
元レガシィ乗りの父、レガシィで里帰り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 21:39:15
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 22:18:33

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
レガシィBPスペックBの後続、二代目介護車両。 老々介護につき 踏み間違え防止のMTで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子の車借りてきた?と思われないよう、渋くまとめたいなぁと思っています。 え?渋くない ...
スバル サンバートラック 青サンバー (スバル サンバートラック)
限定受注生産だからレアだよ〜、スバリスト憧れの 希望ナンバーも 抽選でゲット出来たし ...
スバル レガシィツーリングワゴン 猛獣さん (スバル レガシィツーリングワゴン)
過走行ですが、エンジンは載せ替えてあるので 元気です。(ボアアップで2.2Lというちょっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation